




ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 平野佳 投手 岸田 【オリックス選手交代】 ピッチャー・平野→岸田 レフト・T-岡田→ファースト ファースト・李大浩→レフト・野中 |
---|---|---|
1アウト |
4番 サブロー 捕邪飛 1-1から内角高めのストレートを打ち損じさせると、フライはファウルゾーンへ上がり、キャッチャーが追いかけてきてミットに収めた。 |
|
2アウト |
5番 角中 中飛 0-2から外角高めのストレートで打ちあげさせると、センターが左中間方向へ回り込み、キャッチした。 |
|
6番 今江 中飛 0-1から外角高めのストレートを打たせると、平凡なフライはセンターが少し前進してきて捕球した! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 小野 投手 荻野忠 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・小野→荻野忠 代打・福浦→ライト・荻野貴 |
---|---|---|
1アウト |
3番 後藤 空三振 1-2から低めに落ちるフォークに手が出てしまった。 |
|
4番 李大浩 左中本 初球、真ん中のストレートをとらえると、伸びる打球はそのまま左中間スタンドに飛び込むホームランとなった! 李大浩の第13号ソロで10対7! ![]() 6
10
![]() |
||
5番 T-岡田 右本 3-1から高めのストレートを完璧にとらえた当たりはライトスタンド上段に突き刺さった! T-岡田の第2号ソロで11対7! 2者連続アーチでマリーンズを突き放す! ![]() 6
11
![]() |
||
2アウト |
6番 バルディリス 中飛 フルカウントから外角高めのカットボールをおっつけると、右中間の深いところに飛ぶも、センターに回り込んでおさえられた。 |
|
3アウト |
7番 竹原 三ゴ 2-1から外角のカットボールを引っ掛けたゴロは三遊間を抜けそうになるが、サードに軽快にさばかれた。 |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 平野佳 【オリックス選手交代】 ライト・スケールズ→センター・中村 センター・川端→ライト |
---|---|---|
【千葉ロッテ選手交代】 9番・清田→代打・福浦 |
||
1アウト |
9番 福浦 中飛 初球、内角のストレートを打ち上げさせると、センターに平凡なフライが上がった。 |
|
2アウト |
1番 岡田 三邪飛 1-1から内角高めのストレートで詰まらせると、力の無いフライはサードがファウルゾーンでつかんだ。 |
|
2塁
|
2番 根元 左中二 0-1から外角高めのストレートを振り抜かれると、伸びた打球は左中間を破っていった。打った根元は2塁へ。 |
|
3アウト |
3番 井口 二ゴ 3-1から外角のストレートを打たせると、ボテボテのゴロをセカンドが前進してきて軽快に処理をした! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 小野 【千葉ロッテ選手交代】 代走・早坂→ファースト・塀内 |
---|---|---|
2塁
|
8番 伊藤 左越二 0-1から外角のスライダーをとらえると、勢いのあるライナーはグラブを伸ばしたレフトの上を抜けていった! 伊藤は悠々2塁へ! |
|
3塁
|
1アウト |
9番 山崎 一犠 1-0から外角低めの変化球をバントで1塁側に転がす。打球はファーストが前進してきて、1塁へ送球。2塁ランナーは3塁へ進塁。 |
ランナー無し
|
2アウト |
1番 スケールズ 一ゴ 0-1から外角低めのチェンジアップをたたきつけると、打球はファースト正面に転がる。ファーストはボールを手元で滑らせ、本塁へは送球できず、1塁へベースカバーに入ったセカンドに送球しバッターはアウト。この間に3塁ランナーはホームに生還し、9対7! ![]() 6
9
![]() |
3アウト |
2番 川端 中飛 1-0から外角のスライダーを打ち上げてしまうと、センターの定位置に飛んだ。 |

1塁
|
ノーアウト |
投手 中山 4番 サブロー 四球 フルカウントから内角にストレートを投げ込むが、体を引いて見送られてしまった。 |
---|---|---|
3塁2塁
|
5番 角中 左安 フルカウントから内角低めのストレートを流されると、1塁ランナーがスタートしていたため、2塁ベースカバーに入ろうとしていたショートが逆をつかれ二遊間を破っていく打球となってしまった。1塁ランナーは一気に3塁へ進んだ。 |
|
満塁
|
6番 今江 四球 1-0から1塁ランナーがスタート。キャッチャーは3塁ランナーを警戒したため投げる構えをしただけ。盗塁成功。 |
|
6番 今江 フォアボール 3-1から外角低めにストレートが外れてしまった。 |
||
1アウト |
7番 大松 二ゴ 1-2から外角低めの変化球を泳がせて打たせると前進守備をしているセカンドの正面を突いた。セカンドは本塁へ送球し、本塁フォースアウト。 |
|
投手 平野佳 【オリックス選手交代】 ピッチャー・中山→平野 |
||
【千葉ロッテ選手交代】 1塁ランナー・大松→代走・早坂 |
||
3アウト |
8番 里崎 遊併 1-2から低めのストレートを引っ掛けさせた当たりはショート正面に転がり、2塁ベースカバーのセカンドへ送球。そして1塁へ転送し、6-4-3のダブルプレー! 無死満塁のピンチを無失点で切り抜けた! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 小野 5番 T-岡田 三ゴ 2-2から外角の変化球を上手く流し打つものの、打球はサードに軽快にさばかれてしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
6番 バルディリス 投飛 2-0から内角高めのシュートを詰まってしまい、ピッチャーへの小フライとなった。 |
|
3アウト |
7番 竹原 遊直 1-1から外角のスライダーにバットを合わせたが、ショートへのライナーとなってしまった。 |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 寺原 投手 中山 【オリックス選手交代】 ピッチャー・寺原→中山 |
---|---|---|
1アウト |
1番 岡田 左飛 2-1から外角のスライダーに合わせられるが、あらかじめライン寄りに守備位置をとっていたレフトがおさえた。 |
|
2アウト |
2番 根元 空三振 1-2から高めに浮いたストレートにバットを出させた! |
|
3アウト |
3番 井口 二飛 1-0から内角低めの変化球を打ち上げさせると、力の無いフライはセカンドが処理をした。 |

1塁
|
ノーアウト |
投手 小野 1番 スケールズ 右安 初球、外角高めの変化球にタイミングを合わせて打つと、打球はライトの前で弾んだ! |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
2番 川端 投犠 初球バントでピッチャー前に転がす。打球はピッチャーが前進して1塁へ送球。その間に1塁ランナーは2塁へ。 |
2アウト |
3番 後藤 左飛 2-0から外角低めの変化球を打ち上げてしまうと、平凡なフライはレフトが前進してきて処理をした。2塁ランナーは動けず。 |
|
3アウト |
4番 李大浩 二ゴ 3-1から外角低めの変化球に合わせた打球はセカンドの正面を突いた。 |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 寺原 4番 サブロー 二飛 2-1から外角のストレートを打ち上げさせると、高く上がったフライをセカンドが回り込み、ライト線近くで捕球した。 |
---|---|---|
1塁
|
5番 角中 四球 3-1から外角高めにストレートが抜けてしまった。 |
|
2塁1塁
|
6番 今江 四球 3-0から高めにストレートがすっぽ抜けて、後ろに大きく逸らしてしまう。1塁ランナーは2塁を回ったところでストップ。 |
|
3塁1塁
|
2アウト |
7番 大松 投ゴ 0-2から外角のストレートで打たせると、打球はピッチャーへ転がり、一度グラブからボールを落としてしまうもの、すぐ拾い上げ、2塁へ送球。そのまま1塁へ転送するが1塁はセーフとなった。2塁ランナーは3塁へ。 |
ランナー無し
|
8番 里崎 左本 1-0から低めのストレートをすくい上げられると、高々と上がった飛球はレフトスタンドへ飛び込んでいった・・・。里崎の5号3ランで8対7…。 ![]() 6
8
![]() |
|
3アウト |
9番 清田 二飛 初球内角のストレートを打ち損じさせると、勢いのないフライはセカンドが後退してグラブに収めた。 |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 大谷 投手 小野 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・大谷→小野 |
---|---|---|
1塁
|
5番 T-岡田 中安 2-1から真ん中のスライダーを振り抜くと、球足の速いゴロはセンターへ転がっていった。 |
|
2塁1塁
|
6番 バルディリス 死球 2-1からシュートが抜けバッターの左手に当たった。 |
|
3塁1塁
|
1アウト |
7番 竹原 右飛 初球、高めのスライダーをおっつけると高く上がったフライはライトが後退し、ウォーニングゾーンでつかんだ。2塁ランナーはタッチアップで3塁へ進塁。 |
1塁
|
2アウト |
8番 伊藤 中犠飛 初球、真ん中の変化球に打ち返すとセンター後方へのフライを上げる。センターの捕球を確認すると、3塁ランナーはタッチアップを敢行しホームインで8対4。1塁ランナーは動かず。 ![]() 3
8
![]() |
3アウト |
9番 山崎 右邪飛 1-1から外角のカットボールに合わせるが、力の無いフライはライトが追いかけてきて、ファウルゾーンでキャッチした。 |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 寺原 7番 大松 中飛 1-1から外角のストレートを流し打たれるが、左中間に上がったフライをセンターが追いかけて捕球した。 |
---|---|---|
1塁
|
8番 里崎 中安 初球、内角のストレートをコンパクトに打たれると、詰まった打球はセンターの前に弾んだ。 |
|
2塁1塁
|
9番 清田 四球 フルカウントから外角高めのストレートにバットを止められてしまった。 |
|
3塁1塁
|
2アウト |
1番 岡田 二ゴ 0-1から高めのストレートを振り抜かれると強いゴロがセンター前に抜けそうとなるが、セカンド・後藤が横っ跳びし、打球を抑えた! そのまま2塁ベースカバーに入ったショートへ送球し、そのまま1塁へ転送するが、1塁はセーフ。その間に2塁ランナーは3塁へ進塁。 |
2番 根元 中飛失 初球、真ん中低めのストレートをとらえられると、目測を誤ったセンターが少し前進してきてからバックし、一度はグラブに入れかけるも落としてしまった。3塁ランナーはホームインし、7対4。1塁ランナーは3塁へ。センターにエラーが記録された。 |
||
3アウト |
3番 井口 空三振 1-2から内角高めのスライダーを振らせた! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 大谷 1番 スケールズ 左邪飛 3-1から真ん中のストレートを打ち上げてしまうと、レフトがフィールドウイング・シート手前でキャッチした。 |
---|---|---|
1塁
|
2番 川端 左安 1-2から外角のスライダーを振り抜くと、三遊間をゴロがしぶとく破っていった。これでチーム2桁安打! |
|
2アウト |
3番 後藤 空三振 1-2から高めのストレートに振り遅れてしまった。 |
|
3アウト |
4番 李大浩 左飛 2-2から外角低めのストレートを振り抜くと、高々と上がったが、レフトがウォーニングゾーン手前でグラブに収めた。 |

1塁
|
ノーアウト |
投手 寺原 9番 清田 四球 3-0から内角高めにストレートが外れてしまった。 |
---|---|---|
2塁1塁
|
1番 岡田 四球 フルカウントから内角低めに外れたストレートを見極められてしまった。 |
|
満塁
|
2番 根元 四球 3-0から低めにストレートが外れてしまい、キャッチャーが後ろに逸らすも、2塁ランナーは3塁を回ったところでストップした。 |
|
3番 井口 中安 フルカウントから真ん中のストレートをすくい上げられると、フラフラっとフライが上がり、2塁ベース後方で飛び付くショートの後ろに落ちてしまった。センターが捕球。3塁ランナーがホームインし、7対2。2塁ランナーは3塁でストップ。 ![]() 2
7
![]() |
||
1アウト |
4番 サブロー 空三振 2-2から内角高めのスライダーでタイミングをずらした! |
|
3塁1塁
|
2アウト |
5番 角中 中犠飛 初球、高めのスライダーをたたかれた打球は右中間へ飛ぶ。追いかけてきたセンターが右中間の深いところで捕球。3塁ランナーはタッチアップでホームインし、7対3。2塁ランナーも3塁へ進塁。 ![]() 3
7
![]() |
3アウト |
6番 今江 右飛 0-1から外角高めのスライダーに合わせられた打球はライトの守備範囲に飛んだ。 |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 グライシンガー 投手 大谷 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・グライシンガー→大谷 |
---|---|---|
1アウト |
7番 竹原 二飛 フルカウントからの11球目、内角のストレートをおっつけた当たりは小さなフライとなり、回り込んだセカンドがファーストを制し、捕球した。 |
|
2アウト |
8番 伊藤 三邪飛 1-2から内角高めのストレートを打ち上げてしまうと、ファウルゾーンへ上がる。サードが追いかけてきて、そのままグラブに収めた。 |
|
3アウト |
9番 山崎 右飛 0-1から外角高めのストレートを打ち返すが、勢いのないフライはライトが前進してきて処理をした。 |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 寺原 6番 今江 三ゴ 1-0から外角のスライダーを引っ張られたゴロがサード正面に転がる。少しバウンドが変わるが、サードが落ち着いて処理した。 |
---|---|---|
2アウト |
7番 大松 三邪飛 1-0から高めのストレートを打ち上げさせると、ファウルゾーンに上がったフライをサードが追いかけてきてグラブに収めた。 |
|
3アウト |
8番 里崎 遊ゴ 3-1から外角低めのストレートを打たせると、力の無いゴロはショートが前進してきて、軽快に処理をした。 |


ランナー無し
|
1アウト |
投手 グライシンガー 9番 山崎 右飛 初球、低めのストレートをすくい上げた飛球をライトが回り込んでキャッチ。 |
---|---|---|
1塁
|
1番 スケールズ 右安 2-1から真ん中低めのカットボールを引っ張ると、一二塁間をしぶとく破っていった。 |
|
2塁1塁
|
2番 川端 右安 0-2から内角のストレートに窮屈なバッティングとなるものの、詰まらせながらライト前にポテンと落とした! 1塁ランナーは2塁ストップ。 |
|
2塁
|
3番 後藤 左中二 0-1から外角低めのチェンジアップをはじき返した打球は左中間へ飛ぶ。センターが回り込んで打球を処理しようとしグラブを差し出すが、わずかにその横を破っていき、フェンスへ到達した! 一気に2者生還で6対1! 打った後藤は2塁へ! ![]() 1
6
![]() |
|
4番 李大浩 左翼二 初球、外角のカットボールに食らいつくと、球足の速いライナーがレフト線に落ちるとそのままフェンスに到達した! 2塁ランナーがホームインで7対1! バッターランナーは2塁へ。 ![]() 1
7
![]() |
||
2アウト |
5番 T-岡田 投ゴ 0-2から外角低めのチェンジアップを打ち損じると、ボテボテのゴロがピッチャーの正面に転がった。2塁ランナーは動けず。 |
|
3アウト |
6番 バルディリス 一邪飛 3-1から真ん中のストレートを打ち上げてしまうと、高々と上がったフライはファーストがファウルゾーンでつかんだ。 |

1塁
|
ノーアウト |
投手 寺原 1番 岡田 四球 3-1から外角高めに外れたストレートを見送られた。 |
---|---|---|
2塁1塁
|
2番 根元 右安 初球、内角高めのストレートを引っ張られると、球足の速いゴロは一二塁間の真ん中を破っていった。1塁ランナーは2塁でストップ。 |
|
3塁1塁
|
1アウト |
3番 井口 中飛 フルカウントから外角低めのスライダーに合わせられると高く上がったフライはセンターが後退してキャッチ。2塁ランナーは3塁へタッチアップで進塁。 |
2塁
|
2アウト |
4番 サブロー 左犠飛 1-1から低めのストレートを振り抜かれると打球はそのままレフトの正面へ飛んだ。3塁ランナーはタッチアップを敢行しホームインし4対1。1塁ランナーは動かず。 ![]() 1
4
![]() |
3アウト |
5番 角中 二ゴ 初球、変化球がすっぽ抜けてしまい、キャッチャーが捕球できず、後ろに大きく逸らしてしまった。それを見た1塁ランナーは2塁へ進塁。記録はワイルドピッチ。 |
|
5番 角中 セカンドゴロ 2-2から高めのスライダーに食らいつかれるが、勢いのないゴロはセカンドの正面を突いた。 |


ランナー無し
|
1アウト |
投手 グライシンガー 1番 スケールズ 左飛 フルカウントからの10球目、外角高めのストレートを打ち返すと平凡なフライは後退したレフトに処理された。 |
---|---|---|
1塁
|
2番 川端 左安 2-2から高めのチェンジアップを振り抜いた打球はしぶとく三遊間を破っていった! |
|
2塁1塁
|
3番 後藤 右安 0-2から外角低めのカーブを上手くすくい上げた打球はライトの前で弾んだ! 1塁ランナーは2塁でストップ。 |
|
3塁2塁
|
4番 李大浩 右翼二 0-2から外角低めのカーブをおっつけた当たりは、ライト線上に弾んだ! 2塁ランナーがホームインし、1対0と先制!!! 1塁ランナーは3塁でストップ。 ![]() 0
1
![]() |
|
3塁1塁
|
5番 T-岡田 右安 2-2から真ん中のストレートをたたき返した打球は高いバウンドで前進守備のファースト頭上を越えていった! 3塁ランナーホームインで2対0! 2塁ランナーは3塁でストップ。 ![]() 0
2
![]() |
|
3塁2塁
|
6番 バルディリス 左翼二 1-1から外角のカットボールを引っ張ると低いライナーがレフト線で弾んだ! 3塁ランナーは悠々ホームインで3対0! 1塁ランナーは3塁へ。バッターランナーも2塁へ進塁。 これで5連打!! ![]() 0
3
![]() |
|
3塁
|
2アウト |
7番 竹原 中犠飛 1-0から外角高めのストレートを打ち上げると、高々と上がったフライは犠牲フライに十分な当たりとなりセンターが後退して捕球。3塁ランナーはタッチアップを敢行し、悠々とホームインで4対0。2塁ランナーも3塁へ進塁。 ![]() 0
4
![]() |
3アウト |
8番 伊藤 投ゴ 1-1から外角のカットボールを打ち損じると、ボテボテのゴロはピッチャーに処理された。 |