




ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 ラズナー 投手 武藤 【楽天選手交代】 ピッチャー・ラズナー→武藤 |
---|---|---|
1塁
|
9番 駿太 中安 1-2から外角低めのフォークにうまく合わせて打ち、二遊間を抜けていった。 |
|
2塁1塁
|
1番 スケールズ 右安 初球、内角低めのストレートを引っ張った打球はあっという間にライト前に抜けていった! |
|
満塁
|
2番 川端 四球 フルカウントから外角に外れるストレートを見送った。 |
|
投手 青山 【楽天選手交代】 ピッチャー・武藤→青山 |
||
1アウト |
3番 後藤 空三振 2-2から内角のスライダーにバットが回ってしまった。 |
|
3塁2塁
|
2アウト |
4番 李大浩 遊ゴ 0-2から外角の変化球にタイミングをずらされ、打球はボテボテのゴロとなってしまった。ショートが捕球し1塁に送った。この間に3塁ランナーが生還し3対7。1,2塁ランナーもそれぞれ進塁した。 ![]() 7
3
![]() |
3塁1塁
|
5番 T-岡田 遊安 0-2から外角のストレートを叩きつけた打球は二遊間に転がり、ショートがバウンドを合わせて捕球。1塁に送られるがセーフ! 3塁ランナーが生還し4対7。2塁ランナーも3塁へ。 ![]() 7
4
![]() |
|
3アウト |
6番 バルディリス 中飛 1-2から外角のスライダーを打った打球は大きな当たりとなるが、あとひと伸び足りず左中間でセンターに捕球された。 |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 ミンチェ 投手 香月 【オリックス選手交代】 ピッチャー・ミンチェ→香月 |
---|---|---|
1塁
|
1番 聖澤 左安 初球、外角のカットボールを叩きつけられた打球はサードの頭を越えてレフト前へ。 |
|
2塁
|
1アウト |
0-1から1塁ランナーがスタート。キャッチャーの送球は間に合わず盗塁成功。 |
3塁
|
2番 藤田 投犠 2-1から内角のストレートをバントされ、打球はピッチャー前に転がった。ピッチャーが拾い上げて1塁に送った。その間に2塁ランナーは3塁に進塁。送りバント成功。 |
|
2塁
|
3番 西村 右翼二 1-0から内角のストレートを引っ張られた打球は痛烈な当たりとなってライト線を転がっていった。3塁ランナーが生還し2対7。打った西村も2塁へ。 ![]() 7
2
![]() |
|
2アウト |
4番 フェルナンデス 一邪飛 2-0から内角のシュートをバットの根っこで打たせた打球はフライとなり、ファーストが1塁コーチスボックス付近で捕球した。 |
|
3アウト |
5番 岡島 二ゴ 初球、外角のチェンジアップを叩きつけられた打球は、前進してきたセカンド・後藤が上手くバウンドに合わせてグラブを出して捕球。1塁にランニングスローし、アウトにした! ファインプレー! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 小山 投手 ラズナー 【楽天選手交代】 ピッチャー・小山→ラズナー |
---|---|---|
1アウト |
6番 バルディリス 遊飛 0-2から内角高めのストレートを打ち上げてしまい、打球はショートに捕球された。 |
|
2アウト |
7番 大引 空三振 0-2から外角高めのストレートにバットが空を切った。 |
|
3アウト |
8番 伊藤 空三振 1-2から外角のストレートにバットが回ってしまった。 |

1塁
|
ノーアウト |
投手 寺原 4番 フェルナンデス 右安 初球、内角のストレートを流し打たれた打球は、球足の速いゴロとなって一二塁間を抜けていった。 |
---|---|---|
3塁2塁
|
5番 ハーパー 死球 1-2から内角低めのカーブがバッターの右足に当たってしまった。 |
|
【楽天選手交代】 1塁ランナー・ハーパー→代走・岡島 |
||
1アウト |
2-1から内角低めのストレートがワンバウンドしてしまい、キャッチャーが捕球できずボールは後方へ。ランナーがそれぞれ進塁した。記録はワイルドピッチ。 |
|
6番 松井 二ゴ フルカウントから外角のスライダーを引っ掛けさせた打球はボテボテのゴロとなり、前進したセカンドが捕球。ランナーを目でけん制してから1塁に送った。ランナーは動けず。 |
||
2塁
|
7番 牧田 左二 1-1から低めのスライダーをうまくバットに乗せられた打球はレフトが懸命に追いかけるも伸びていき、ワンバウンドで左中間スタンドに入ってしまった。エンタイトル2ベースでランナーが2人還り2対5。 ![]() 5
2
![]() |
|
投手 ミンチェ 【オリックス選手交代】 ピッチャー・寺原→ミンチェ |
||
1塁
|
8番 嶋 右安 初球、高めのスライダーを流し打たれた打球はファーストのミットをかすめて鋭く抜けていった。2塁ランナーが生還し2対6。打った嶋は1塁でストップ。 ![]() 6
2
![]() |
|
2アウト |
9番 鉄平 二ゴ 2-1から内角の変化球でゴロを打たせた打球はセカンドが捕球し、2塁に送って1塁ランナーはフォースアウト。1塁にも送るがセーフ。 |
|
ランナー無し
|
3アウト |
初球、1塁ランナーがスタート。キャッチャーが素早く送球し、アウト! 盗塁失敗。 |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 釜田 【楽天選手交代】 代走・藤田→セカンド サード・枡田→西村 代走・牧田→ライト ライト・鉄平→レフト |
---|---|---|
1塁
|
8番 伊藤 中安 1-1から外角高めのスライダーをはじき返すと打球は右中間に飛んでいった! |
|
1アウト |
9番 駿太 空三振 2-2からワンバウンドするフォークにバットが回ってしまった。 |
|
3塁2塁
|
1番 スケールズ 右翼二 2-2から内角のフォークを引っ張ると、打球はライト線寄りで弾んだ! 1塁ランナーは3塁へ。打ったスケールズも2塁へ。 |
|
2塁1塁
|
2番 川端 左安 2-2から外角のスライダーを引っ張った打球は飛び付くショートのグラブをかすめてレフト前へ抜けていった! 3塁ランナーが生還し1対3。2塁ランナーは打球が抜けたのを確認してからスタートを切りかけたが、そのまま。 ![]() 3
1
![]() |
|
投手 ハウザー 【楽天選手交代】 ピッチャー・釜田→ハウザー |
||
3塁1塁
|
2アウト |
3番 後藤 二ゴ 1-2から内角のカーブを打たされた打球は平凡なゴロとなってしまい、セカンドに捕球されると2塁に送られフォースアウト。しかし1塁には送られずバッターランナーはセーフ。その間に2塁ランナーは3塁に進んだ。 |
投手 小山 【楽天選手交代】 ピッチャー・ハウザー→小山 |
||
2塁1塁
|
4番 李大浩 左安 2-2から外角高めの変化球を引っ張った打球は鋭く三遊間を抜けていった! 3塁ランナーが生還し2対3と1点差! 1塁ランナーは2塁でストップ。 ![]() 3
2
![]() |
|
3アウト |
5番 T-岡田 空三振 2-2から外角のストレートに空振りしてしまった。 |


ランナー無し
|
1アウト |
投手 寺原 6番 松井 二直 1-0から内角低めのストレートを打たれた打球は低い当たりでそのままセンター前に抜けそうになるが、セカンドが追いつきグラブを差し出して捕球した。 |
---|---|---|
【楽天選手交代】 7番・定岡→代打・稲田 |
||
1塁
|
7番 稲田 中安 0-2から内角高めのフォークをはじき返された打球は、センター前に転がっていった。 |
|
【楽天選手交代】 1塁ランナー・稲田→代走・牧田 |
||
2塁1塁
|
8番 嶋 投犠失 初球、高めのストレートをセーフティー気味にバントされた。1塁方向に転がった打球をピッチャーが拾い上げようとするもこぼしてしまった。記録はピッチャーのエラー。 |
|
満塁
|
9番 鉄平 左安 1-2から外角のストレートを流し打たれた打球はゴロで三遊間を抜けていった。2塁ランナーは3塁ストップ。 |
|
2アウト |
1番 聖澤 空三振 1-2から内角低めのワンバウンドするスライダーにバットが回った! |
|
2番 銀次 四球 フルカウントから外角低めにストレートが外れてしまった。押し出しで3塁ランナーが還り0対3。 ![]() 3
0
![]() |
||
【楽天選手交代】 1塁ランナー・銀次→代走・藤田 |
||
3アウト |
3番 枡田 左飛 1-2から外角のストレートを打ち上げさせた打球は、レフトが余裕を持って落下点に入り捕球した。 |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 釜田 5番 T-岡田 遊ゴ 0-1から外角高めのストレートを流し打った打球は強いゴロとなるもショートの正面に転がってしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
6番 バルディリス 一邪飛 0-1から内角高めのカーブでタイミングを外された打球は高く上がり、ファーストがファウルグラウンドで捕球した。 |
|
3アウト |
7番 大引 遊ゴ 2-1から内角のストレートで詰まらされた当たりはボテボテのゴロとなってしまい、ショートにさばかれた。 |

1塁
|
ノーアウト |
投手 寺原 1番 聖澤 遊安 初球、外角のストレートを流し打たれた打球は力無いゴロで三遊間の深いところに飛んだ。ショートが追いつくも1塁には投げられず。 |
---|---|---|
1アウト |
2番 銀次 捕バ飛 1-0から外角のストレートをバントされた打球は上がり、キャッチャーが落ち着いて捕球した! |
|
2塁
|
初球、1塁ランナーがスタート。キャッチャーがすぐさま2塁に送るが間に合わず、盗塁成功。 |
|
3塁
|
1-1から2塁ランナー・聖澤が再びスタート。完全にモーションを盗まれキャッチャーは投げることができず、3塁を陥れられた。盗塁成功。 |
|
1塁
|
3番 枡田 中安 フルカウントから外角低めのスライダーをはじき返された打球は、センターの前で弾んでしまった。3塁ランナーが生還し0対2。打った枡田は1塁ストップ。 ![]() 2
0
![]() |
|
2アウト |
4番 フェルナンデス 見三振 1-2から内角高めのストレートでバットを出させなかった! |
|
3アウト |
5番 ハーパー 空三振 0-2から外角低めのフォークで空振りを奪った! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 釜田 1番 スケールズ 右安 1-0から内角のスライダーを引っ張り、打球をライト前に運んだ。 |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
2番 川端 投犠 初球、高めのストレートをバントした打球は1塁方向に転がる。ピッチャーが拾い上げ1塁に送った。その間に1塁ランナーは2塁へ。送りバント成功。 |
2アウト |
3番 後藤 捕邪飛 初球、内角のスライダーを打ち上げてしまい、打球はキャッチャーにバッターボックス付近で捕球された。 |
|
3アウト |
4番 李大浩 遊飛 0-1から内角高めのストレートに詰まらされてしまい、フライとなった打球はショートが少し後退して捕球した。 |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 寺原 6番 松井 空三振 1-2から低めのカーブで空振りを奪った! |
---|---|---|
2アウト |
7番 定岡 空三振 1-2から低めのカーブでバットを振らせた! |
|
1塁
|
8番 嶋 右安 0-1から外角高めのスライダーを流し打たれた打球は低い弾道となり、ライト線寄りで弾んだ。 |
|
3アウト |
9番 鉄平 三ゴ 1-1から低めのストレートを叩きつけられた打球は強いゴロとなるが、サードが捕球し2塁に送って1塁ランナーをフォースアウトに仕留めた。 |

1塁
|
ノーアウト |
投手 釜田 6番 バルディリス 四球 3-0から内角高めに外れたストレートを見送った。 |
---|---|---|
1アウト |
7番 大引 空三振 1-2から真ん中のスライダーにタイミングが合わなかった。 |
|
2塁
|
2アウト |
8番 伊藤 捕犠 初球、外角のスライダーをセーフティー気味にバントした打球は3塁方向に転がる。キャッチャーが捕球し1塁に送ってアウト。その間に1塁ランナーは2塁へ。送りバント成功。 |
3アウト |
9番 駿太 空三振 0-2から内角低めのワンバウンドするフォークにバットが回ってしまった。振り逃げを試みるもキャッチャーに1塁に送られてアウト。 |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 寺原 2番 銀次 遊ゴ 0-1から内角高めのフォークをバットの根っこで打たせた打球はボテボテのゴロとなり、ショートがさばいた。 |
---|---|---|
2アウト |
3番 枡田 右飛 初球、外角高めのストレートを引っ張られた打球は大きな当たりとなるが、ライトがフェンス手前まで後退して捕球した。 |
|
1塁
|
4番 フェルナンデス 四球 フルカウントから内角高めにスライダーが外れてしまった。 |
|
3アウト |
5番 ハーパー 中飛 1-0から内角低めのストレートを打たれた打球は高く上がり、センターが後退して捕球した。 |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 釜田 1番 スケールズ 空三振 1-2から外角低めのフォークにバットが回ってしまった。 |
---|---|---|
1塁
|
2番 川端 右安 2-2からの8球目、外角低めのスライダーを体勢を崩しながら打った打球はフラフラっと上がり、追いかけるセカンドがグラブを差し出すも、捕球しきれず打球はライト前に落ちた。記録はヒット。 |
|
2アウト |
3番 後藤 二ゴ 0-2から内角のストレートで詰まらされた当たりはボテボテのゴロとなってしまいセカンドが捕球し2塁にグラブトス。1塁ランナーはフォースアウトとなってしまったが、スライディングで1塁への送球を阻止した! |
|
2塁1塁
|
4番 李大浩 四球 3-1から外角低めに外れたストレートを見極めた。 |
|
3アウト |
5番 T-岡田 遊飛 2-2から内角のスライダーでタイミングを外された打球は小さなフライとなってしまい、2塁ベース後方でショートに捕球された。 |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 寺原 5番 ハーパー 二ゴ 1-0から内角のストレートを打たせた当たりはボテボテのゴロとなり、セカンドが余裕をもってさばいた。 |
---|---|---|
2塁
|
6番 松井 右越二 初球、外角高めの変化球を引っ張られた打球は鋭い当たりとなってフェンス直撃。すぐにライトが打球を処理したが、打った松井は2塁へ。 |
|
2アウト |
7番 定岡 見三振 フルカウントから外角低めいっぱいに147km/hのストレートが決まった! |
|
3塁1塁
|
8番 嶋 遊安 初球、内角のストレートを叩きつけられた打球は高いバウンドとなり、ショートが捕球するもどこにも投げられなかった。2塁ランナーは3塁へ。 |
|
9番 鉄平 右安 2-1から内角高めのストレートを腕をたたんでうまく引っ張られ、低いライナー性の当たりで打球をライト前に運ばれた。3塁ランナーが生還し0対1。1塁ランナーも3塁へ。打った鉄平は1塁ストップ。 ![]() 1
0
![]() |
||
3アウト |
1番 聖澤 二ゴ 2-0から外角低めのストレートを叩きつけられた打球はセカンドの守備範囲へ。 |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 釜田 4番 李大浩 右飛 1-0から外角のカーブを打ち上げてしまい、平凡なフライとなった打球は右中間でライトに捕球された。 |
---|---|---|
1塁
|
5番 T-岡田 四球 3-1から外角高めに外れたストレートを見送った。 |
|
3塁2塁
|
6番 バルディリス 左翼二 1-2から5球目、内角のスライダーを引っ張った打球は低いライナー性の当たりとなってレフト線寄りで弾みフェンスに到達した! 1塁ランナーは3塁へ進み、打ったバルディリスも2塁へ! |
|
満塁
|
7番 大引 四球 フルカウントから外角低めに外れるスライダーをしっかりと見送った。 |
|
2アウト |
8番 伊藤 一邪飛 フルカウントから内角低めのストレートで詰まらされた当たりはフラフラっと上がり、追いかけるファーストにファウルゾーンで捕球された。 |
|
3アウト |
9番 駿太 一直 1-2から内角のストレートを振り抜いた打球は鋭いライナーとなるも、ファーストの正面に飛んでしまった。 |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 寺原 1番 聖澤 空三振 2-2から外角高めの148km/hのストレートを振らせた! |
---|---|---|
2アウト |
2番 銀次 投ゴ 3-1から外角のストレートで詰まらせた当たりは強いゴロとなるが、ピッチャーが素早く反応し捕球。落ち着いて1塁に送ってアウトにした。 |
|
1塁
|
3番 枡田 左安 2-1から外角高めのストレートを流し打たれた打球はレフトの前で弾んでしまった。 |
|
3アウト |
4番 フェルナンデス 一邪飛 0-2から内角のストレートを打ち上げさせた打球は、ファーストが余裕を持ってファウルゾーンで捕球した。 |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 釜田 1番 スケールズ 一ゴ 2-1から外角のストレートを引っ張った打球は強いゴロとなって1塁線を転がっていったが、ファーストの正面に。 |
---|---|---|
1塁
|
2番 川端 中安 初球、外角のストレートをはじき返した打球はあっという間にセンター前に抜けていった。 |
|
2塁
|
1-0から内角低めのストレートがワンバウンドし、キャッチャーが捕球できなかった。キャッチャーがボールを見失っている間に1塁ランナーは2塁へ。記録はワイルドピッチ。 |
|
ランナー無し
|
3アウト |
3番 後藤 遊飛 2-0から内角のスライダーで詰まらされた打球は小飛球となってしまい、2塁ベース後方でショートに捕球された。2塁に送られ、飛び出していた2塁ランナーは戻れずダブルプレーとなってしまった。 |