




ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 長田 投手 涌井 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・長田→涌井 |
---|---|---|
2塁
|
9番 川端 左翼二 1-2から内角のカーブをコンパクトに振り抜くと、打球はレフト線付近の深いところでワンバウンドしフェンスに到達! バッターランナーは2塁へ進塁。 |
|
1アウト |
1番 野中 左邪飛 2-2から外角のストレートに差し込まれ、打球は3塁側ブルペンに入ると思われたが、これをレフトにフェンスへよじ登りながら捕球されてしまった。 |
|
2アウト |
2番 大引 見三振 0-2から外角の厳しいコースへ投じられたストレートに反応することができず。 |
|
3番 後藤 左飛 2-2から外角高めのストレートを捉えるも、前進してきたレフトに捕球されてしまった。 |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 ミンチェ 【オリックス選手交代】 代打・スケールズ→キャッチャー・辻 代走・安達→サード |
---|---|---|
2塁
|
4番 中村 左越二 1-0から真ん中のカーブを捉えられると、強烈なライナーがレフトの頭上を越えてフェンスを直撃。跳ね返った打球をセンターが処理する間に、バッターランナーは2塁へ。 |
|
【埼玉西武選手交代】 2塁ランナー・中村→代走・熊代 |
||
3塁
|
1アウト |
5番 ヘルマン 二ゴ 1-0から外角のストレートを右方向へ打ち返され、正面のゴロをセカンドがさばいた。2塁ランナーは3塁へ進塁。 |
ランナー無し
|
2アウト |
6番 浅村 投犠 1-1から3塁ランナーがスタート。外角のストレートをピッチャー前に転がされ、3塁ランナーがホームイン。これで2対6となってしまった。 ![]() 6
2
![]() |
3アウト |
7番 星秀 遊ゴ 1-2から外角のストレートで差し込み、二遊間へ転がったゴロを軽快にさばいた。 |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 岸 投手 長田 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・岸→長田 代走・鬼崎→セカンド ライト・大崎→星秀 |
---|---|---|
1アウト |
3番 後藤 一ゴ 0-2から内角低めの変化球を引っ張った打球は一塁線へ転がったが、ファーストに好捕されてしまった。 |
|
4番 李大浩 左本 0-1から内角のストレートを強振すると、滞空時間の長い李大浩らしい飛球がそのままレフトスタンド中段へ到達した! 李大浩の17号ソロホームランで2対5! ![]() 5
2
![]() |
||
1塁
|
5番 T-岡田 四球 フルカウントから低めに外れるスライダーを見極めた。 |
|
2塁1塁
|
6番 バルディリス 死球 初球、内角のストレートがバッターの肘に当たった。 |
|
【オリックス選手交代】 1塁ランナー・バルディリス→代走・安達 |
||
2アウト |
7番 竹原 二飛 1-2から内角のストレートに詰まらされ、力無いフライをセカンドにキャッチされた。 |
|
【オリックス選手交代】 8番・伊藤→代打・スケールズ |
||
3アウト |
8番 スケールズ 中飛 1-1から内角高めのストレートに差し込まれ、センターほぼ定位置へのフライに打ち取られてしまった。 |


1塁
|
ノーアウト |
投手 フィガロ 6番 浅村 二安 2-2から外角の変化球を流し打ちされると、一二塁間へゴロが転がる。セカンドがこれを機敏な動きで捕球し1塁へ送球したが、送球が逸れてしまった。記録は内野安打。 |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
7番 大崎 捕犠 0-1から外角のストレートを転がされ、キャッチャーが前へ出てきて勢いの死んだゴロを処理した。送りバント成功。 |
3塁
|
2アウト |
8番 炭谷 左飛 初球、内角の変化球を振り抜かれた打球は、左中間へ走りながらレフトが捕球。2塁ランナーは捕球と同時にスタートし3塁へ。 |
【埼玉西武選手交代】 9番・永江→代打・カーター |
||
1塁
|
9番 カーター 中安 初球、真ん中の変化球でタイミングをずらすも、打球は前進してきたセンターの前に落ちてしまった。3塁ランナーが生還し1対2。バッターランナーは1塁でストップ。 ![]() 2
1
![]() |
|
【埼玉西武選手交代】 1塁ランナー・カーター→代走・鬼崎 |
||
投手 中山 【オリックス選手交代】 ピッチャー・フィガロ→中山 |
||
2塁1塁
|
1番 栗山 左安 1-1から外角のストレートを流し打ちされると、鋭いライナーがレフトへ。1塁ランナーは2塁で止まった。 |
|
ランナー無し
|
2番 秋山 右本 1-1から内角低めの変化球を強振されると、弾道の低いフライがライトスタンドへ突き刺さってしまった。秋山の3号3ランホームランで1対5・・・。 ![]() 5
1
![]() |
|
投手 ミンチェ 【オリックス選手交代】 ピッチャー・中山→ミンチェ |
||
3アウト |
3番 中島 空三振 0-2から外角のスライダーで空振りを奪った! |

2塁
|
ノーアウト |
投手 岸 8番 伊藤 右翼二 2-2から外角のストレートを捉えた打球は、ライト線ギリギリのところに落ちてフェンスまで到達! バッターランナーは2塁へ! |
---|---|---|
3塁
|
1アウト |
9番 川端 投ゴ 1-1から外角のカーブに合わせた打球は、高く弾むピッチャーへのゴロとなった。2塁ランナーは3塁へ! |
2アウト |
1番 野中 見三振 1-2から外角へ逃げるチェンジアップを見送ったが、審判にストライクを告げられた。 |
|
3アウト |
2番 大引 空三振 2-2からワンバウンドするスライダーにバットが回ってしまった。 |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 フィガロ 3番 中島 三ゴ 1-1から外角の変化球で引っ掛けさせ、平凡なゴロをサードが処理。 |
---|---|---|
2アウト |
4番 中村 一邪飛 初球、真ん中のカーブでタイミングを外し、高く上がったフライをファウルゾーンでキャッチした。 |
|
3アウト |
5番 ヘルマン 遊ゴ 2-1から外角のストレートで差し込み、二遊間へ転がった勢いの弱いゴロを軽快にさばいた。 |

1塁
|
ノーアウト |
投手 岸 3番 後藤 死球 1-1から内角へ投じたストレートがバッターの右腿に当たった。試合を一時中断し後藤は一旦ベンチへ下がったが、しばらくして1塁へ向かった。 |
---|---|---|
2塁1塁
|
4番 李大浩 死球 初球、内角へ投じたチェンジアップが抜けてしまい、バッターのわき腹に当たった。 |
|
3塁1塁
|
1アウト |
5番 T-岡田 二ゴ 1-2から外角の変化球を引っ掛けてしまい、セカンド正面へのゴロとなってしまう。捕球したセカンドが2塁へ送球、さらにダブルプレーを狙われるも1塁はセーフとなった。2塁ランナーは3塁へ。 |
2アウト |
6番 バルディリス 二飛 0-1から外角低めのカーブを打ちにいくも、打球は力の無いセカンド後方へのフライとなってしまった。 |
|
3アウト |
7番 竹原 空三振 1-2から外角高めのストレートを迷い無く強振するも、バットは空を切ってしまった。 |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 フィガロ 9番 永江 一ゴ 1-2から内角へ大きなカーブを投じ、ボテボテのゴロを捕球したファーストがそのままベースを踏んだ。 |
---|---|---|
2アウト |
1番 栗山 空三振 フルカウントから外角へスライダーを投じ、うまくタイミングを外した。 |
|
3アウト |
2番 秋山 捕飛 1-2から内角低めの変化球で泳がせ、高々と上がったフライをキャッチャーが捕球。 |


1塁
|
ノーアウト |
投手 岸 6番 バルディリス 四球 3-1から外角低めに外れるカーブを難なく見極めた。 |
---|---|---|
1アウト |
7番 竹原 見三振 1-2から内角のストレートを見送ったが、審判の判定はストライク。 |
|
2アウト |
8番 伊藤 三直 0-2から内角のストレートに反応し振り抜くが、サードに手を伸ばしてキャッチされてしまった。 |
|
3塁1塁
|
9番 川端 右安 フルカウントから真ん中のストレートを流し打ちした打球は、セカンドの頭上を越えてライトの前で弾んだ! スタートを切っていた1塁ランナーは3塁へ。 |
|
3塁2塁
|
1番 野中 右翼二 1-2から内角のストレートを振り抜いた打球は、強烈な打球となりライト線へのライナーとなった! 3塁ランナーが悠々生還し1対1! 1塁ランナーは3塁を回ったところでストップした。 ![]() 1
1
![]() |
|
3アウト |
2番 大引 中飛 1-1から高めのストレートをコンパクトに振り抜き、センター後方へ打球が飛ぶ。越えれば逆転であったが、後退しながらセンターに捕球された。 |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 フィガロ 5番 ヘルマン 遊ゴ 2-2から高めのストレートを打ち損じさせ、正面のゴロを軽快にさばいた。 |
---|---|---|
2アウト |
6番 浅村 空三振 1-2から高めのストレート投じ、中途半端なスイングをさせた。 |
|
1塁
|
7番 大崎 左安 2-2から外角のストレートを流し打ちされると、痛烈な打球が三遊間を抜けてしまった。 |
|
3アウト |
8番 炭谷 空三振 1-2から外角高めの変化球でタイミングを外した! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 岸 2番 大引 四球 フルカウントから高めに浮いたストレートをしっかりと見送った。 |
---|---|---|
1アウト |
3番 後藤 右飛 1-0から真ん中に入った変化球を引っ張った打球は、大きな飛球となりライトを越えると思われたが、フェンス際でジャンピングキャッチされてしまった。1塁ランナーは動けず。 |
|
2塁
|
2アウト |
4番 李大浩 見三振 1-2から投じられた内角低めのストレートに手を出すことができず。 |
3アウト |
5番 T-岡田 右飛 0-1からワンバウンドするスライダーをキャッチャーが捕球できず、後ろへ抜ける間に1塁ランナーは2塁へ進塁した。記録はワイルドピッチ。 |
|
5番 T-岡田 ライトフライ 1-2から外角の変化球に泳がされてしまい、力の無いフライをキャッチされてしまった。 |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 フィガロ 9番 永江 見三振 2-2から伸びのある内角高めのストレートで反応させなかった! |
---|---|---|
2アウト |
1番 栗山 左飛 フルカウントから外角のストレートでやや差し込んだ飛球を、ゆっくり下がったレフトがウォーニングゾーン手前でキャッチした。 |
|
1塁
|
2番 秋山 右安 1-1から内角低めのストレートを引っ張られると、球足の速いゴロが一二塁間を抜けてしまった。 |
|
2塁1塁
|
3番 中島 四球 3-1から投じたストレートが高めに外れてしまった。 |
|
3アウト |
4番 中村 空三振 フルカウントから低めにスライダーを投じ、空振りを誘った! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 岸 7番 竹原 左飛 2-2から真ん中低めのカーブにタイミングを合わせて振り抜いた打球は、素早く後退したレフトに好捕されてしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
8番 伊藤 空三振 2-2から外角低めのストレートをバットに当てられず。 |
|
1塁
|
9番 川端 左安 2-2から真ん中に入ったチェンジアップを引っ張り、鋭いゴロが三遊間を抜けレフトへ転がった! |
|
3アウト |
1番 野中 投ゴ 1-2から外角の変化球を当てにいった打球は、ピッチャー方向への高いバウンドのゴロとなる。これをピッチャーに手を伸ばして捕球されてしまった。 |

1塁
|
ノーアウト |
投手 フィガロ 5番 ヘルマン 四球 3-1からストレートが外角へ大きく外れてしまった。 |
---|---|---|
1アウト |
6番 浅村 右飛 1-1から外角高めのストレートを強振された打球は大きな飛球となるが、ライトがゆっくりと下がってウォーニングゾーンでキャッチ。 |
|
2塁
|
2アウト |
7番 大崎 一ゴ 1-0から内角の変化球を叩かれると、高く弾むゴロが一塁線へ転がる。これを前進したファーストが捕球し、バッターランナーに直接タッチした。スタートを切っていた1塁ランナーは2塁へ進塁。 |
3アウト |
8番 炭谷 遊ゴ 0-2から内角のストレートで差し込んだ打球は、あらかじめ2塁ベース付近に守っていたショートが処理した。 |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 岸 4番 李大浩 四球 フルカウントから高めに浮いたカーブをしっかりと見極めた。 |
---|---|---|
2アウト |
5番 T-岡田 一ゴ 0-2から1塁ランナーが投球前に動いてしまい、それに気付いたピッチャーが1塁へ送球。1塁ベース上でタッチアウトとなってしまった。記録は盗塁死。 |
|
5番 T-岡田 ファーストゴロ 0-2から外角のカーブを引っ掛けてしまい、ファースト正面にゴロが転がってしまった。 |
||
3アウト |
6番 バルディリス 遊飛 1-1から内角高めのストレートを振りにいくも、やや差し込まれた打球は後退したショートにつかまれてしまった。 |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 フィガロ 1番 栗山 投ゴ 2-2から内角のカーブで打ち損じさせ、高く弾んだゴロをピッチャーが素早く処理した。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 秋山 一ゴ フルカウントから内角のストレートで詰まらせ、一二塁間へ転がったゴロをファーストが逆シングルで捕球。ベースカバーに入ったピッチャーにトスした。 |
|
3番 中島 右本 初球、外角低めへ投じた変化球を捉えられた打球はぐんぐん伸び、ライトスタンドへ吸い込まれてしまった・・・。中島の10号ソロホームランで0対1。 ![]() 1
0
![]() |
||
3アウト |
4番 中村 空三振 2-2から外角低めへ変化球を投じ、空振りを奪った! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 岸 1番 野中 遊飛 2-2から内角低めのストレートに差し込まれ、ゆっくりと前進してきたショートに捕球されてしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 大引 遊ゴ 1-2から外角へ逃げるスライダーを引っ掛け、正面のゴロをさばかれてしまった。 |
|
3アウト |
3番 後藤 空三振 1-2から内角高めのストレートを強振するも、バットは空を切ってしまった。 |