




ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 薮田 投手 益田 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・薮田→益田 代走・塀内→ファースト |
---|---|---|
1アウト |
1番 川端 見三振 1-2から外角低めに投じられたストレートに手が出せず。 |
|
2アウト |
2番 スケールズ 左飛 初球の外角低めのストレートをコンパクトに流し打つも、ライナー性の打球はライン寄りへ駆け込んだレフトに捕球された。 |
|
3番 後藤 中飛 1-2からの外角のシンカーをたたくも、ライナー性の打球はセンターの真正面へ飛んでしまった。 |


6番手の岸田投手
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 平野佳 投手 岸田 【オリックス選手交代】 ピッチャー・平野→岸田 代打・辻→ショート・縞田 |
---|---|---|
1塁
|
4番 ホワイトセル 左安 0-1からの真ん中低めのチェンジアップで差し込ませるも振り抜かれる。フラフラッと上がった打球は後方へ下がるショートの頭上を越え、レフトの前で弾んだ。 |
|
【千葉ロッテ選手交代】 1塁ランナー・ホワイトセル→代走・塀内 |
||
1アウト |
5番 角中 左飛 0-1からの真ん中のチェンジアップを流し打たれるも、左中間方向へ上がった大きな打球を回り込んだレフトががっちりつかんだ。 |
|
3アウト |
6番 サブロー 二併 0-1からの外角低めのチェンジアップでタイミングを外すと、ボテボテの打球を前進してきたセカンドが捕球し2塁へ送球。4-6-3のダブルプレーに仕留めた! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 薮田 【千葉ロッテ選手交代】 セカンド・井口→早坂 |
---|---|---|
1アウト |
7番 竹原 右飛 2-0からの外角のストレートを思い切り振り抜くも、高々と上がった打球は後方へ下がったライトにゆっくりと捕球された。 |
|
2アウト |
8番 伊藤 空三振 1-2からの真ん中から落ちていくフォークにタイミングが合わず。 |
|
【オリックス選手交代】 9番・安達→代打・辻 |
||
3アウト |
9番 辻 遊ゴ 2-2からの真ん中低めのフォークを打ちにいくも詰まってしまう。力無く転がった打球をショートに正面で処理された。 |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 平野佳 8番 田中雅 空三振 2-2から外角低めへ鋭く落ちるフォークで空振りを誘った! |
---|---|---|
2アウト |
9番 岡田 投ゴ 1-0からの真ん中のストレートで差し込ませると、高く跳ねた打球をピッチャーがマウンド上でジャンプし捕球。落ち着いて1塁へ送球した。 |
|
1塁
|
1番 荻野貴 左安 2-2からの真ん中のストレートをコンパクトに振り抜かれると、ライナー性の打球はややレフト線寄りで跳ねた。 |
|
3塁1塁
|
2番 鈴木 中安 1-0からの外角低めのストレートを振り抜かれると、低い打球は二遊間方向へ飛び込んだセカンドのグラブをかすめてセンターの前へ抜けていった。これを見た1塁ランナーに一気に3塁へ到達された。 |
|
3アウト |
3番 井口 空三振 1-2から外角高めに力のこもったストレートを投じ、空振りを奪った! |


センター2ベースヒットを放った川端選手
2塁
|
ノーアウト |
投手 南 1番 川端 中越二 初球の真ん中のカーブを思い切り振り抜くと、高々と上がった打球は後方へ下がるセンターの差し出すグラブの上を越えていった! 打った川端は悠々2塁へ到達。 |
---|---|---|
2塁1塁
|
2番 スケールズ 四球 3-0から真ん中高めへ抜けてきたストレートを冷静に見極めた。 |
|
1アウト |
3番 後藤 中飛 初球の真ん中のストレートを振り抜くも、高く上がった打球はやや右中間寄りへ回り込んだセンターに捕球された。ランナーは動けず。 |
|
満塁
|
4番 李大浩 四球 3-0から真ん中高めへ抜けたフォークを落ち着いて見極めた。 |
|
投手 薮田 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・南昌輝→薮田 |
||
2アウト |
5番 T-岡田 二飛 1-2からの外角低めのチェンジアップにタイミングを狂わされると、力無く上がった打球は2塁ベース後方へ上がった。インフィールドフライが宣告され、打ったT-岡田がアウトとなった。 |
|
3アウト |
6番 バルディリス 遊ゴ 1-0からの真ん中のストレートに差し込まれると、どん詰まりとなった打球は2塁ベース付近でショートに捕球され、そのまま2塁ベースを踏まれた。 |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 ミンチェ 投手 中山 【オリックス選手交代】 ピッチャー・ミンチェ→中山 |
---|---|---|
1アウト |
2番 鈴木 見三振 1-2から外角のコースいっぱいへストレートが決まった! |
|
1塁
|
3番 井口 左安 0-1からの真ん中のスライダーを引っ張られると、ライナー性の打球がレフトの前で弾んだ。 |
|
2アウト |
4番 ホワイトセル 空三振 2-2から外角高めへ投じたストレートで空振りに仕留めた! |
|
3塁2塁
|
5番 角中 遊安 1-2からの外角低めへ逃げるカットボールにバットを合わされると、力無い打球が2塁ベース付近で弾んだ。回り込んだショートがこれを捕球し1塁へ送球するも、これが低くなりファーストが後ろへそらしてしまう。この間に1塁ランナーは3塁へ到達し、打った角中も2塁へ。内野安打とエラーが記録された。 |
|
投手 平野佳 【オリックス選手交代】 ピッチャー・中山→平野 |
||
1塁
|
6番 サブロー 右安 1-1からの内角低めのストレートを流し打たれると、低い打球がファーストの差し出したミットの脇を抜けていった。2者に生還され、5対6と再び逆転を許してしまった・・・。 ![]() 5
6
![]() |
|
3アウト |
7番 今江 二飛 1-2からの内角のストレートで詰まらせる。力無く上がった打球をやや後方へ下がったセカンドが最後は足を止めて捕球した。 |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 橋本 投手 南 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・橋本→南昌輝 |
---|---|---|
1アウト |
7番 竹原 左飛 1-2からの真ん中低めのカーブを引きつけて振り抜くも、鋭い打球はレフトの真正面へ飛んでしまった。 |
|
2アウト |
8番 伊藤 空三振 2-2から外角低めへ落ちるフォークに空振りを喫してしまった。 |
|
3アウト |
9番 安達 中飛 1-2から真ん中高めのフォークをたたくも、詰まった打球はやや右中間寄りへ回り込んだセンターに捕球された。 |


華麗な守備で投手を盛り立てる後藤選手
ランナー無し
|
1アウト |
投手 ミンチェ 7番 今江 遊ゴ 初球の外角低めのスライダーを打たせると、弾んだ打球をショートが正面で待って捕球し、丁寧に1塁へ送球した。 |
---|---|---|
1塁
|
8番 田中雅 中安 1-0からの真ん中のスライダーでタイミングを外すと、力無い打球がセンターとショートの間へ上がった。センターが懸命に駆け込むも、目の前にポトリと落ちてしまった。 |
|
2塁
|
2アウト |
9番 岡田 二ゴ 1-0からの外角低めのフォークを引っ掛けさせると、バットの先に当たった打球はやや一二塁間寄りへ回り込んだセカンドが処理した。この間に1塁ランナーに2塁へ到達された。 |
3アウト |
1番 荻野貴 二ゴ 1-2からの外角のスライダーを打たせると、二遊間へ力無く転がったゴロを前進してきたセカンドが捕球し、そのままランニングスローでアウトにした。 |


ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 中郷 投手 橋本 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・中郷→橋本 |
---|---|---|
1塁
|
1番 川端 死球 初球、内角高めのストレートが食い込んできて川端の腕へ当たった。 |
|
2塁1塁
|
2番 スケールズ 左安 2-2からの外角のストレートをコンパクトにたたくと、ライナー性の打球は前進してきたレフトの差し出したグラブの前に落ちた! 1塁ランナーは2塁でストップ。 |
|
1アウト |
3番 後藤 左ゴ 2-2からの真ん中のチェンジアップを引きつけてたたくと、ライナー性の打球はレフトの前に落ちた! しかし2塁ランナーがノーバウンドで捕球されたと判断して2塁へ戻った。レフトから2塁へ返球され、1塁ランナーがフォースアウト。帰塁した2塁ランナーはセーフとなった。記録はレフトゴロ。 |
|
2アウト |
4番 李大浩 空三振 2-2から外角低めへ落ちるフォークに誘い出されてしまった。 |
|
ランナー無し
|
5番 T-岡田 右本 2-0からの真ん中のスライダーを思い切り振り抜くと、打った瞬間それと分かる打球はそのままライトスタンドへ吸い込まれていった! T-岡田の3号3ランで、5対4と逆転! ![]() 5
4
![]() |
|
3アウト |
6番 バルディリス 空三振 2-2からの外角低めへ逃げていくスライダーに空振りを喫してしまった。 |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 フィガロ 投手 古川 【オリックス選手交代】 ピッチャー・フィガロ→古川 |
---|---|---|
2塁
|
2番 鈴木 右翼二 1-2からの真ん中のスライダーをすくい上げられると、ライナー性の打球はライン寄りで弾んだ。回り込んだライトが打球を処理する間に、打った鈴木は2塁へ到達。 |
|
3番 井口 右二 1-0からの真ん中のスライダーを打ち上げさせると、力無い打球がセカンドとライトの間へ上がった。両者が互いに追い掛けるも、打球はその間にポトリと落ちてしまった。この間に2塁ランナーにホームへかえられ、2対4。打った井口にも2塁へ到達された。 ![]() 2
4
![]() |
||
1アウト |
4番 ホワイトセル 空三振 1-2から外角低めへ鋭く曲がるスライダーで空振りに仕留めた! |
|
2アウト |
5番 角中 遊ゴ 2-1からの真ん中のスライダーで差し込ませると、低いゴロが三遊間へ転がった。ショートが逆シングルでこれを捕球すると、素早く1塁へ送球した。2塁ランナーは動かず。 |
|
投手 ミンチェ 【オリックス選手交代】 ピッチャー・古川→ミンチェ |
||
3アウト |
6番 サブロー 三ゴ 1-2からの真ん中のフォークで差し込ませると、低い打球が三遊間へ転がった。サードがスライディングしながらこれを捕球すると、落ち着いて1塁へ送球した。 |


レフトへの犠牲フライで打点をあげる伊藤選手
2塁
|
ノーアウト |
投手 中郷 6番 バルディリス 左中二 1-0からの真ん中のストレートをすくい上げると、高々と上がった打球はグングン伸びてやや左中間寄りのフェンス最上段へ当たった。ビデオ判定の結果、2ベースヒットとなった。 |
---|---|---|
3塁
|
1アウト |
7番 竹原 右飛 2-2からの真ん中高めのストレートを思い切り振り抜くと、高々と上がった打球はやや後方へ下がったライトに捕球された。キャッチと同時に2塁ランナーがタッチアップし、3塁へ到達。 |
ランナー無し
|
2アウト |
8番 伊藤 左犠飛 1-0からの真ん中のスライダーをすくい上げると、高い打球はレフト後方へ上がった。捕球と同時に3塁ランナーがタッチアップし、2対3と点差を縮める! ![]() 2
3
![]() |
3アウト |
9番 安達 遊飛 初球の真ん中高めのストレートを打ちにいくも詰まってしまう。高々と上がった打球は、後方へ下がったショートに捕球された。 |


ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 フィガロ 4番 ホワイトセル 左本 2-2からの外角高めのストレートを流し打たれると、高々と上がった打球はそのまま落ちずにレフトスタンドへ入ってしまった・・・。ホワイトセルの第3号ソロで1対1。 ![]() 1
1
![]() |
---|---|---|
1塁
|
5番 角中 四球 フルカウントから真ん中低めへストレートを投げ込むもわずかに低めへ外れてしまった。 |
|
2塁1塁
|
6番 サブロー 四球 フルカウントからストレートを投じるも内角へ大きく外れてしまった。 |
|
3塁2塁
|
1アウト |
7番 今江 投犠 1-0から真ん中のストレートをバントされる。ピッチャー正面へ転がされた打球を、マウンドを下りたピッチャーが拾い上げて1塁へ送球した。送りバント成功。 |
ランナー無し
|
2アウト |
8番 田中雅 中安 1-0からの外角低めのストレートをたたかれると、低い打球は前進守備を敷いていたセカンドの脇を抜けていった。2者に生還され、1対3。センターからの返球間に2塁を狙った田中を一二塁間で挟み、タッチアウトにした。 ![]() 1
3
![]() |
3塁
|
9番 岡田 右翼三 0-1からの真ん中のチェンジアップを引っ張られると、ライナー性の打球がややライン寄りで弾んだ。ライトがフェンスまで到達した打球を処理する間に、打った岡田は3塁へ到達。 |
|
3アウト |
1番 荻野貴 三ゴ 2-0からの内角のストレートを引っ張られると、弾んだ打球が3塁線へ転がった。サードが逆シングルでこれを捕球すると、バウンドした送球でアウトにした。 |

2塁
|
ノーアウト |
投手 中郷 1番 川端 中安 1-0からの真ん中低めのスライダーを引きつけてたたくと、低いゴロが二遊間を破っていった! |
---|---|---|
1アウト |
2番 スケールズ 見三振 1-1からの内角低めのスライダーの投球時に1塁ランナーがスタート。キャッチャーは2塁送球を試みるも、ボールを握り損ねて投げられない! 盗塁成功! |
|
2番 スケールズ 見逃し三振 フルカウントから外角低めへ投じられたストレートをボールと判断して見逃すも、判定はストライク。 |
||
2アウト |
3番 後藤 三ゴ 1-1からの外角のストレートを流し打つも、低い打球はサードの真正面へ飛んでしまった。2塁ランナーは動けず。 |
|
2塁1塁
|
4番 李大浩 四球 3-0から外角高めへ投じられたスライダーを落ち着いて見極めた。 |
|
3アウト |
5番 T-岡田 二ゴ フルカウントからの外角低めのストレートをたたくも打ち損じてしまう。弾んだ打球を前進してきたセカンドに処理された。 |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 フィガロ 1番 荻野貴 右飛 2-2からの真ん中のストレートで差し込ませる。力無く上がった打球を前進してきたライトがゆっくりと捕球した。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 鈴木 二ゴ 1-2からの内角高めのストレートをはじき返されるも、低い打球はセカンドの真正面へ飛び、ワンバウンドで打球をしっかりおさえた。 |
|
3アウト |
3番 井口 空三振 1-2からの高めから落ちてくるカーブで空振りを奪った! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 中郷 7番 竹原 遊ゴ フルカウントからの外角のストレートを引っ掛けると、ボテボテの打球を前進してきたショートに正面で処理された。 |
---|---|---|
2アウト |
8番 伊藤 遊ゴ 2-1からの外角低めのスライダーを打ちにいくも打ち損じる。力無く転がった打球を、やや三遊間へ回り込んだショートにバウンドを合わされて捕球された。 |
|
3アウト |
9番 安達 空三振 1-2からの外角低めのスライダーにスイングを途中で止めるも、1塁塁審の判定はスイング。 |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 フィガロ 5番 角中 中安 1-2からの真ん中高めのストレートを振り抜かれると、鋭い打球がセンターの前で弾んだ。 |
---|---|---|
1塁
|
6番 サブロー 四球 2-2からの外角低めのストレートを投げると同時に1塁ランナーにスタートされる。キャッチャー・伊藤が矢のような送球を見せ、タッチアウトにした! 盗塁失敗。 |
|
6番 サブロー フォアボール フルカウントから内角高めへストレートを投じるも内角へ外れてしまった。 |
||
2塁1塁
|
7番 今江 投安 0-1からの外角のカーブを打たせると、弾んだ打球がピッチャー正面へ転がった。ピッチャーはグラブを差し出すもこれをはじいてしまい、三遊間方向へ転がっていった。ショートがこれを拾い上げるが、どこにも投げられず。 |
|
2アウト |
8番 田中雅 空三振 1-2から外角低めへ投じた153キロのストレートで空振りに仕留めた! |
|
3アウト |
9番 岡田 二ゴ フルカウントからの真ん中のチェンジアップを引っ掛けさせると、弾んだ打球をやや一二塁間へ回り込んだセカンドが丁寧にさばいた。 |



ライトへヒットを放つバルディリス選手
ランナー無し
|
1アウト |
投手 中郷 1番 川端 投ゴ 0-2からの外角低めのスライダーを打ちにいくも引っ掛ける。ボテボテの打球をピッチャーにマウンド上で捕球された。 |
---|---|---|
1塁
|
2番 スケールズ 左安 初球の内角のストレートに詰まらされるも振り抜く。フラフラッと上がった打球はショートの頭上を越えてレフトの前で弾んだ。スケールズは4試合連続安打を記録! |
|
2塁1塁
|
3番 後藤 中安 1-2からの外角のフォークに体勢を崩されながらもすくい上げると、ライナー性の打球がセンターの前で跳ねた! 後藤はこれで3試合連続安打! |
|
3塁1塁
|
2アウト |
4番 李大浩 右飛 フルカウントからの外角のストレートを振り抜くと、高々と上がった打球はウォーニングゾーン手前まで下がったライトに捕球された。捕球と同時に2塁ランナーがタッチアップし、3塁へ進塁。 |
2塁1塁
|
5番 T-岡田 中安 1-0からの外角高めのストレートをはじき返すと、弾んだ打球がピッチャーの頭上を越えて二遊間を破っていった! 3塁ランナーがゆっくりと生還し、1対0! ![]() 1
0
![]() |
|
3アウト |
6番 バルディリス 右安 初球の外角のストレートを流し打つと、低い打球が一二塁間を破っていった! 2塁ランナーがホーム突入を試みるが、ライトからのバックホームの前にタッチアウトとなった。 |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 フィガロ 1番 荻野貴 三邪飛 3-1からの真ん中高めのストレートを打たせると、高々と上がった打球をやや前進したサードがファウルグラウンド内で捕球した。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 鈴木 遊ゴ フルカウントからの外角のストレートでバットを折らせると、力無く転がった打球を前進してきたショートがバウンドを合わせて処理した。 |
|
1塁
|
3番 井口 左安 1-2からの内角のストレートで差し込ませるも振り抜かれる。詰まった打球はショートの頭上を越えてレフトの前で弾んだ。 |
|
3アウト |
4番 ホワイトセル 空三振 2-2から外角へ153キロのストレートを投げ込み空振りを奪った! |