




ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 平野佳 投手 岸田 【オリックス選手交代】 ピッチャー・平野→岸田 ファースト・李大浩→山崎浩 |
---|---|---|
1アウト |
1番 片岡 中飛 1-2から内角低めの変化球でやや泳がせ、力のない打球を前進してきたセンターが捕球した。 |
|
2アウト |
2番 栗山 二ゴ 2-2から内角低めのストレートを打たせ、正面のゴロを丁寧にさばいた。 |
|
3番 ヘルマン 見三振 0-2から外角のストレートでバットを振らせなかった! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 岡本篤 投手 松永 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・岡本篤→松永 代打・星秀→センター センター・大崎→ライト ライト・大島→ファースト ファースト・上本→キャッチャー |
---|---|---|
1塁
|
3番 後藤 中安 1-2から内角のストレートに詰まりながらも、打球は二遊間を抜けてセンターへ! |
|
投手 長田 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・松永→長田 |
||
ランナー無し
|
2アウト |
4番 李大浩 遊併 初球、外角のストレートを打ち損じてしまい、ショート正面のゴロとなった。6-4-3のダブルプレー。 |
3アウト |
5番 バルディリス 遊ゴ 1-0から低めのストレートを打たされてしまい、平凡なゴロとなった。 |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 香月 投手 平野佳 【オリックス選手交代】 ピッチャー・香月→平野 ライト・スケールズ→センター・中村 センター・川端→ライト |
---|---|---|
1アウト |
7番 大崎 空三振 1-2から低めの変化球を振らせた! |
|
【埼玉西武選手交代】 8番・炭谷→代打・星秀 |
||
2アウト |
8番 星秀 空三振 1-2からワンバウンドする変化球で空振りを奪った! |
|
3アウト |
9番 大島 空三振 0-2から外角のフォークでバットに当てさせなかった! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 大石 投手 岡本篤 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・大石→岡本篤 代打・上本→ファースト |
---|---|---|
1アウト |
7番 川端 左邪飛 2-1から真ん中の変化球を振り抜いた打球は、大きな飛球となるもレフトにフェンス際で好捕球されてしまった。 |
|
1塁
|
8番 大引 中安 2-2から外角のストレートを逆らわずにはじき返すと、打球は二遊間を抜けた! |
|
2塁
|
2アウト |
9番 伊藤 投犠 初球、高めのストレートをバント。ピッチャー前に転がる良いバントとなった。送りバント成功! |
2塁1塁
|
1番 スケールズ 四球 3-1となったところで、大きく外しバッテリーはフォアボールを選択した。 |
|
3アウト |
2番 由田 見三振 フルカウントから高めの変化球に手を出せなかった。 |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 小松 投手 吉野 【オリックス選手交代】 ピッチャー・小松→吉野 レフト・梶本→由田 |
---|---|---|
1塁
|
2番 栗山 四球 フルカウントから内角のストレートがわずかに外れてしまった。 |
|
投手 香月 【オリックス選手交代】 ピッチャー・吉野→香月 |
||
1アウト |
3番 ヘルマン 二飛 1-0から内角のストレートで詰まらせ、ハーフライナーとなった打球をセカンドががっちり捕球した。 |
|
2塁1塁
|
4番 中島 四球 3-0からストレートが高めに外れてしまった。 |
|
2アウト |
5番 オーティズ 二直 2-2から外角のストレートを流し打ちされた打球はライナーとなるが、セカンドが正面でキャッチ。 |
|
【埼玉西武選手交代】 6番・浅村→代打・上本 |
||
3アウト |
6番 上本 二ゴ 1-1から内角のストレートで差し込み、打球はセカンドが丁寧にさばいた。 |


ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 大石 【埼玉西武選手交代】 代打・大島→ライト ライト・大崎→センター |
---|---|---|
1アウト |
1番 スケールズ 中飛 フルカウントから外角のストレートにやや差し込まれ、左中間に上がったフライを捕球されてしまった。 |
|
1塁
|
2番 梶本 左安 2-2から外角高めのストレートを流し打ちした打球は、鋭いライナーとなりレフトの前へ! |
|
3塁2塁
|
3番 後藤 右安 2-0から低めのストレートを捉えた打球はライナーとなりライトの前へ! 直接捕球しようとしたライトが打球をはじいて打球が転々としている間に1塁ランナーは3塁へ。打ったランナーも2塁へ進塁。記録はヒットとエラー。 |
|
2塁
|
4番 李大浩 左中二 1-0から真ん中のストレートをはじき返すと、打球は左中間を深々と破った! 2人のランナーが生還し、5対3と勝ち越し! 打った李大浩は悠々と2塁へ進塁。 ![]() 3
5
![]() |
|
2塁1塁
|
5番 バルディリス 死球 0-1から内角のストレートがバッターの手に当たった。 |
|
3アウト |
6番 北川 遊併 0-1から外角の変化球を打ち損じてしまい、打球はショート正面へ。6-4-3のダブルプレーとなってしまった。 |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 小松 7番 大崎 二ゴ 2-2から内角のストレートで差し込んだ打球は、セカンドが正面で処理した。 |
---|---|---|
2塁
|
8番 炭谷 三ゴ失 フルカウントから内角のストレートを引っ張られた打球は、勢いの強いゴロとなる。これをサード・バルディリスがはじいてしまい、打球が転々としている間に打ったランナーは2塁へ進塁した。記録はサードのエラー。 |
|
【埼玉西武選手交代】 9番・熊代→代打・大島 |
||
3塁
|
2アウト |
9番 大島 投ゴ 0-2から外角の変化球を引っ掛けさせ、力のないゴロをピッチャーが丁寧に処理した。2塁ランナーは3塁へ。 |
3アウト |
1番 片岡 遊飛 3-1から外角の変化球で泳がせ、高く上がったフライをショートがホームに背を向けながら捕球した。 |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 大石 7番 川端 右飛 1-1から内角のストレートに詰まらされ、打球は前進してきたライトに捕球されてしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
8番 大引 見三振 フルカウントから外角低めに決まるストレートを見逃してしまった。 |
|
3アウト |
9番 伊藤 中飛 1-0から外角のストレートにやや差し込まれ、打球は少し後退したセンターにキャッチされてしまった。 |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 小松 4番 中島 左飛 2-2から内角の変化球を強振されると打球は大きな当たりとなったが、フェンス手前で捕球した。 |
---|---|---|
2アウト |
5番 オーティズ 空三振 フルカウントから高めの変化球でバッターを誘い出した! |
|
3アウト |
6番 浅村 見三振 2-2から内角へフォークを投じ、バットを振らせなかった! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 平野 投手 大石 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・平野→大石 |
---|---|---|
1塁
|
3番 後藤 中安 0-1から外角低めのフォークを拾い、打球はセンターの前で弾んだ。 |
|
1アウト |
4番 李大浩 中飛 1-2から外角のストレートを強振すると打球は大きなフライとなったが、ウォーニングゾーン手前で捕球されてしまった。 |
|
2アウト |
5番 バルディリス 空三振 2-2からワンバウンドする変化球に手を出してしまった。 |
|
3アウト |
6番 北川 空三振 2-2から外角のストレートにバットは空を切ってしまった。 |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 小松 1番 片岡 空三振 0-2から低めのフォークで空振りを誘った! |
---|---|---|
2アウト |
2番 栗山 遊ゴ 初球、外角の変化球でタイミングを外し、ボテボテのゴロを素早い動きでショートがさばいた。 |
|
3アウト |
3番 ヘルマン 空三振 2-2から真ん中低めのフォークで空振りを奪った! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 平野 9番 伊藤 中安 0-1から外角低めの変化球を上手く拾い、打球はセンターの前に落ちた! |
---|---|---|
ランナー無し
|
2アウト |
1番 スケールズ 一併 2-2から内角のストレートを強振し、打球は痛烈なゴロとなるも、ファーストにキャッチされてしまった。3-6-1のダブルプレー。 |
3アウト |
2番 梶本 見三振 1-2から内角のストレートに手を出せず。 |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 小松 【オリックス選手交代】 キャッチャー・齋藤→伊藤 |
---|---|---|
1アウト |
5番 オーティズ 左飛 1-1から外角高めの変化球を強振されるも、打球は素早い動きでレフトがキャッチした。 |
|
1塁
|
6番 浅村 右安 1-2から内角のストレートで差し込むも、打球はライトの前で弾んでしまった。 |
|
3塁1塁
|
7番 大崎 中安 初球、外角のストレートに合わせられた打球は、二遊間へ転がる。ショートがグラブに当てるも捕球することはできず外野に転がっていった。この間に1塁ランナーは一気に3塁へ進塁。 |
|
2アウト |
8番 炭谷 空三振 1-2から低めに落ちるフォークで空振りを奪った! |
|
3アウト |
9番 熊代 見三振 1-2から内角低めに変化球を投じ、反応させなかった! |


ランナー無し
|
1アウト |
投手 平野 3番 後藤 空三振 1-2から外角の変化球を振らされてしまった。 |
---|---|---|
1塁
|
4番 李大浩 右翼安 2-2から内角低めの変化球に詰まらされるも、打球は深く守っていたライトの前に落ちた。 |
|
ランナー無し
|
5番 バルディリス 左本 1-1から内角低めの変化球を振り抜いた打球は、強烈なフライとなりそのままレフトスタンドへ到達した! バルディリスの6号2ランで3対3! ![]() 3
3
![]() |
|
1塁
|
6番 北川 左安 0-1から内角のストレートを引っ張り、打球は三遊間を抜けていった! |
|
2アウト |
7番 川端 右飛 0-1から内角のストレートに詰まらされ、高々と上がった打球を前進してきたライトに捕球された。 |
|
3アウト |
8番 大引 遊ゴ 初球、外角のストレートを引っ掛け、打球はショート正面へのゴロとなってしまった。 |

1塁
|
ノーアウト |
投手 中山 7番 大崎 中安 1-2から外角の変化球を拾われると、打球はセンターの前にポトリと落ちてしまった。 |
---|---|---|
2塁1塁
|
8番 炭谷 左安 初球、バントの構えからバスターに切り替え内角のストレートを引っ張られると、打球はバントシフトで大きく空いていた三遊間を抜けてしまった。1塁ランナーはスタートしていたが2塁でストップ。 |
|
3塁2塁
|
1アウト |
9番 熊代 一犠 0-1から外角のストレートをバントされる。プレッシャーをかけていたファーストが捕球するも、サードへは送球できず。送りバント成功。 |
2塁
|
2アウト |
1番 片岡 左安 0-1から内角のストレートで差し込むも、打球は三遊間を抜けてしまう。3塁ランナーが還って1対3。2塁ランナーは3塁でストップ。 ![]() 3
1
![]() |
3塁1塁
|
2番 栗山 二安 1-1から打者が空振りすると、3塁ランナーが飛び出す。キャッチャーが素早い送球で3塁に送球し三本間で挟みタッチアウト。記録は盗塁失敗。その間に1塁ランナーは2塁へ。 |
|
2番 栗山 セカンド内野安打 フルカウントから外角の変化球で泳がせる。二遊間へのゴロを回り込んだセカンドが捕球し、1塁へ送球するも間に合わず。2塁ランナーは3塁へ進塁。 |
||
投手 小松 【オリックス選手交代】 ピッチャー・中山→小松 |
||
満塁
|
3番 ヘルマン 四球 3-0から変化球が外角に外れてしまった。 |
|
3アウト |
4番 中島 右飛 初球、外角低めのストレートを打たせた打球は、ライトがほぼ定位置で捕球した。 |

1塁
|
ノーアウト |
投手 平野 7番 川端 中安 初球、高めの変化球をはじき返すと、打球は二遊間を抜けた! |
---|---|---|
ランナー無し
|
2アウト |
8番 大引 遊併 1-0から外角高めストレートを振り抜くも、ショート正面へのゴロとなってしまった。6-4-3のダブルプレー。 |
1塁
|
9番 齋藤俊 右安 フルカウントから内角のストレートに差し込まれるも、打球は一二塁間を抜けた。 |
|
2塁1塁
|
1番 スケールズ 右安 1-2から内角の変化球を引っ張ると、鋭い打球がライトへ! 1塁ランナーは2塁でストップ。 |
|
3アウト |
2番 梶本 二ゴ 0-1から外角のストレートを打ち返し一二塁間へ強いゴロが転がったが、好守に阻まれてしまった。 |


ランナー無し
|
1アウト |
投手 中山 1番 片岡 空三振 1-2から外角高めのストレートを振らせた! |
---|---|---|
2塁
|
2番 栗山 左中二 2-1から外角の変化球を捉えられ、打球は左中間で弾んだ。打ったランナーは2塁へ。 |
|
1塁
|
3番 ヘルマン 中安 0-1から外角の変化球に合わせられた打球はセンターの前に落ちてしまった。2塁ランナーに生還を許し1対1。 ![]() 1
1
![]() |
|
2塁
|
4番 中島 左越二 2-1から内角のストレートを強振された打球は、目測を誤ったレフトの頭上を越えてしまった。素早い中継プレーを見せるも、1塁ランナーがホームインし1対2。 ![]() 2
1
![]() |
|
2アウト |
5番 オーティズ 三飛 0-1から内角のストレートで詰まらせ、勢いのないフライをがっちり捕球した。 |
|
3アウト |
6番 浅村 中飛 3-0から内角低めのストレートを振り抜かれた打球は、センターがウォーニングゾーン付近でキャッチした。 |


1塁
|
ノーアウト |
投手 平野 1番 スケールズ 四球 フルカウントからファールで粘り12球目、外角に外れるストレートを見極めた。 |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
2番 梶本 投犠 0-1から外角のストレートをバント。勢いを殺した良いバントとなった。送りバント成功! |
3塁1塁
|
3番 後藤 左安 0-2から外角のストレートを上手く流し、打球はレフトの前で弾んだ! 打球が落ちたのを見てからスタートした2塁ランナーは3塁でストップ。 |
|
2塁1塁
|
4番 李大浩 左安 フルカウントから内角の変化球を引っ張った打球は三遊間を抜けていった! 3塁ランナーが生還し1対0! 1塁ランナーは2塁でストップ。 ![]() 0
1
![]() |
|
2アウト |
5番 バルディリス 右飛 1-2から外角の変化球を打たされ、打球は力の無いフライとなってしまった。ランナーは共に動けず。 |
|
3アウト |
6番 北川 三ゴ 2-1から内角の変化球で泳がされ、打球はサード正面へのゴロとなった。サードが2塁へ送球しフォースアウト。 |