





代打で登場し2ベースを放った竹原選手
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 益田 投手 内 【千葉ロッテ選手交代】 代打・福浦→ピッチャー・内 代打・鈴木→サード 代走・早坂→センター 指名打者・サブロー→レフト レフト・角中→ライト |
---|---|---|
1アウト |
1番 スケールズ 空三振 2-2から内角の変化球に強振するも、空振りを喫してしまった。 |
|
【オリックス選手交代】 2番・川端→代打・竹原 |
||
2塁
|
2番 竹原 右翼二 0-1から内角のストレートを引っ張ると打球はライト線への強烈な打球となった! バッターランナーは2塁へ。 |
|
2アウト |
3番 後藤 投ゴ 1-1から内角のストレートに詰まらされ、打球はピッチャーに処理された。2塁ランナーは動けず。 |
|
2塁1塁
|
4番 李大浩 敬遠 ここでバッテリーは敬遠を選択。 |
|
【オリックス選手交代】 1塁ランナー・李大浩→代走・齋藤 |
||
5番 T-岡田 空三振 0-2から内角低めの変化球を振りにいくも、バットは空を切った。 |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 吉野 投手 岸田 【オリックス選手交代】 ピッチャー・吉野→岸田 代打・北川→サード・山崎浩 代走・野中→センター センター・川端→ライト ライト・梶本→キャッチャー・鈴木 |
---|---|---|
1塁
|
6番 今江 四球 3-0からストレートがわずかに浮いてしまった。 |
|
【千葉ロッテ選手交代】 1塁ランナー・今江→代走・早坂 |
||
2塁
|
1アウト |
7番 大松 投犠 初球、真ん中のストレートをバントされるもピッチャーが正確な処理を見せた。送りバント成功。 |
2アウト |
8番 里崎 三ゴ 0-1から外角の変化球を引っ掛けさせ、サードが正面に入って処理した。2塁ランナーは動けず。 |
|
【千葉ロッテ選手交代】 9番・岡田→代打・福浦 |
||
2塁1塁
|
9番 福浦 敬遠 2-0となった場面でバッテリーは敬遠を選択した。 |
|
【千葉ロッテ選手交代】 1番・荻野貴→代打・鈴木 |
||
3アウト |
1番 鈴木 中飛 1-0から内角のストレートを詰まらせ、打球はゆっくりと落下地点に入ったセンターが捕球した。 |


2ベースを放ち、塁上でポーズを決めるバルディリス選手
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 薮田 投手 益田 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・薮田→益田 代打・岡田→センター センター・荻野貴→ライト |
---|---|---|
2塁
|
6番 バルディリス 右翼二 0-1から外角のストレートをはじき返した打球は鋭い当たりとなりフェンスまで到達! バッターランナーは2塁へ! |
|
【オリックス選手交代】 2塁ランナー・バルディリス→代走・野中 |
||
3塁
|
1アウト |
7番 大引 投犠 初球、外角のストレートを上手に転がした打球はピッチャーに処理された。2塁ランナーが3塁へ進み送りバント成功! |
【オリックス選手交代】 8番・伊藤→代打・北川 |
||
ランナー無し
|
2アウト |
8番 北川 右犠飛 0-1から外角のストレートを強振すると、打球はライト後方へ。後退したライトにこれを捕球されるも3塁ランナーはタッチアップしてホームイン! これで3対3! ![]() 3
3
![]() |
3アウト |
9番 梶本 二ゴ 初球、外角の変化球を打ち損じると打球はセカンド正面のゴロになってしまった。 |


2死満塁のピンチを見事切り抜けた吉野投手!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 塚原 投手 香月 【オリックス選手交代】 ピッチャー・塚原→香月 代打・梶本→ライト ライト・川端→センター |
---|---|---|
【千葉ロッテ選手交代】 9番・清田→代打・岡田 |
||
1塁
|
9番 岡田 死球 1-0から内角に投じたストレートが抜けてしまった。 |
|
2塁
|
1アウト |
1番 荻野貴 投犠 0-1から外角の変化球をバント。ピッチャーが素早く捕球し1塁へ送球した。送りバント成功。 |
3塁1塁
|
2番 根元 右安 2-2から真ん中低めの変化球を拾われると打球はライトへ。外野が前進守備を敷いていたため2塁ランナーは3塁でストップ。 |
|
2アウト |
3番 井口 中飛 初球、内角のシュートを打ち上げさせ、センターが前進してきてキャッチした。3塁ランナーはタッチアップの構えだけ。 |
|
満塁
|
4番 サブロー 四球 フルカウントから投じたインコースのストレートがわずかに外れてしまった。 |
|
投手 吉野 【オリックス選手交代】 ピッチャー・香月→吉野 |
||
3アウト |
5番 角中 三ゴ 1-2から内角のストレートで詰まらせると、打球はサードの正面へ。サードがこれを捕球し3塁ベースを踏んだ! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 グライシンガー 投手 薮田 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・グライシンガー→薮田 |
---|---|---|
【オリックス選手交代】 9番・中村→代打・梶本 |
||
1アウト |
9番 梶本 空三振 0-2から外角の変化球に泳がされ、バットは空を切った。 |
|
2アウト |
1番 スケールズ 中飛 2-2から内角のストレートを振り抜くも、ライナー性の打球は前進してきたセンターに捕球された。 |
|
1塁
|
2番 川端 死球 1-2から抜けたストレートが背中に当たった。 |
|
2塁1塁
|
3番 後藤 中安 1-2から外角の変化球を泳ぎながらも捉えると、打球はセンターへ! |
|
4番 李大浩 中安 初球、外角のストレートをコンパクトにはじき返すと、打球はセンターの前で弾んだ! 2塁ランナーが生還し2対3!! ![]() 2
3
![]() |
||
3アウト |
5番 T-岡田 空三振 2-2から低めに落ちる球を打ちにいくも空振りを喫してしまった。 |

1塁
|
ノーアウト |
投手 塚原 4番 サブロー 四球 フルカウントからストレートが外角に外れてしまった。 |
---|---|---|
1アウト |
5番 角中 二直 初球、外角の変化球を引っ張られると打球は鋭いライナーとなるが、これは正面へ飛んだ。 |
|
2塁
|
2アウト |
6番 今江 三ゴ 0-1から外角低めの変化球を泳がせ、打球はボテボテのゴロとなった。前進してきたサードがこれを拾い上げ1塁へ送球。これがショートバウンドとなるもファーストがしっかりキャッチした。その間に1塁ランナーは2塁へ。 |
2塁1塁
|
7番 大松 四球 2-0となったところでキャッチャーは勝負を避けるように外角に外すボールを要求した。 |
|
3アウト |
8番 里崎 一邪飛 3-1から外角のストレートで差し込み、高々と上がったフライをアヴァンスシート前で捕球した。 |


ヒットを放ったバルディリス選手
ランナー無し
|
1アウト |
投手 グライシンガー 4番 李大浩 三ゴ 1-2から外角のスライダーに引っ掛けてしまい、平凡なゴロが転がった。 |
---|---|---|
2アウト |
5番 T-岡田 一ゴ 0-1から外角の変化球でタイミングを外されると、ファースト正面へのゴロとなってしまった。 |
|
1塁
|
6番 バルディリス 右安 1-2から外角低めの変化球に上手く合わせた打球は、深めに守っていたライトの前で弾んだ。 |
|
2塁1塁
|
7番 大引 一ゴ失 0-1から外角の変化球を流し打ちすると、打球はファーストへの強いゴロとなる。ファーストがこれをはじき、ボールを見失っている間にバッターランナーは1塁を駆け抜けた! 記録はファーストのエラー。 |
|
3アウト |
8番 伊藤 空三振 2-2から内角のチェンジアップに空振りを喫してしまった。 |

1塁
|
ノーアウト |
投手 塚原 8番 里崎 四球 3-1からストレートが高めに浮いてしまった。 |
---|---|---|
1アウト |
9番 清田 捕バゴ 初球、外角低めの変化球をバント。打球は1塁方向へ跳ね、走り出したバッターランナーに当たったためアウトが宣告される。1塁ランナーは1塁に戻された。 |
|
2アウト |
1番 荻野貴 遊ゴ 1-2から外角の変化球を打ち損じさせ、打球はショートへの弱いゴロとなった。6-4-3のダブルプレーを狙うも1塁はセーフ。 |
|
2塁1塁
|
2番 根元 左安 2-1から外角高めのストレートを流され、打球は三遊間を抜けてしまった。1塁ランナーはスタートを切っていたが2塁でストップ。 |
|
3アウト |
3番 井口 二ゴ 0-1から外角の高めのストレートを打たせ、セカンド正面のゴロをしっかりさばいた。 |


ヒットを放った川端選手
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 グライシンガー 7番 大引 左中本 フルカウントから真ん中高めのストレートを豪快に振り抜くと、打球は左中間スタンドへ吸い込まれた!! 大引の第2号ソロホームランで1対3! 自ら誕生日を祝うバースデーアーチ!! ![]() 1
3
![]() |
---|---|---|
1アウト |
8番 伊藤 三邪飛 1-0から外角のストレートを打ち上げてしまい、打球はファウルゾーンでキャッチされた。 |
|
2アウト |
9番 中村 空三振 1-2から外角へ逃げるスライダーにバットが出てしまった。 |
|
1塁
|
1番 スケールズ 中安 3-1から内角のストレートをコンパクトにはじき返すと、打球はセンターの前で弾んだ! |
|
2塁1塁
|
2番 川端 中安 0-2から内角のストレートをはじき返し、鋭いライナーがセンターへ! |
|
3アウト |
3番 後藤 左飛 1-1から変化球に泳いでしまい、レフトへの力の無いフライとなった。 |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 塚原 5番 角中 三ゴ 1-1から内角の変化球で完全にタイミングを外し、ボテボテのゴロに打ち取った。 |
---|---|---|
2アウト |
6番 今江 中飛 0-1から真ん中低めの変化球を打たせた打球は、センターほぼ定位置へのフライとなった。 |
|
3アウト |
7番 大松 空三振 1-2から内角低めの変化球で空振りを奪った! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 グライシンガー 3番 後藤 二飛 1-1から外角のチェンジアップに泳がされてしまい、打球は勢いのないフライとなった。 |
---|---|---|
2アウト |
4番 李大浩 見三振 0-2から外角低めのストレートに反応できなかった。 |
|
1塁
|
5番 T-岡田 三ゴ失 0-1から外角のストレートを流し打ちし、鋭いゴロがサードへ転がるとサードがこれを後ろに逸らした。サードにエラーが記録された。 |
|
3アウト |
6番 バルディリス 二ゴ 1-0から外角の変化球にタイミングを外され、正面へのゴロとなってしまった。 |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 井川 投手 塚原 【オリックス選手交代】 ピッチャー・井川→塚原 |
---|---|---|
1塁
|
1番 荻野貴 左飛失 初球、内角のストレートを引っ張られると、強烈な打球がレフトへ。前進してきたレフトが落下地点に入るも、ボールをこぼしてしまった。記録はレフトのエラー。 |
|
2塁
|
1アウト |
2番 根元 投犠 初球、外角のストレートを転がされる。勢いのないゴロをピッチャーが丁寧に捕球した。送りバント成功。 |
2アウト |
3番 井口 空三振 2-2から低めにフォークを投じ、しっかりとしたスイングをさせなかった! |
|
3アウト |
4番 サブロー 右飛 1-0から外角のストレートで差し込んだフライをライトがほぼ定位置で捕球した。 |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 グライシンガー 8番 伊藤 遊飛 2-2から内角のストレートを打ち上げ、ゆっくりと後退したショートにキャッチされてしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
9番 中村 中飛 初球、外角のストレートを振りにいくも、バットの先端に当たった打球はセンター定位置へのフライとなってしまった。 |
|
1塁
|
1番 スケールズ 四球 フルカウントから低めに外れる変化球を見極めた。 |
|
3アウト |
2番 川端 空三振 0-2から内角のストレートに手が出てしまった。 |


ランナー無し
|
1アウト |
投手 井川 3番 井口 中飛 1-0から外角の変化球を振り抜かれ大きなフライが右中間へ飛ぶも、センターが落下地点に入り、しっかりキャッチ。 |
---|---|---|
1塁
|
4番 サブロー 四球 3-1からスライダーがわずかに低めに外れてしまった。 |
|
3塁
|
5番 角中 左中三 1-2から外角のストレートをはじき返され、低いライナーがショートの頭上を越えると左中間を破ってフェンスまで到達。1塁ランナーが一気に生還し0対1。バッターランナーも3塁へ。 ![]() 0
1
![]() |
|
2塁
|
2アウト |
6番 今江 遊ゴ フルカウントから高めのストレートを打たせ平凡なゴロに打ち取る。3塁ランナーがスタートしたためショートはホームへ送球し、挟殺プレーでタッチアウト。その間にバッターランナーは2塁へ進塁した。 |
7番 大松 右翼二 3-1から高めの変化球を引っ張られると、打球は鋭いライナーとなりフェンスへ到達。2塁ランナーが生還し0対2。バッターランナーは2塁へ。 ![]() 0
2
![]() |
||
1塁
|
8番 里崎 右安 フルカウントから外角のストレートを流し打ちされると、打球は一二塁間を抜けてしまった。中継プレーで2塁ランナーのホームインを阻止しようとするも間に合わず、0対3。 ![]() 0
3
![]() |
|
3アウト |
9番 清田 二ゴ 2-2から内角のストレートを投じ、窮屈なスイングをさせた打球はセカンド正面へのゴロとなった。 |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 グライシンガー 5番 T-岡田 空三振 2-2から外角の変化球にタイミングを外されてしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
6番 バルディリス 三ゴ 1-2から外角への大きなカーブに体勢を崩されてしまい、平凡なゴロが転がった。 |
|
3アウト |
7番 大引 右飛 0-2から真ん中高めのストレートを捉えるも、打球は正面へ飛んでしまった。 |

1塁
|
ノーアウト |
投手 井川 7番 大松 死球 1-0からストレートが抜けてしまい、バッターの体をかすめた。 |
---|---|---|
1アウト |
8番 里崎 右飛 2-2から外角高めのストレートを打ち上げさせ、ゆっくりと前進してきたライトが捕球。 |
|
2塁1塁
|
9番 清田 左安 2-2から真ん中低めの変化球に上手く合わせられると、打球は三遊間を抜けた。 |
|
3塁2塁
|
2アウト |
1番 荻野貴 遊飛 1-2から内角低めにスライダーを投じ泳がせた打球は、後退したショートがしっかりキャッチ。 |
3アウト |
2番 根元 左邪飛 1-0からスライダーがワンバウンドし、キャッチャーが捕球できず。ランナーはそれぞれ進塁。記録はワイルドピッチ。 |
|
2番 根元 レフトファウルフライ 2-0から外角のストレートで差し込み、ライン際に上がったフライを丁寧に捕球した。 |


2ベースを放ち、好機を演出したスケールズ選手!
2塁
|
ノーアウト |
投手 グライシンガー 1番 スケールズ 左越二 1-1から外角のストレートを捉えた打球は、レフトの頭上を越えてワンバウンドでフェンスへ到達! バッターランナーは2塁へ。 |
---|---|---|
3塁
|
1アウト |
2番 川端 一犠 0-1から外角の変化球を丁寧に転がしたゴロはファーストにさばかれた。送りバント成功! |
2アウト |
3番 後藤 一ゴ 1-2から低めの変化球に泳いでしまい、力のない打球となった。3塁ランナーは動けず。 |
|
3アウト |
4番 李大浩 三ゴ 2-1から内角のストレートを引っ張った打球はサード正面へのゴロとなってしまった。 |


井川投手は2死満塁のピンチを迎えるも無失点の立ち上がり
ランナー無し
|
1アウト |
投手 井川 1番 荻野貴 空三振 1-2からワンバウンドの変化球でスイングを誘った! |
---|---|---|
2アウト |
2番 根元 二ゴ 1-1から内角のストレートで詰まらせた打球は、セカンドが正面に入って捕球した。 |
|
2塁
|
3番 井口 右中二 初球、外角のストレートをはじき返され、打球は右中間の深いところで弾んだ。バッターランナーは2塁へ。 |
|
2塁1塁
|
4番 サブロー 四球 フルカウントからスライダーが低めに外れてしまった。 |
|
満塁
|
5番 角中 四球 フルカウントからスライダーがわずかに外れてしまった。 |
|
3アウト |
6番 今江 投ゴ 0-2から内角のストレートで差し込み、勢いのないゴロを丁寧にさばいた! |