




ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 平野佳 投手 岸田 【オリックス選手交代】 ピッチャー・平野→岸田 ライト・スケールズ・→センター駿太 センター・川端→ライト |
---|---|---|
1アウト |
2番 鈴木 見三振 1-2から投じた外角のストレートに相手バッターは反応できず! |
|
2アウト |
3番 井口 左飛 2-0から低めのストレートを弾き返された打球は左中間方向に伸びていったが、最後はレフトがウォーニングゾーン手前で落下点に追いついた。 |
|
4番 ホワイトセル 一ゴ 1-0から内角高めのストレートで詰まらせた打球はファーストが無難にさばいた! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 薮田 投手 カルロス・ロサ 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・薮田→カルロス・ロサ 代打・福浦→キャッチャー・金澤 |
---|---|---|
1アウト |
9番 大引 右飛 1-0から内角のストレートを振り抜いた打球は右中間方向に打ち上がるも、最後はライトが落下点に入った。 |
|
2アウト |
1番 川端 空三振 1-2から内角高めのストレートにバットが空を切ってしまった。 |
|
3アウト |
2番 スケールズ 空三振 1-2から外角低めのフォークに手を出してしまった。 |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 平野佳 【オリックス選手交代】 代走・野中→レフト・中村 レフト・T-岡田→ファースト |
---|---|---|
1塁
|
7番 サブロー 左安 フルカウントから真ん中に入ったストレートを捉えられた打球はレフトの手前に弾んでしまった。 |
|
【千葉ロッテ選手交代】 8番・田中→代打・福浦 |
||
1アウト |
8番 福浦 空三振 2-2から投じた外角のストレートに相手のバットが空を切った! |
|
2アウト |
9番 岡田 二ゴ 0-1から外角低めへのフォークを打ち損じさせた打球はセカンドへのゴロになった。セカンドから2塁上のショートへとボールが送られて2塁はフォースアウトとなるも、ショートがボールを握りきれず1塁へは送球できず。 |
|
3アウト |
1番 荻野貴 遊ゴ 1-2から外角のストレートで詰まらせた打球はショートが軽快にさばいた。 |



センターにヒットを放つ後藤選手
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 南 投手 大谷 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・南昌輝→大谷 |
---|---|---|
1アウト |
2番 スケールズ 一ゴ 1-1から内角のストレートで詰まらされた打球はファーストへのボテボテのゴロになった。 |
|
1塁
|
3番 後藤 中安 2-1から内角のストレートを振り抜いた打球は詰まりながら2塁ベース後方へと飛んでいった。ショートがなんとかグラブを差し出すも、ボールはわずかにこぼれ落ちてセンターの前に転がった。 |
|
2塁1塁
|
4番 李大浩 中安 2-2から外角の緩い変化球にうまくタイミングを合わせた打球はショートの頭上を越えてセンターの前に弾んだ。 |
|
3塁2塁
|
5番 T-岡田 右翼二 2-2から内角のストレートを見事なバットコントロールでさばいた打球は、ライトの横を抜けてワンバウンドでフェンスに到達! 打球が転がっている間に2塁ランナーが生還し5対4と勝ち越しに成功! 1塁ランナーは3塁へ、バッターランナーも2塁にそれぞれ進塁! ![]() 5
4
![]() |
|
【オリックス選手交代】 3塁ランナー・李大浩→代走・野中 |
||
3塁1塁
|
6番 バルディリス 中安 2-1から外角のボールを弾き返した打球はあっという間に二遊間を抜けていった! 3塁ランナーが悠々ホームに生還して6対4! 2塁ランナーは3塁でストップ。 ![]() 6
4
![]() |
|
2塁1塁
|
7番 竹原 右安 1-1から内角のシュートに詰まりながらも、打球はセカンドの頭上を越えていった! 3塁ランナーが還って7対4とリードを広げた! 1塁ランナーは2塁でストップ。 ![]() 7
4
![]() |
|
【オリックス選手交代】 1塁ランナー・竹原→代走・縞田 |
||
投手 薮田 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・大谷→薮田 |
||
3アウト |
8番 伊藤 二併 0-2から外角のストレートを打ち返すも、打球はセカンド正面を突いてしまった。4-6-3とボールが送られてダブルプレー。 |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 小松 1番 荻野貴 死球 2-2から投じた内角へのフォークがバッターの左肘に当たってしまった。 |
---|---|---|
1塁
|
2番 鈴木 右安 初球、1塁ランナーがスタートを切るも、キャッチャーから矢のようなボールが送られてタッチアウト! 盗塁失敗。 |
|
2番 鈴木 ライトヒット フルカウントから真ん中に入ったストレートを引っ張られた打球が一二塁間を抜けてしまった。 |
||
2アウト |
3番 井口 空三振 2-2から低めに落とすフォークで空振りを誘った! |
|
投手 中山 【オリックス選手交代】 ピッチャー・小松→中山 |
||
3塁2塁
|
4番 ホワイトセル 中安 0-2から内角高めの緩いカーブで詰まらせた打球は前進してきたセンターの手前でバウンドした。 |
|
満塁
|
5番 角中 四球 初球、内角へ投じたスライダーが抜けてしまい、ボールはバックネットへと転がっていった。その間に2人のランナーがそれぞれ進塁。記録はワイルドピッチ。 |
|
5番 角中 フォアボール 3-0からの投球でバランスを崩してしまい、ボールがベースのかなり手前でバウンドしてしまった。 |
||
投手 平野佳 【オリックス選手交代】 ピッチャー・中山→平野 |
||
3アウト |
6番 今江 二ゴ 初球、内角寄りのストレートで詰まらせた打球がマウンドの後方でバウンドする。前進してきたセカンドが素手でキャッチしてすぐさま1塁へ送球してアウト! 満塁のピンチを凌いだ! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 橋本 投手 南 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・橋本→南昌輝 |
---|---|---|
1塁
|
5番 T-岡田 右安 1-2から外角のフォークを片手で運んでいった打球はグラブを伸ばしたセカンドの脇を抜けた。 |
|
3塁2塁
|
6番 バルディリス 右翼二 1-1から外角のストレートを逆らわずに流していった打球はライトの頭上を越えてフェンスにワンバウンドで到達した。1塁ランナーは3塁に、バッターランナーは2塁へ! |
|
満塁
|
7番 竹原 四球 3-0からのストレートが外角に大きく外れ、1塁へと歩かされた。 |
|
1アウト |
8番 伊藤 見三振 1-2から投じられた外角へのストレートにバットが出なかった。 |
|
2アウト |
9番 大引 空三振 2-2から投じられた高めのストレートにバットが空を切った。 |
|
3アウト |
1番 川端 右飛 1-0から低めのフォークで芯を外された打球はフラフラと打ち上がってしまい、最後はライトにほぼ定位置でキャッチされた。 |


2番手で好投した小松投手
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 西勇 投手 小松 【オリックス選手交代】 ピッチャー・西→小松 |
---|---|---|
1アウト |
7番 サブロー 右飛 初球、外角のストレートを逆らわずに打ち返された打球はライトが難なくキャッチした。 |
|
2アウト |
8番 田中雅 遊ゴ 2-0から外角高めのストレートで詰まらせた打球はショートが軽快にさばいた。 |
|
3アウト |
9番 岡田 三ゴ 0-1から投じた外角低めのフォークに止めたバットが当たり、ボテボテのゴロを捕球したサードが素早く1塁に送球した。 |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 上野 投手 橋本 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・上野→橋本 |
---|---|---|
1アウト |
9番 大引 三ゴ 初球、低めのチェンジアップを引っ掛けてしまった打球はサードへの力無いゴロになった。 |
|
2アウト |
1番 川端 遊ゴ 2-1から高めのストレートを引っ張っていった打球はショートにほぼ正面で処理された。 |
|
1塁
|
2番 スケールズ 四球 フルカウントから低めに誘ってくるフォークを見極めた。 |
|
2塁1塁
|
3番 後藤 遊ゴ失 1-2から外角のチェンジアップを強振した打球はショートへの痛烈な打球となる。バウンドを合わせようとしたショートが打球を弾いて、どこへも投げられず。記録はショートのエラー。 |
|
3アウト |
4番 李大浩 中飛 初球、高めのスライダーに手を出してしまった打球はセンター手前への力無いフライになった。 |


ランナー無し
|
1アウト |
投手 西勇 1番 荻野貴 投直 初球、低めのスライダーで詰まらせた打球はピッチャーがそのままキャッチした。 |
---|---|---|
1塁
|
2番 鈴木 四球 3-1から投じた外角低めのストレートが外れてしまった。 |
|
2塁1塁
|
3番 井口 左安 2-1から外角のストレートを打たせた打球は力無いゴロとなったが、三遊間を抜けていった。 |
|
2アウト |
4番 ホワイトセル 右飛 2-2から内角へのスライダーをすくい上げられた打球は勢いがなく、ライトが定位置付近でキャッチ。2塁ランナーはタッチアップできず。 |
|
3塁2塁
|
5番 角中 右翼二 2-1から内角のスライダーを引っ張られた打球は、飛びついたファーストのミットの先を越えてライト線を抜けていく。打球が転々としている間に2塁ランナーがホームに還って4対4の同点。1塁ランナーは3塁へ、バッターランナーも2塁へ進塁。 ![]() 4
4
![]() |
|
3アウト |
6番 今江 中飛 0-1から外角高めのチェンジアップを弾き返されたが、ライナー性の打球はセンターの正面を突いた。 |



2ベースヒットを放つスケールズ選手
2塁
|
ノーアウト |
投手 上野 2番 スケールズ 右中二 フルカウントから高めのボールを強振した当たりは右中間方向に伸びていく。打球を追いかけていったライトがグラブを伸ばすもボールがこぼれた。その間にバッターランナーは2塁に到達! |
---|---|---|
1塁
|
1アウト |
3番 後藤 投ゴ 1-1から高めのストレートを打ち返した打球はピッチャーへのゴロになったが、飛び出していた2塁ランナーが二三塁間に挟まれてタッチアウト。バッターランナーは1塁でストップ。 |
ランナー無し
|
4番 李大浩 左本 初球、内角のストレートを引っ張った打球は高々と上がって、そのままレフトスタンドに飛び込んだ! 李大浩の今季19号となる2ランホームランで2対3と追い上げる! ![]() 2
3
![]() |
|
1塁
|
5番 T-岡田 右安 1-1から外角のストレートを振り抜いた打球は一二塁間を抜けてライト前に転がった。 |
|
2アウト |
6番 バルディリス 左飛 2-0から低めのストレートを弾き返した打球はレフト後方へと飛んでいくも、もう一伸び足りず最後はウォーニングゾーン手前でレフトにキャッチされた。 |
|
ランナー無し
|
7番 竹原 中本 2-1から外角へのスライダーを捉えた打球はセンター後方へと伸びていき、バックスクリーンに飛び込んだ! 竹原の2試合連続となる4号2ランホームランで4対3と逆転に成功!! ![]() 4
3
![]() |
|
3アウト |
8番 伊藤 右飛 1-1から外角高めのストレートを逆らわずに打っていったが、最後はライトがファウルゾーン近くで下がりながら捕球した。 |

2塁
|
ノーアウト |
投手 西勇 5番 角中 中二 0-1から外角のチェンジアップを引っ張られた打球は右中間方向に伸びていくと、センターの横でワンバウンドしてそのままフェンスを越えていった。記録はセンターへのエンタイトル2ベースヒット。 |
---|---|---|
1アウト |
6番 今江 空三振 フルカウントから内角を突いたストレートに相手打者が思わずバットを出した。 |
|
1塁
|
7番 サブロー 中安 1-2から内角のストレートを打ち返された打球はセンターの前でバウンドした。捕球したセンターから中継にボールが返されるもバックホームはできず、2塁ランナーがホームイン。0対3と点差を広げられてしまった。 ![]() 0
3
![]() |
|
2アウト |
8番 田中雅 空三振 0-2から外角低めに逃げていくスライダーで空振りを奪った。 |
|
3アウト |
9番 岡田 遊ゴ 0-1から内角高めへのスライダーで詰まらせた打球はショート正面へのゴロになる。捕球したショートが2塁のベースカバーに入ったセカンドにトスした。 |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 上野 8番 伊藤 遊ゴ 1-1から外角のストレートをたたきつけた打球は高いバウンドのゴロになるも、ショートに素早く処理された。 |
---|---|---|
2アウト |
9番 大引 見三振 フルカウントから投じられた外角のストレートに手が出なかった。 |
|
3アウト |
1番 川端 三ゴ 1-1から外角のスライダーを打ちにいった当たりはサード正面へのゴロになった。 |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 西勇 9番 岡田 左飛 初球、外角へのストレートを弾き返されるも、打球はレフトがほぼ正面でキャッチ。 |
---|---|---|
1塁
|
1番 荻野貴 遊安 初球、低めのストレートを打たれた当たりは三遊間の深いところへのゴロになった。ショートが逆シングルで捕球して懸命に1塁へ送球するも、判定はわずかにセーフ。 |
|
3塁
|
2番 鈴木 右中三 初球、低めのストレートを捉えられた打球は右中間を深々と破っていきフェンスまで到達。1塁ランナーがホームに還って0対1。バッターランナーにも3塁へ進まれた。 ![]() 0
1
![]() |
|
ランナー無し
|
2アウト |
3番 井口 中犠飛 フルカウントから低めのスライダーをすくい上げられた打球はセンター方向へのフライとなる。捕球したセンターが素早く返球するも、タッチアップした3塁ランナーに一足早くホームインされて0対2となった。 ![]() 0
2
![]() |
3アウト |
4番 ホワイトセル 二ゴ 1-1から外角低めのカーブを打ち損じさせた打球はセカンドが軽快にさばいた。 |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 上野 5番 T-岡田 空三振 2-2から低めに落ちていくフォークにバットが空を切った。 |
---|---|---|
2アウト |
6番 バルディリス 左飛 2-0から外角のボールを引っ張った打球は低い弾道で飛んでいったが、惜しくもレフトの正面を突いてしまった。 |
|
3アウト |
7番 竹原 空三振 2-2から外角低めにワンバウンドするストレートに手が出てしまった。 |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 西勇 4番 ホワイトセル 二ゴ フルカウントから低めのストレートを打たせた当たりはセカンド正面を突くボテボテのゴロになった。 |
---|---|---|
2アウト |
5番 角中 中飛 1-2からやや高めのストレートで詰まらせた打球はセンターが定位置付近で余裕を持ってキャッチした。 |
|
1塁
|
6番 今江 三ゴ失 初球、外角への変化球を引っ張られた打球はサードへのゴロになるも、サードがこれをトンネル。ボールはレフトの前に転がってしまった。記録はサードのエラー。 |
|
2塁1塁
|
7番 サブロー 四球 3-1から投じた外角低めのストレートがわずかに外れてしまった。 |
|
3アウト |
8番 田中雅 空三振 2-2から投じた外角へのストレートで空振りを奪った! |

2塁
|
ノーアウト |
投手 上野 1番 川端 中安 初球、外角寄りのストレートを打ち返した打球は二遊間をライナーで抜けてセンター前に転がっていった! |
---|---|---|
3塁
|
1アウト |
2番 スケールズ 中飛 初球を投じたところで球審がボークを宣告して1塁ランナーが2塁に進む。なお、投球は無効となり、カウント0-0から試合再開。 |
2番 スケールズ センターフライ 2-1から外角のストレートを捉えた打球は左中間方向にボールを追ったセンターに捕球された。2塁ランナーは捕球と同時に迷わずスタートを切り3塁へとタッチアップ成功。 |
||
2アウト |
3番 後藤 空三振 2-2から内角低めにショートバウンドしたスライダーにバットが回ってしまった。 |
|
3アウト |
4番 李大浩 中飛 初球、外角のボールを積極的に打ちにいったが、センターがやや右中間寄りで捕球した。 |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 西勇 1番 荻野貴 二飛 2-1から投じた力のあるストレートで詰まらせた打球はセカンドが後方に下がってキャッチした。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 鈴木 空三振 2-2から内角低めに鋭く落ちるスライダーで空振りを誘った。 |
|
3アウト |
3番 井口 見三振 1-2から内角高めを厳しく突いたストレートに相手のバットが出なかった! |