




ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 平野佳 投手 岸田 【オリックス選手交代】 ピッチャー・平野→岸田 ライト・スケールズ→レフト・野中 レフト・中村→センター センター・川端→ライト |
---|---|---|
1アウト |
1番 岡田 投ゴ 0-2から内角のストレートでバットをへし折り、ボテボテのゴロをピッチャーが処理した。 |
|
1塁
|
2番 根元 一ゴ失 1-1から外角のチェンジアップを引っ掛けさせ、ファースト方向へ高いバウンドのゴロが飛ぶ。しかしファーストがバウンドを合わせきれず、打球を後ろにこぼしてしまった。記録はファーストのエラー。 |
|
2アウト |
3番 井口 空三振 2-2から外角へ投じた145キロのストレートにバッターが振り遅れた! |
|
4番 サブロー 左飛 1-0から外角高めのストレートをはじき返された打球は大きく伸び、レフト後方を襲う。しかしレフトがフェンスのすぐ手前で落下点に入り、滞空時間の長い打球をつかんだ!! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 益田 投手 内 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・益田→内 代走・早坂→ファースト・塀内 |
---|---|---|
1アウト |
8番 伊藤 空三振 1-2から外角へ逃げるスライダーにバットが回ってしまった。 |
|
9番 大引 左中本 2-1から外角高めへ浮いたスライダーを捉え、グングン伸びていった打球はそのまま左中間スタンドに吸い込まれていった!! 大引に3号ソロが飛び出し4対3!! 土壇場で勝ち越し!! ![]() 5
4
![]() |
||
2アウト |
1番 スケールズ 二ゴ フルカウントから外角寄りのストレートを引っ張ったが、低いゴロはセカンドに回り込まれて捕球された。 |
|
3アウト |
2番 川端 見三振 0-2から外角低めへのストレートを見送ったが、審判はストライクの判定を告げた。 |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 平野佳 【オリックス選手交代】 代走・山崎浩→ファースト |
---|---|---|
1アウト |
6番 今江 投ゴ 1-2から内角低めの150キロのストレートで詰まらせ、ボテボテのゴロをつかんだピッチャーが1塁へ送った。 |
|
1塁
|
7番 大松 右安 初球、真ん中に入ったストレートを振り抜かれ、低いライナーとなった打球が一二塁間を抜けてしまった。 |
|
【千葉ロッテ選手交代】 1塁ランナー・大松→代走・早坂 |
||
2塁
|
2アウト |
8番 田中雅 投犠 初球のストレートを1塁線に転がされる。これをピッチャーが素早く拾い上げ、1塁へ送った。送りバント成功で1塁ランナーが2塁に進塁。 |
【オリックス選手交代】 レフト・T-岡田→中村 |
||
3アウト |
9番 鈴木 左飛 フルカウントから投じた150キロのストレートで打ち上げさせ、高く上がった打球を前進したレフトが捕球! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 薮田 投手 益田 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・薮田→益田 |
---|---|---|
1塁
|
4番 李大浩 中安 1-0から内角のストレートをコンパクトに振り切り、打球を詰まりながらもセンター前に飛ばした! |
|
【オリックス選手交代】 1塁ランナー・李大浩→代走・山崎浩 |
||
2塁
|
1アウト |
5番 T-岡田 二ゴ フルカウントから外角高めのシンカーを打ち返した打球が二遊間方向へ飛ぶ。これをおさえたセカンドが1塁に送った。しかし、スタートを切っていた1塁ランナーはこの間に2塁へ進塁! |
2アウト |
6番 バルディリス 三ゴ 1-1から外角低めのスライダーを引っ張ったが、強いゴロがサードの正面を突いてしまった。2塁ランナーは動けず。 |
|
3アウト |
7番 竹原 右飛 初球、低めのストレートをおっつけた打球をライト線に運ぶ。しかしライトがこれに駆け寄り、そのまま捕球されてしまった。 |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 中山 【オリックス選手交代】 代打・大引→ショート |
---|---|---|
1塁
|
9番 鈴木 中安 2-2から外角寄りのストレートをはじき返され、鋭いライナーがセンター前に抜けてしまった。 |
|
1アウト |
1番 岡田 三バ飛 1-1からのストレートをバントされるが、3塁線への小飛球となる。これに反応良くダッシュしてきたサード・バルディリスがグラブを伸ばしながらスライディングキャッチ! ファインプレー! |
|
2塁1塁
|
2番 根元 四球 フルカウントから投じたストレートが外角へ外れてしまった。 |
|
投手 平野佳 【オリックス選手交代】 ピッチャー・中山→平野 |
||
満塁
|
3番 井口 左安 初球、低めのストレートをはじき返され、打球はやや詰まりながらもショートが差し出したグラブの先を越えてしまった。打球を見てからスタートした2塁ランナーは3塁でストップ。 |
|
2アウト |
4番 サブロー 空三振 2-2から低めに鋭く落ちるフォークボールで空振りを誘った! |
|
3アウト |
5番 角中 左飛 1-2から外角高めへの150キロのストレートで押し込み、レフト線寄りへの打球を落ち着いてレフトがおさえた! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 大谷 投手 薮田 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・大谷→薮田 |
---|---|---|
【オリックス選手交代】 9番・安達→代打・大引 |
||
1アウト |
9番 大引 二ゴ 1-1から低めのフォークボールを打ち返すが、低いゴロはセカンドに正面で処理された。 |
|
1塁
|
1番 スケールズ 左安 1-1から高めに浮いたチェンジアップに合わせ、打球をライナーでレフト前に運んだ! |
|
2塁
|
2アウト |
2番 川端 投犠 初球のストレートをを1塁方向に転がす。これをピッチャーが拾い上げ、そのまま1塁へ送球。送りバント成功で、1塁ランナーが2塁に進んだ! |
3アウト |
3番 後藤 中飛 初球、外角高めの145キロのストレートをはじき返したが、左中間へ飛んだ打球をセンターに背走しながらキャッチされた。 |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 小松 投手 中山 【オリックス選手交代】 ピッチャー・小松→中山 |
---|---|---|
1アウト |
4番 サブロー 捕邪飛 1-2から内角寄りのストレートで差し込ませ、3塁側ファウルゾーンに高々と上がった打球をキャッチャーとサードが追い、最後はキャッチャーが捕球した。 |
|
2アウト |
5番 角中 左飛 2-2から外角のストレートを打ち上げさせ、大きく飛んだ打球をレフトが下がりながら捕球した。 |
|
1塁
|
6番 今江 右安 1-1から外角高めに浮いたスライダーをはじき返され、低いライナーの打球をライト前に運ばれた。 |
|
2塁1塁
|
7番 大松 遊安 フルカウントから外角低めの変化球を打たせ、三遊間へのゴロをショートが1塁ランナーのスタートに反応し逆をつかれたがなんとか捕球。即座に1塁へ送ったが、わずかにバッターランナーの足が勝ってしまった。記録は内野安打。 |
|
3アウト |
8番 田中雅 二ゴ 2-1から高めのスライダーをはじき返されるが、二遊間方向への低いゴロはセカンドの守備範囲内! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 吉見 投手 大谷 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・吉見→大谷 |
---|---|---|
1アウト |
4番 李大浩 遊ゴ 初球、内角へのストレートにバットを折られ、どん詰まりとなったゴロをショートにさばかれた。 |
|
1塁
|
5番 T-岡田 右安 2-2からの9球目、内角低めのカーブをすくい上げ、鋭い打球がライト線で弾んだ! 打ったT-岡田は2塁を狙いかけるもあきらめ、1塁へ戻った。T-岡田はこれで6試合連続ヒット! |
|
2塁1塁
|
6番 バルディリス 左安 1-1から外角低めのストレートにくらいつき、低いゴロがしぶとく三遊間を破っていった! |
|
2アウト |
7番 竹原 空三振 フルカウントから外角への141キロのストレートに振り遅れてしまった。 |
|
3アウト |
8番 伊藤 右飛 2-1から低めの変化球を打ち上げてしまい、伸びのない打球はライトにほぼ定位置でキャッチされた。 |


2塁
|
ノーアウト |
投手 小松 6番 今江 左翼二 初球、高めに浮いたスライダーを引っ張られ、低いライナーがレフト線で弾んでしまった。レフトが素早く打球処理するも、バッターランナーに2塁まで進塁された。 |
---|---|---|
3塁1塁
|
7番 大松 左安 0-1から外角のシュートを流し打ちされ、打球はショートの頭上を越えてしまった。2塁ランナーは3塁を回りかけたところでストップ。 |
|
1アウト |
8番 田中雅 遊飛 1-1から真ん中よりのスライダーを打ち損じさせ、2塁ベース付近に高々と上がった打球をショートがつかんだ。ランナーはそれぞれ動けず。 |
|
2塁1塁
|
9番 鈴木 二選 2-1から内角のスライダーを引っ掛けさせた打球がセカンド正面へ。しかし捕球したセカンドの本塁送球が高く浮いてしまい、キャッチャーが捕球できず3塁ランナーがホームインし3対3。この間に1塁ランナーは2塁へ、打った鈴木は1塁に残った。記録はフィルダースチョイス。 ![]() 5
3
![]() |
|
満塁
|
1番 岡田 右安 1-0から低めに投じたスライダーに合わせられ、打球をライト前に運ばれた。2塁ランナーは3塁でストップ。 |
|
2アウト |
2番 根元 二ゴ 初球、外角のストレートを引っ掛けさせる。正面で捕球したセカンドが本塁へ送り、3塁ランナーがフォースアウト。即座に1塁へ転送するが、これはわずかに間に合わず。 |
|
3アウト |
3番 井口 中飛 1-2から外角低めへのスライダーでバッターの体勢を崩し、力の無いフライをセンターが右中間寄りでキャッチ! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 吉見 7番 竹原 四球 フルカウントからの7球目、外角高めに浮いたストレートを見送った! |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
8番 伊藤 投犠 初球のスライダーを正面に転がす。これをピッチャーが拾い上げ、2塁は見ずに1塁へ送った。送りバント成功で、1塁ランナーは2塁へ! |
2アウト |
9番 安達 空三振 フルカウントから低めへのフォークボールにバットが空を切ってしまった。 |
|
2塁1塁
|
1番 スケールズ 四球 フルカウントから外角低めへ曲がり落ちるスライダーを見極めた! |
|
満塁
|
2番 川端 遊安 2-1から外角のストレートを引っ張った強いゴロが三遊間の深いところへ飛ぶ。これをショートが逆シングルでつかみ2塁へ送られるが、ここは1塁ランナーの足が勝った! 記録は内野安打。 |
|
3アウト |
3番 後藤 空三振 0-2から外角低めへ外れるスライダーにバットが出てしまった。 |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 小松 1番 岡田 中安 2-2から甘く入ったストレートをはじき返され、強いゴロが二遊間を抜けてしまった。 |
---|---|---|
1アウト |
2番 根元 右本 1-0から1塁ランナーがスタート。キャッチャーの2塁送球がワンバウンドし、盗塁を許してしまった。 ![]() 2
3
![]() |
|
ノーアウト |
2番 根元 ライト2ランホームラン フルカウントから内角低めのフォークボールをすくい上げられ、大きく飛んだ打球がそのままライトスタンドに飛び込んでしまった。根元の6号2ランで3対2。 ![]() 4
3
![]() |
|
2塁
|
3番 井口 空三振 フルカウントから内角低めへのスライダーで空振りを奪った! |
|
ランナー無し
|
2アウト |
4番 サブロー 見三振 2-2から外角へ投じたスライダーにバッターは反応できず! |
3アウト |
5番 角中 空三振 1-2から低めに落ちるフォークボールでハーフスイングを誘った! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 吉見 4番 李大浩 二ゴ 2-2から外角のスライダーをおっつけたが、一二塁間への強いゴロは回り込んだセカンドにおさえられてしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
5番 T-岡田 空三振 2-2から外角低めに外れるスライダーにバットが回ってしまった。 |
|
3アウト |
6番 バルディリス 一邪飛 フルカウントから外角低めのチェンジアップを打ち上げてしまい、1塁側ファウルゾーンへ上がった打球をファーストにキャッチされた。 |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 小松 7番 大松 二飛 1-0から内角へ投じたスライダーで窮屈なバッティングをさせ、フラフラッと上がった小飛球をセカンドがキャッチした。 |
---|---|---|
2アウト |
8番 田中雅 二ゴ 2-2から外角へ投じたストレートを打たせ、低いゴロをセカンドが一二塁間に回り込んで処理した。 |
|
3アウト |
9番 鈴木 一ゴ 1-0から外角寄りのスライダーを引っ掛けさせ、高いバウンドのゴロをファーストが正面でつかみ、1塁を踏んだ。 |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 吉見 1番 スケールズ 中飛 初球、高めのストレートを打ちにいったが、左中間へ大きく飛んだ打球をセンターにキャッチされた。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 川端 見三振 1-2から外角のチェンジアップに意表を突かれてしまった。 |
|
3アウト |
3番 後藤 二ゴ 1-2から外角のスライダーを引っ掛けてしまい、一二塁間へ飛んだゴロをセカンドに捕球された。 |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 小松 4番 サブロー 左飛 0-1から低めのストレートをはじき返されるが、ライナー性の打球はレフトのほぼ正面に飛んだ! |
---|---|---|
2アウト |
5番 角中 二飛 0-2から内角高めのストレートを打ち上げさせ、セカンドがやや下がって高く上がった打球の落下点に入った。 |
|
3アウト |
6番 今江 中飛 2-1から内角のストレートを打たせ、左中間寄りへ上がった打球をセンターが余裕を持っておさえた! |


ランナー無し
|
1アウト |
投手 吉見 6番 バルディリス 遊ゴ フルカウントから甘く入った変化球を打ち損じてしまい、ボテボテのゴロがショート正面に飛んでしまった。 |
---|---|---|
7番 竹原 左本 初球、甘く入ったスライダーを逃さず引っ張り、打球は大きな放物線を描いてレフトスタンドに飛び込んだ! 竹原の今季第1号ホームランで3対0! ![]() 0
3
![]() |
||
2アウト |
8番 伊藤 遊ゴ 1-2から外角低めのチェンジアップを引っ掛け、平凡なゴロをショートに捕球された。 |
|
3アウト |
9番 安達 二ゴ 0-1からの外角のチェンジアップをバットの先で当てるだけとなり、二遊間寄りへのボテボテのゴロをセカンドに処理された。 |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 小松 1番 岡田 二ゴ 0-1から外角低めの変化球を引っ掛けさせ、勢いの弱いゴロをセカンドに前進しながら処理された。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 根元 中飛 1-0から外角へのフォークボールでタイミングを外し、力無く上がった打球をセンターが前進してキャッチした。 |
|
3アウト |
3番 井口 遊ゴ 1-1から外角低めへのフォークボールを引っ掛けさせ、平凡なゴロをショートが軽快にさばいた! |


1塁
|
ノーアウト |
投手 吉見 1番 スケールズ 左安 0-1から外角寄りのスライダーを引っ張り、ライナー性の打球が左中間で弾んだ! |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
2番 川端 投犠 初球のストレートを正面に転がす。ピッチャーが拾い上げ、そのまま1塁へ送った。送りバントを成功させ、1塁ランナーを2塁に進めた! |
3塁
|
2アウト |
3番 後藤 遊ゴ 1-2から外角のストレートをたたきつけるも、低いゴロは2塁ベース付近でショートにさばかれてしまった。しかしこれが進塁打となり、2塁ランナーが3塁へ進んだ! |
ランナー無し
|
4番 李大浩 左本 2-2から外角高めに浮いたチェンジアップを捉えた打球はグングン伸びていき、そのままバファローズファンの待つレフトスタンドに突き刺さった! 李大浩のリーグ単独トップに立つ14号2ランで3試合連続の先制点を挙げる!! ![]() 0
2
![]() |
|
3アウト |
5番 T-岡田 一ゴ 0-2から外角のストレートを引っ掛け、低いゴロをさばいたファーストにそのまま1塁を踏まれた。 |