




ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 篠原 投手 山口 【横浜DeNA選手交代】 ライト・下園→ピッチャー・山口 レフト・ラミレス→森本 ピッチャー・篠原→ライト・金城 |
---|---|---|
1アウト |
6番 川端 空三振 1-2から内角低めのフォークボールにバットが空を切ってしまった。 |
|
【オリックス選手交代】 7番・大引→代打・日高 |
||
1塁
|
7番 日高 左安 1-2から外角のストレートをおっつけた打球は、フラフラと上がりレフト線際でポトリと落ちた! |
|
【オリックス選手交代】 1塁ランナー・日高→代走・安達 8番・齋藤→代打・北川 |
||
2塁1塁
|
8番 北川 中安 1-1から内角のストレートをたたいた打球は、痛烈な当たりとなってピッチャーを強襲しそのままセンター前へ抜けていった! |
|
【オリックス選手交代】 9番・金子→代打・梶本 |
||
3塁1塁
|
2アウト |
9番 梶本 遊ゴ 2-2から内角のストレートに差し込まれた打球は、低いゴロとなり2塁ベースの手前でショートが捕球。2塁ベースカバーに入ったセカンドへ送球し1塁ランナーがフォースアウト。1塁にも送られるが判定はセーフ。その間に2塁ランナーは3塁へ! |
1番 スケールズ 空三振 1-2から真ん中低めのフォークボールにバットが回ってしまった。キャッチャーがボールをはじき、スケールズは1塁へ向かうもボールが送られアウトとなった…。 |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 金子 【オリックス選手交代】 代走・山崎浩→ファースト |
---|---|---|
1アウト |
1番 荒波 二ゴ 2-2から内角のストレートでバットの芯を外し、詰まった当たりとなった打球はセカンドがワンバウンドで捕球。1塁へ送球し間一髪アウトとなった。 |
|
3塁
|
2番 石川 遊安 1-2から外角のストレートを打たせた打球は、高いバウンドとなりサードの頭上を越える。ショートがカバーに入り追いつくも、1塁には投げられない。 |
|
3塁1塁
|
3番 中村紀 四球 2-2から1塁ランナーがスタート。キャッチャーが2塁へ送球するも、ボールは2塁ベースを大きくそれてしまった。その間に2塁ランナーは3塁へ進塁。キャッチャーにエラーが記録された。 |
|
3番 中村 フォアボール フルカウントからワンバウンドしたフォークボールを見極められてしまった。 |
||
ここで星野投手コーチがマウンドへ向かい、金子に声を掛けます。 |
||
2アウト |
4番 ラミレス 一直 1-1から外角のストレートをおっつけられた打球は、ライナーとなって一二塁間を抜けるかと思われたがファースト・山崎浩が飛び込んでキャッチ! ナイスプレー! |
|
3アウト |
5番 下園 二ゴ 1-2から真ん中低めのチェンジアップで泳がせ、低いゴロとなった打球はセカンドが落ち着いて処理した! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 藤江 投手 加賀 【横浜DeNA選手交代】 代打・サラサー→ピッチャー・加賀 |
---|---|---|
1アウト |
2番 野中 空三振 1-2から真ん中のスライダーにバットが空を切ってしまった。 |
|
2アウト |
3番 バルディリス 遊邪飛 1-1から真ん中のスライダーを打ち上げてしまい、フラフラと上がった打球は3塁ファウルゾーンでサードとショートが追いかけ、最後はショートに捕球された。 |
|
1塁
|
4番 李大浩 四球 3-0から外角に投じられたスライダーを見送った。 |
|
投手 篠原 【オリックス選手交代】 1塁ランナー・李大浩→代走・山崎浩 |
||
【横浜DeNA選手交代】 ピッチャー・加賀→篠原 |
||
3アウト |
5番 後藤 遊ゴ 2-0から外角のストレートをたたいた打球は、低いゴロとなり三遊間に転がる。回り込んだショートが捕球し1塁へ送球した。 |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 金子 【オリックス選手交代】 代打・高橋信→キャッチャー・齋藤 |
---|---|---|
1アウト |
7番 藤田 二ゴ 初球、外角のチェンジアップで引っ掛けさせ、平凡なゴロとなった打球はセカンドが軽快にさばいた。 |
|
2アウト |
8番 黒羽根 二ゴ 初球、外角のスライダーで打たせた打球は、ボテボテのゴロとなりセカンドが捕球し1塁へ送球した。 |
|
【横浜DeNA選手交代】 9番・藤江→代打・サラサー |
||
3アウト |
9番 サラサー 遊ゴ フルカウントから外角のスライダーでバットの芯を外し、低いゴロとなった打球はショートの正面に転がった。 |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 藤江 【オリックス選手交代】 8番・鈴木→代打・高橋信 |
---|---|---|
1アウト |
8番 高橋 空三振 1-2から真ん中低めのフォークボールにバットが空を切ってしまった。 |
|
2アウト |
9番 金子千尋 遊ゴ 1-2から外角のストレートをおっつけた打球は、平凡なゴロとなりショートに処理された。 |
|
3アウト |
1番 スケールズ 空三振 フルカウントから高めのストレートにバットが振り遅れてしまった。 |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 金子 3番 中村紀 空三振 フルカウントから外角のストレートでバットを誘い出した! |
---|---|---|
2アウト |
4番 ラミレス 空三振 1-2から外角低めへ投じた鋭いスライダーでバットを振らせた! |
|
1塁
|
5番 下園 中安 2-1から真ん中高めのストレートを振り抜かれた打球は、詰まりながらもセンター前に飛んでいった。 |
|
3アウト |
6番 筒香 中飛 初球、外角のチェンジアップをすくい上げられ、高々と上がった打球は落下点に入ったセンターのグラブに収まった。 |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 藤井 投手 藤江 【横浜DeNA選手交代】 代打・吉村→ピッチャー・藤江 |
---|---|---|
1塁
|
3番 バルディリス 左安 2-0から真ん中のストレートを振り抜き、痛烈な当たりとなった打球はレフト線寄りの位置へ飛んでいった! |
|
3塁2塁
|
4番 李大浩 左翼二 1-2から高めのストレートを軽やかに引っ張った打球は、鋭いライナーとなってレフト線近くで弾みフェンスに到達。1塁ランナーは3塁へ、打った李大浩は2塁に進んだ! |
|
1アウト |
5番 後藤 空三振 1-2から内角のストレートにバットが空を切ってしまった。 |
|
2アウト |
6番 川端 右飛 1-0から内角のストレートに差し込まれ、力の無いフライとなった打球は前進したライトに捕球された。3塁ランナーはスタートできず。 |
|
3アウト |
7番 大引 右飛 2-1から真ん中のストレートをはじき返した打球は、鋭い当たりとなって右中間に飛んでいくも追いかけるライトにキャッチされてしまった。 |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 金子 8番 黒羽根 投ゴ 1-2から真ん中のカーブでタイミングを外し、高いバウンドとなった打球はピッチャーが落ち着いてさばいた。 |
---|---|---|
【横浜DeNA選手交代】 9番・藤井→代打・吉村 |
||
1塁
|
9番 吉村 中安 初球、内角のストレートをはじき返された打球は、詰まった当たりとなってセンターの前にポトリと落ちた。 |
|
2塁
|
2アウト |
1番 荒波 捕犠 1-0から高めのストレートをバントで転がされ、高く弾んだ打球はキャッチャーが捕球し素早く1塁へ送球。その間に1塁ランナーは2塁へ。送りバント成功。 |
3アウト |
2番 石川 左飛 初球、内角のストレートで詰まらせ、フラフラと上がった打球は前進したレフトがキャッチした。 |

1塁
|
ノーアウト |
投手 藤井 8番 鈴木 四球 3-1から内角に投じられたチェンジアップを見極めた。 |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
9番 金子千尋 投犠 2-1から内角のストレートをバントで転がした。打球はピッチャーが捕球し1塁へ送った。その間に1塁ランナーは2塁へ進塁。送りバント成功! |
2アウト |
1番 スケールズ 空三振 0-2から外角低めのチェンジアップにバットが空を切ってしまった。 |
|
3アウト |
2番 野中 遊ゴ 1-2から外角のチェンジアップを引っ掛けた打球は、ボテボテのゴロとなりショートの正面に転がってしまった。 |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 金子 5番 下園 空三振 2-2から真ん中低めのチェンジアップでタイミングを外した! |
---|---|---|
2アウト |
6番 筒香 空三振 0-2から真ん中低めのフォークボールでバットを振らせた! |
|
3アウト |
7番 藤田 遊ゴ 初球、真ん中のストレートを打たせた打球は、三遊間に転がり回り込んだショートが軽快に処理した。 |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 藤井 4番 李大浩 中本 1-1から真ん中低めのチェンジアップを思い切り振り上げた打球は、大きな放物線を描きそのままスタンドに飛び込んだ! 李大浩の2試合連続となる10号ソロで1対2! ![]() 2
1
![]() |
---|---|---|
1アウト |
5番 後藤 空三振 0-2から外角のスライダーにバットが誘い出されてしまった。 |
|
2アウト |
6番 川端 二ゴ 1-2から真ん中のスライダーをたたいた打球は、平凡なゴロとなりセカンドが捕球し1塁へ送った。 |
|
3アウト |
7番 大引 遊ゴ フルカウントから内角のストレートを引っ張り、三遊間の深い位置に転がった打球はショートが捕球。1塁への送球と駆け抜ける大引との競争となり、判定はアウトとなった。 |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 金子 2番 石川 遊ゴ フルカウントからの10球目、内角のカットボールでバットの芯を外し、低いゴロとなった打球はショートが軽快にさばいた。 |
---|---|---|
1塁
|
3番 中村紀 中安 フルカウントから真ん中のフォークボールをはじき返され、詰まったゴロとなった打球はショートの横をしぶとく破りセンター前に抜けていった。 |
|
3アウト |
4番 ラミレス 遊併 0-1から真ん中低めのフォークボールでバットをへし折り、ボテボテのゴロとなった打球は2塁ベース近くでショートが捕球。自らベースを踏んでそのまま1塁へ送りダブルプレーとなった! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 藤井 1番 スケールズ 三ゴ 1-1から外角のチェンジアップを引っ掛けた打球は、平凡なゴロとなりサードに処理された。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 野中 空三振 2-2から真ん中低めのチェンジアップにバットが回ってしまった。 |
|
3アウト |
3番 バルディリス 左飛 1-2から外角高めのスライダーを強引に引っ張り、打球は大きな当たりとなって飛んでいくもフェンス際でレフトにジャンピングキャッチされてしまった。 |

1塁
|
ノーアウト |
投手 金子 5番 下園 左安 3-1から外角のストレートをはじき返され、痛烈な当たりとなった打球は追いかけるショートの横を破りレフト前に抜けていった。 |
---|---|---|
ランナー無し
|
6番 筒香 右本 0-2から真ん中低めのストレートをすくい上げられ、打球は打った瞬間にそれと分かる当たりとなってライトスタンド上段に飛び込んだ。筒香の4号2ランで0対2。 ![]() 2
0
![]() |
|
1アウト |
7番 藤田 遊ゴ 初球、外角のストレートを打たせた打球は、平凡なゴロとなりショートの正面に転がった。 |
|
2アウト |
8番 黒羽根 空三振 2-2から真ん中低めのチェンジアップでバットを振らせた! |
|
1塁
|
9番 藤井 中安 1-2から真ん中低めのチェンジアップを振り抜かれた打球は、詰まった当たりとなってジャンプしたセカンドの後方に落ちた。 |
|
3アウト |
1番 荒波 投ゴ 1-1から外角高めのシュートを打たせた打球は、高いバウンドとなってピッチャーがジャンプして捕球。落ち着いて1塁へ送球した。 |

1塁
|
ノーアウト |
投手 藤井 6番 川端 左安 初球、外角高めのストレートを引っ張った打球は、鋭いライナーとなりショートの頭上を越えレフト前に抜けていった! 川端はこれで8試合連続ヒット! |
---|---|---|
2塁1塁
|
7番 大引 右安 2-1から外角のスライダーを逆らわずにおっつけ、球足の速い当たりとなった打球は一二塁間をきれいに破りライト前へ! |
|
1塁
|
2アウト |
8番 鈴木 遊直 2-2から外角低めのチェンジアップをバットの先でミートし、ライナーとなった打球はショートに捕球された。2塁ランナーが飛び出しているのを見て2塁ベースカバーに入ったセカンドへ送球。2塁ランナーはヘッドスライディングで帰塁するもアウトとなってしまった。 |
3アウト |
9番 金子千尋 空三振 0-2から外角のスライダーにバットが回ってしまった。 |

1塁
|
ノーアウト |
投手 金子 1番 荒波 投バ安 0-1から外角のシュートをセーフティーバントで1塁側に転がされた。打球はピッチャーが落ち着いて捕球するが、セカンドの1塁ベースカバーが遅れて投げられず、セーフとなった。 |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
2番 石川 投犠 初球、外角のストレートを1塁側にバントで転がされる。ライン際に転がった打球はピッチャーが拾い上げ1塁へ送球。その間に1塁ランナーは2塁へ。送りバント成功。 |
3塁
|
2アウト |
3番 中村紀 空三振 2-2から外角低めのフォークボールで空振りを奪った! |
3アウト |
4番 ラミレス 三ゴ 0-2からワンバウンドしたフォークボールをキャッチャーが横にはじいた。それを見て2塁ランナーは3塁へ。記録はワイルドピッチ。 |
|
4番 ラミレス サードゴロ 2-2から外角のスライダーで引っ掛けさせ、ボテボテのゴロとなった打球はサードが捕球。1塁への送球はワンバウンドとなるがファーストが体を伸ばしてキャッチした。 |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 藤井 1番 スケールズ 遊ゴ 2-1から真ん中のスライダーに止めたバットが当たり、ボテボテのゴロとなった打球はショートに処理された。 |
---|---|---|
3塁
|
2番 野中 右安 フルカウントから外角のスライダーをおっつけた打球は、ライトの前で大きく弾んだ! |
|
3塁1塁
|
3番 バルディリス 四球 1-0から1塁ランナー・野中がスタート。キャッチャーの送球はワンバウンドとなり、2塁ベースカバーに入ったセカンドがボールを後ろにそらし、センター前へ転がった。その間に野中は3塁へ進塁! 野中は今季8個目の盗塁成功! キャッチャーにエラーが記録された。 |
|
3番 バルディリス フォアボール フルカウントから内角に投じられたストレートをしっかりと見極めた! |
||
2アウト |
4番 李大浩 一飛 1-1から内角のストレートを打ち上げてしまい、高々と上がった打球はライン際でファーストに捕球された。 |
|
3アウト |
5番 後藤 三飛 初球、内角のスライダーでタイミングを外された打球は、弱いフライとなって前進するサードにおさえられた。 |