




ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 塚原 投手 平野佳 【オリックス選手交代】 代打・安達→ピッチャー・平野 代走・齋藤→キャッチャー セカンド・山崎浩→ファースト ファースト・梶本→ライト ライト・川端→センター 代打・後藤→セカンド |
---|---|---|
1アウト |
1番 荒木 空三振 1-2から内角低めのフォークにバットが空を切った! |
|
【中日選手交代】 2番・大島→代打・堂上剛 |
||
2アウト |
2番 堂上剛 投ゴ 初球、内角低めのフォークを引っ掛けさせ、ゴロとなった打球はピッチャーが処理した。 |
|
3番 森野 二飛 フルカウントから力のこもった内角低めのストレートを打ちあげさせ、高々と上がった打球はセカンドが落下点に入りキャッチした。 |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 ソーサ 投手 岩瀬 【中日選手交代】 代打・福田→ピッチャー・岩瀬 |
---|---|---|
1塁
|
7番 大引 四球 フルカウントから内角低めに外れるストレートを見送った。 |
|
【オリックス選手交代】 8番・塚原→代打・安達 |
||
2塁
|
1アウト |
8番 安達 捕犠 2-0からバントした打球はホームの前に転がった。これをキャッチャーが拾い上げ2塁に投げようとするも諦め、1塁に送球した。送りバント成功! 1塁ランナーが2塁に進塁した。 |
【オリックス選手交代】 9番・横山→代打・北川 |
||
2塁1塁
|
9番 北川 四球 フルカウントから外角低めのボール球を見送った。 |
|
【オリックス選手交代】 1塁ランナー・北川→代走・齋藤 |
||
満塁
|
1番 スケールズ 四球 3-1から内角低めに外れるストレートをしっかりと見極めた。 |
|
2アウト |
2番 山崎 中飛 1-1から内角のスライダーに詰まらされた打球は、センターが前進しながらキャッチした。浅いフライだったため3塁ランナーはタッチアップできず。 |
|
【オリックス選手交代】 3番・中村→代打・後藤 |
||
3アウト |
3番 後藤 一飛 1-1から内角のストレートを打ち上げてしまい、ファーストが1塁付近で捕球した。 |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 塚原 【オリックス選手交代】 代走・野中→ファースト・梶本 |
---|---|---|
1アウト |
7番 平田 三邪飛 0-1から内角高めの球を打ちあげさせ、打球はサードが余裕を持ってファウルグランドで捕球した。 |
|
2アウト |
8番 谷繁 三ゴ フルカウントから外角のストレートを引っ掛けさせ、ゴロとなった打球はサードが処理した。 |
|
【中日選手交代】 9番・ソーサ→代打・福田 |
||
3アウト |
9番 福田 空三振 フルカウントから外角低めのストレートで空振りを奪った! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 ソーサ 4番 李大浩 右安 初球、外角高めのストレートを流し打った打球はライト線寄りで弾んだ。当たりが良すぎたため打った李大浩は1塁でストップ。 |
---|---|---|
1塁
|
ノーアウト |
【オリックス選手交代】 1塁ランナー・李大浩→代走・野中 |
ランナー無し
|
2アウト |
5番 バルディリス 二飛 1-0から1塁ランナーがスタート。キャッチャーの素早い送球で2塁でアウト。盗塁失敗。 |
5番 バルディリス セカンドフライ 3-1から内角高めのストレートを打ち上げてしまい、打球はライト線付近に飛んだがセカンドが捕球した。 |
||
3アウト |
6番 川端 一邪飛 1-1から内角のストレートを打ち上げてしまい、ファーストにファウルグランドでキャッチされた。 |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 吉野 投手 塚原 【オリックス選手交代】 キャッチャー・鈴木→ピッチャー・塚原 ピッチャー・吉野→キャッチャー・横山 |
---|---|---|
1アウト |
4番 和田 空三振 2-2から内角高めのボール球を振らせた! |
|
2アウト |
5番 ブランコ 三ゴ 1-2から内角低めのストレートを思いっきり引っ張られた打球は強烈なゴロとなったがサードがうまくキャッチし、1塁に送球した。ファインプレー! |
|
3アウト |
6番 井端 見三振 1-2から外角低めに決まるフォークにバッターは手が出なかった! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 朝倉 投手 ソーサ 【中日選手交代】 代走・岩崎達→ピッチャー・ソーサ |
---|---|---|
1アウト |
1番 スケールズ 見三振 1-2から内角高めの変化球を見送ってしまった。 |
|
2アウト |
2番 山崎 見三振 1-2から外角低めいっぱいに決まるストレートに手が出なかった。 |
|
3アウト |
3番 中村 遊ゴ 0-2から外角のチェンジアップを打った打球はボテボテのゴロとなった。捕球したショートが1塁にランニングスローし、惜しくもアウトとなってしまった。 |


1塁
|
ノーアウト |
投手 木佐貫 5番 ブランコ 中安 1-1から内角のストレートで詰まらせるも、打球はセンターの前に落ちてしまった。 |
---|---|---|
3塁1塁
|
6番 井端 右安 フルカウントから外角高めのストレートを流し打たれ、打球は一二塁間を破っていった。スタートを切っていた1塁ランナーは3塁へ。 |
|
2塁1塁
|
7番 平田 左安 1-1から低めのストレートを引っ張られ、打球は三遊間を抜けていってしまった。3塁ランナーが生還し4対3。 ![]() 4
4
![]() |
|
投手 香月 【オリックス選手交代】 ピッチャー・木佐貫→香月 |
||
1アウト |
8番 谷繁 一バゴ 1-0から内角のストレートを1塁方向にバントされたが、猛ダッシュしてきたファーストが拾い上げ素早く3塁に送球しフォースアウト! |
|
【中日選手交代】 9番・朝倉→代打・山崎 |
||
満塁
|
9番 山崎 四球 フルカウントからワンバウンドするフォークを見送られた。 |
|
【中日選手交代】 1塁ランナー・山崎→代走・岩崎達 |
||
1番 荒木 左安 1-2から外角低めのストレートをうまく引っ張られた打球はレフト前で弾んでしまった。3塁ランナーが生還し4対4の同点。 ![]() 5
4
![]() |
||
投手 吉野 【オリックス選手交代】 ピッチャー・香月→吉野 |
||
2アウト |
2番 大島 中飛 初球、内角高めのストレートを打ちあげさせた打球はセンターが前進しながらキャッチした。浅かったため3塁ランナーはタッチアップできず! |
|
3アウト |
3番 森野 一ゴ 2-2から内角のストレートを引っ張られた打球は、強いゴロだったがファースト正面に転がった。 |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 武藤 投手 朝倉 【中日選手交代】 代打・藤井→ピッチャー・朝倉 |
---|---|---|
2塁
|
6番 川端 左翼二 1-1から内角高めのストレートを引っ張った打球はレフト線上を転がっていく。打った川端は俊足を生かして悠々2塁へ。 |
|
3塁
|
1アウト |
7番 大引 二ゴ 初球、外角高めのストレートを流し打ち、セカンドへのゴロとなった。2塁ランナーが進塁し3塁へ。 |
1塁
|
8番 鈴木 中安 初球、低めのストレートをはじき返した打球は前進守備の内野を抜けてセンター前に転がった! 3塁ランナーが生還し4対2! ![]() 3
4
![]() |
|
3アウト |
9番 木佐貫 捕バ併 1-2からバントした打球は勢いが弱く、キャッチャーにすぐさま拾い上げられ2塁に送球され1塁ランナーはフォースアウト。1塁にも送られダブルプレーとなってしまった。 |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 木佐貫 【中日選手交代】 9番・武藤→代打・藤井 |
---|---|---|
1アウト |
9番 藤井 三ゴ 1-0からストレートを流し打たれた打球は、高いバウンドとなって三塁線を転がったがサード・バルディリスがジャンピングキャッチし素早く1塁に送球するファインプレー! |
|
2アウト |
1番 荒木 遊ゴ 2-2から外角低めの変化球を引っかけさせた打球は平凡なゴロとなり、ショートがさばいた。 |
|
1塁
|
2番 大島 一安 2-2から内角低めのフォークを引っ張られた打球は一塁線上を転がっていき、なんとかファーストが追いつくも一度ボールをこぼしてしまう。1塁ベースカバーに入ったピッチャーに送るも惜しくもセーフとなってしまった。記録は内野安打。 |
|
2塁1塁
|
3番 森野 四球 3-1から低めのストレートを見極められてしまった。 |
|
3アウト |
4番 和田 遊ゴ 1-2から外角低めのフォークを打たれ、強いゴロとなるもショートの正面。2塁に送って1塁ランナーがフォースアウト。 |


2塁
|
ノーアウト |
投手 雄太 1番 スケールズ 左翼二 1-0から高めのストレートを振り抜いた打球はレフトの頭上を越えていき、ワンバウンドでフェンスに到達! 打ったスケールズは好走塁で2塁へ。 |
---|---|---|
3塁
|
1アウト |
2番 山崎 二ゴ 1-0から外角高めのストレートを流し打った打球は、ボテボテのゴロとなってセカンドの正面に転がった。その間に2塁ランナーは3塁へ。 |
1塁
|
3番 中村 右安 0-1から内角高めのストレートを振り抜いた打球は、詰まりながらもライトの前で弾んだ! 3塁ランナーが生還し3対2と勝ち越し! ![]() 3
3
![]() |
|
投手 武藤 【中日選手交代】 ピッチャー・雄太→武藤 |
||
2塁
|
2アウト |
4番 李大浩 遊ゴ フルカウントからファウルで粘った10球目、外角低めのチェンジアップを引っ掛けてしまい、ゴロとなった打球はショートにさばかれた。スタートを切っていた1塁ランナーは2塁へ。 |
3アウト |
5番 バルディリス 中飛 0-1から真ん中のストレートを打ち上げてしまい、センターにほぼ定位置で捕球されてしまった。 |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 木佐貫 4番 和田 左中本 2-1から外角のフォークを振り抜かれた打球はそのまま伸びていき、左中間スタンドに入ってしまった。和田の3号ソロで2対2の同点。 ![]() 3
2
![]() |
---|---|---|
1アウト |
5番 ブランコ 中安 フルカウントから真ん中のストレートを打たれた打球はライナーでセンター前に飛んでいった。 |
|
1塁
|
6番 井端 中安 1-0から1塁ランナーがスタート。キャッチャー・鈴木が素早く2塁に送球しアウト! 盗塁失敗。 |
|
6番 井端 センターヒット 1-1からストレートをセンター前にはじき返された。 |
||
2アウト |
7番 平田 中飛 1-1から外角低めのフォークをとらえられたが、打球に伸びはなくセンターが後退して捕球した。 |
|
3アウト |
8番 谷繁 空三振 1-2から外角低めのフォークで空振りに仕留めた! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 雄太 6番 川端 中安 初球、真ん中低めのストレートをセンター前にはじき返した。 |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
7番 大引 遊ゴ 2-1から真ん中のスライダーを引っ張った打球はショートが一度はじくも、2塁に送られてしまい1塁ランナーはフォースアウト。 |
2アウト |
8番 鈴木 空三振 1-1から1塁ランナーがスタート。キャッチャーが素早く送球するもワンバウンドとなり送球が後ろに逸れた。盗塁成功! |
|
8番 鈴木 空振り三振 2-2から外角低めのフォークにバットが空を切ってしまった。 |
||
3アウト |
9番 木佐貫 投ゴ 1-0から外角のストレートをはじき返すが、打球はピッチャーのグラブに収まってしまった。 |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 木佐貫 1番 荒木 中飛 1-2から外角のストレートをはじき返された打球はライナーでセンター前に落ちそうになるが、センターがランニングキャッチ! |
---|---|---|
1塁
|
2番 大島 一安 2-2から外角低めのフォークを引っかけさせた打球は勢いのないゴロとなり、ファーストが捕球し1塁にカバーに走るピッチャーにグラブトスするも間に合わなかった。 |
|
3アウト |
3番 森野 一併 2-2から内角低めのフォークを打たせた打球はゴロとなってファーストの正面へ。2塁へ送球し1塁ランナーはアウト。1塁にも転送しダブルプレーに仕留めた! |


1塁
|
ノーアウト |
投手 雄太 9番 木佐貫 三安 2-2から外角低めのストレートを引っ張った打球は3塁線へのボテボテのゴロとなった。これをサードが素手で取り、1塁にランニングスローするも送球が逸れた。記録は内野安打。 |
---|---|---|
2塁1塁
|
1番 スケールズ 中安 1-2から内角のストレートをセンター前にはじき返した! |
|
3塁2塁
|
1アウト |
2番 山崎 二ゴ 0-2から外角低めのストレートをおっつけた打球はゴロとなってセカンドの守備範囲に飛んでしまった。セカンドが捕球し1塁に送りアウト。その間に1、2塁ランナーはそれぞれ進塁。 |
2塁
|
2アウト |
3番 中村 右犠飛 1-0から低めのストレートを振り抜いた打球は右中間に飛んだ。ライトが捕球したのを見て3塁ランナーがタッチアップし、1対1の同点とした! ![]() 2
1
![]() |
1塁
|
4番 李大浩 中安 初球、低めのストレートをとらえると打球はセンター前で弾んだ! 2塁ランナーが生還し2対1と勝ち越し! ![]() 2
2
![]() |
|
3アウト |
5番 バルディリス 三ゴ 0-2から内角のボールを引っ張るも、打球は力無いゴロとなってしまいサードに処理された。 |

1塁
|
ノーアウト |
投手 木佐貫 5番 ブランコ 四球 フルカウントから外角低めのフォークを見極められてしまった。 |
---|---|---|
3塁2塁
|
6番 井端 三ゴ失 フルカウントから内角のフォークを引っ張ると打球は三遊間へのゴロとなるがサードがグラブに当てるも取れず、カバーに入ったショートが補球。ショートが1塁に送球するが、送球が少し逸れてしまいファーストが捕球できず。ボールがファウルグランドで転々とする間に2塁に進塁していたランナーは3塁へ。記録はサードとファーストのエラー。 |
|
3塁
|
1アウト |
7番 平田 中犠飛 初球、低めのフォークをキャッチャーが逸らしてしまった。その間に1塁ランナーは2塁へ。記録はパスボール。 ![]() 1
0
![]() |
7番 平田 センター犠牲フライ 1-0から外角高めのストレートを振り抜かれた打球はフェンス手前まで伸びるもセンターが捕球。これを見て3塁ランナーがタッチアップし生還し0対1。2塁ランナーも3塁へ。 ![]() 2
0
![]() |
||
2アウト |
8番 谷繁 見三振 フルカウントから外角低めいっぱいにストレートが決まった! |
|
3アウト |
9番 雄太 投ゴ 0-1からのストレートを打たれたが、打球はボテボテのゴロとなった。これをピッチャーが捕球し、丁寧に1塁に送った。 |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 雄太 5番 バルディリス 左飛 1-0から外角高めのストレートを引っ張った打球は良い当たりだったが伸びは無く、レフトに余裕を持って捕球された。 |
---|---|---|
2アウト |
6番 川端 一ゴ 0-2から高めのストレートを流し打つも、打球はファーストの正面に転がってしまった。 |
|
2塁
|
7番 大引 右翼二 2-2から外角の甘い変化球を逆らわずに打ち返し、打球はライト線寄りで弾みフェンスに到達。その間に打った大引は2塁へ。 |
|
3アウト |
8番 鈴木 空三振 1-2から外角のカーブにタイミングが合わなかった。 |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 木佐貫 1番 荒木 投ゴ 1-2から外角低めのストレートをはじき返された打球は強いゴロとなってピッチャーを襲うが、木佐貫がうまく処理。これを1塁に送りアウト。 |
---|---|---|
1塁
|
2番 大島 投安 初球、内角低めのストレートを打たれると、打球はピッチャーが差し出すグラブをはじき、内野を転々とした。その間にバッターは1塁を駆け抜けた。 |
|
2アウト |
3番 森野 二直 2-0から内角のストレートを振り抜かれた打球は痛烈なライナーとなったが、セカンド・山崎浩がジャンピングキャッチ! ナイスプレー! |
|
3アウト |
4番 和田 遊ゴ 1-2から外角低めのフォークを引っ掛けさせ、ボテボテのゴロとなった打球はショートが処理した。 |

1塁
|
ノーアウト |
投手 雄太 1番 スケールズ 中安 1-1から真ん中のスライダーをピッチャー返しすると、打球はセンターに抜けていった。 |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
2番 山崎 投犠 初球のストレートをバントすると、ピッチャー前に転がした打球はピッチャーが捕球し1塁に送った。バント成功! |
2アウト |
3番 中村 見三振 1-2から外角いっぱいのストレートに手が出なかった。 |
|
3アウト |
4番 李大浩 遊ゴ 2-2から内角高めのストレートを引っ張るも、打球は詰まったゴロとなってショートにさばかれた。 |