




ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 十亀 投手 宮田 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・十亀→宮田 サード・ヘルマン→鬼崎 |
---|---|---|
1塁
|
3番 後藤 四球 3-0から内角高めに外れたストレートを見送った。 |
|
2塁
|
1アウト |
4番 李大浩 空三振 1-2から内角低めのワンバウンドするスライダーにバットが回ってしまった。 |
2塁1塁
|
5番 T-岡田 四球 1-2から外角低めのスライダーがワンバウンドし、高く弾んだボールをキャッチャーが後ろにそらした。その間に1塁ランナーは2塁へ。記録はワイルドピッチ。 |
|
5番 T-岡田 フォアボール フルカウントから外角低めに外れたスライダーを見送った。 |
||
満塁
|
6番 バルディリス 死球 フルカウントから内角低めのスライダーがバルディリスの足に当たった。 |
|
投手 岡本篤 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・宮田→岡本篤 |
||
7番 高橋 三併 1-1から高めのスライダーを引っ張った打球は三遊間の深いところに飛んだがサードに捕球され、2塁に送られる。さらに1塁に転送され、5-4-3のダブルプレー・・・。 |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 海田 1番 栗山 二ゴ 初球、外角のストレートをたたきつけられた打球は高いバウンドのゴロとなり、セカンドがすばやく処理した。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 秋山 二ゴ 初球、外角低めのスライダーでボテボテのゴロを打たせた打球はセカンドの守備範囲へ飛んだ。 |
|
3アウト |
3番 永江 三ゴ 0-1から外角のストレートを打たれた打球は3塁線を転がっていき、捕球したサードが1塁へ遠投! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 十亀 【埼玉西武選手交代】 ショート・中島→永江 |
---|---|---|
1アウト |
9番 縞田 左飛 1-2から外角のスライダーにタイミングをずらされてしまい、打ち上げた打球はレフトに捕球された。 |
|
2アウト |
1番 スケールズ 中飛 1-1から低めのシンカーをすくい上げた打球は右中間寄りに飛んだが、センターに捕球された。 |
|
3アウト |
2番 川端 見三振 2-2から内角低めに決まるスライダーに手が出なかった。 |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 香月 投手 海田 【オリックス選手交代】 ピッチャー・香月→海田 代打・竹原→キャッチャー・伊藤 |
---|---|---|
2塁
|
6番 オーティズ 右中二 初球、真ん中のストレートを捉えられた打球はセンター方向に伸びていき、右中間で弾んだ。打球がフェンスに到達する間に、打ったオーティズは2塁へ。 |
|
【埼玉西武選手交代】 2塁ランナー・オーティズ→代走・星秀 |
||
1アウト |
7番 浅村 左飛 2-2から低めのストレートをすくい上げられた打球は良い当たりとなるも、レフトの正面を突いた! |
|
3塁
|
2アウト |
8番 炭谷 右安 2-1から内角のカットボールを流し打たれた打球は鋭いゴロであっという間にライト前に抜けていってしまった。2塁ランナーは3塁でストップ。ライトからの返球時に、飛び出していたバッターランナーを一二塁間で挟み込み、タッチアウトに仕留めた! |
3アウト |
9番 熊代 三ゴ フルカウントから内角高めのストレートでゴロを打たせた打球は3塁線を転がっていき、サードが処理した。 |

2塁
|
ノーアウト |
投手 菊池 2番 川端 中越二 1-2から甘く入ったストレートを引っ張った打球は伸びていき、追いかけるセンターの頭上を越えていった。打球がフェンスに到達する間に、打った川端は悠々2塁へ! |
---|---|---|
3番 後藤 左中二 2-2から外角低めのスライダーをうまくすくい上げた打球は、ジャンプするショートの頭を越えて左中間で弾んだ! 2塁ランナーが生還し3対9。打った後藤も懸命に走り、2塁まで到達した! ![]() 2
9
![]() |
||
1アウト |
4番 李大浩 見三振 1-2から内角低めに決まるストレートに手が出なかった。 |
|
2アウト |
5番 T-岡田 見三振 1-2から内角低めいっぱいに決まるストレートに腰を引いてしまった。 |
|
投手 十亀 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・菊池→十亀 |
||
2塁1塁
|
6番 バルディリス 四球 3-0から高めに外れたストレートを見送った。 |
|
満塁
|
7番 高橋 遊安 2-1から真ん中のストレートを引っ張った打球は三遊間の深いところに飛ぶ。ショートに回り込んで捕球されるが、どこにも投げられず! ランナーはそれぞれ進塁した! 記録は内野安打。 |
|
【オリックス選手交代】 8番・齋藤→代打・竹原 |
||
3アウト |
8番 竹原 二飛 1-2から内角高めのストレートで差し込まれてしまい、打ち上がった打球を少し後退したセカンドに捕球された。 |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 古川 投手 香月 【オリックス選手交代】 ピッチャー・古川→香月 |
---|---|---|
1アウト |
3番 中島 右飛 初球、外角高めのストレートを振り抜かれたが、あらかじめ深く守っていたライトがほとんど動かずに捕球した。 |
|
2アウト |
4番 中村 左飛 1-0から低めのシュートをすくい上げられた打球は最後に失速し、追いかけるレフト・T-岡田がフェンス手前のレフト線際でスライディングキャッチ! ナイスプレー! |
|
3アウト |
5番 ヘルマン 一ゴ フルカウントから内角高めのシュートで詰まらせた当たりはゴロとなり、1塁線を転がる。ファーストが1塁ベース後方で捕球し、そのまま1塁を踏んだ。 |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 菊池 8番 齋藤俊 遊ゴ 0-1から外角低めのフォークを引っ掛けてしまい、ボテボテのゴロとなった打球をショートにさばかれた。 |
---|---|---|
2アウト |
9番 縞田 右飛 3-1から外角のストレートを振り抜くも打球に伸びはなく、ライトにほぼ定位置で捕球された。 |
|
3アウト |
1番 スケールズ 見三振 2-2から内角低めいっぱいに決まるストレートに手が出なかった。 |


この回を3者凡退に抑えた古川投手
ランナー無し
|
1アウト |
投手 古川 9番 熊代 右飛 1-0から外角のストレートを流し打たれた打球はライトの正面を突いた。 |
---|---|---|
2アウト |
1番 栗山 中飛 2-2から真ん中のスライダーを打ち上げさせた打球は左中間に飛び、センターが走りながら捕球した。 |
|
3アウト |
2番 秋山 見三振 1-2から外角高めいっぱいにストレートが決まった! |


本日3安打! バルディリス選手
ランナー無し
|
1アウト |
投手 菊池 4番 李大浩 中飛 0-1から内角高めのストレートに詰まらされてしまい、高く上がった打球を少し前進したセンターに捕球された。 |
---|---|---|
2アウト |
5番 T-岡田 空三振 2-2から内角低めのスライダーにバットが回ってしまった。 |
|
1塁
|
6番 バルディリス 中安 初球、外角低めのスライダーをセンター前に運んだ! バルディリスは7月31日以来の3安打を記録! |
|
3アウト |
7番 高橋 右飛 0-1から内角のストレートを右方向に打っていったが、フライとなった打球をライトにほぼ定位置で捕球された。 |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 古川 5番 ヘルマン 三ゴ 0-1から内角低めのスライダーをたたきつけられた打球は高いバウンドとなる。3塁ベース付近でサードが捕球し、1塁に送った。 |
---|---|---|
1塁
|
6番 オーティズ 中安 0-1から高めのストレートをはじき返された低いライナー性の当たりが、センター前に飛んでしまった。 |
|
2アウト |
7番 浅村 見三振 フルカウントから内角高めのストレートにバットが出なかった! |
|
3アウト |
8番 炭谷 二ゴ 2-2から内角のストレートでゴロを打たせた打球は二遊間を抜けそうになるが、セカンドが逆シングルで捕球し2塁にトスした。1塁ランナーがフォースアウト。 |


ライト2ベースヒットを放ったスケールズ選手
ランナー無し
|
1アウト |
投手 菊池 8番 齋藤俊 空三振 1-2から低めのスライダーにバットが回ってしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
9番 縞田 遊ゴ 2-1から外角のスライダーを引っかけた打球は三遊間に転がり、ショートにバウンドを合わせてさばかれた。 |
|
2塁
|
1番 スケールズ 右翼二 2-2から外角のストレートを流し打った打球は痛烈な当たりとなり、打球はあっという間にライト線寄りへ。打球がフェンスに到達する間に打ったスケールズは2塁へ! |
|
3塁1塁
|
2番 川端 中安 1-0から外角のスライダーをはじき返した打球はゴロで二遊間を抜けていった。2塁ランナーは3塁でストップ。 |
|
3アウト |
3番 後藤 遊飛 1-2から外角低めのボール球のスライダーをすくい上げるも、打球は小フライとなりショートに後退して捕球された。 |


1塁
|
ノーアウト |
投手 井川 6番 オーティズ 四球 3-0から外角高めのストレートが外れてしまった。 |
---|---|---|
3塁1塁
|
7番 浅村 右安 1-0から外角高めのストレートを右方向に打たれた打球は右中間で弾んでしまった。その間に1塁ランナーは3塁へ。 |
|
満塁
|
8番 炭谷 四球 3-0から外角低めのストレートが外れてしまった。 |
|
9番 熊代 中安 2-1から真ん中のストレートをはじき返された打球はセンター前で弾んだ。3塁ランナーが生還し2対5。 ![]() 1
5
![]() |
||
投手 古川 【オリックス選手交代】 ピッチャー・井川→古川 |
||
2塁1塁
|
1番 栗山 右安 1-2から内角低めのスライダーをうまく引っ張られた打球は、ゴロで一二塁間を抜けてしまった。ランナーが2人還り2対7。1塁ランナーは2塁でストップ。 ![]() 1
7
![]() |
|
3塁2塁
|
1アウト |
2番 秋山 一犠 初球、内角高めのストレートをバントされた打球は1塁線を転がっていき、ファーストが拾い上げて1塁に送った。その間にランナーがそれぞれ進塁。送りバント成功。 |
1塁
|
3番 中島 左越安 3-1から外角低めのスライダーを思いっきり引っ張られた打球は、レフトポール際のフェンス上段を直撃。ランナーが2人還り2対9。打った中島は1塁でストップ。 ![]() 1
9
![]() |
|
3アウト |
4番 中村 二併 初球、真ん中寄りのストレートを打たせる。2塁方向に転がったゴロをセカンドが捕球し、そのまま2塁を踏む。すかさず1塁へ送り、ダブルプレーに仕留めた! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 菊池 4番 李大浩 左飛 1-2から内角のストレートを振り抜いた打球はぐんぐん伸びていったが、あとひと伸び足りずフェンス際でレフトに捕球された。 |
---|---|---|
2アウト |
5番 T-岡田 空三振 1-2から内角高めのストレートに振り遅れてしまった。 |
|
1塁
|
6番 バルディリス 中安 1-0から外角のスライダーをバットの先で捉え、打球をセンター前に運んだ。 |
|
3アウト |
7番 高橋 空三振 フルカウントから高めのスライダーにタイミングが合わなかった。 |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 井川 2番 秋山 見三振 1-2から外角低めいっぱいに決まるスライダーにバットが出なかった! これで前の回から4者連続三振!! |
---|---|---|
3番 中島 左中本 初球、外角高めのストレート強振された打球は大きな当たりとなり、そのまま左中間スタンドに入ってしまった・・・。中島の12号ソロで2対4。 ![]() 1
4
![]() |
||
2アウト |
4番 中村 中飛 フルカウントから内角高めのストレートで詰まらせた当たりは高く上がり、センターが左中間で捕球した。 |
|
3アウト |
5番 ヘルマン 右飛 1-0から外角低めのストレートを打ち上げさせた打球はライトが前進して捕球した。 |

1塁
|
ノーアウト |
投手 菊池 8番 齋藤俊 中安 1-1から内角低めのストレートをピッチャー返し! 打球はそのままセンター前に抜けていった。 |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
9番 縞田 投犠 初球、外角のストレートをバントした打球は1塁方向に転がった。ピッチャーが拾い上げて1塁に送る間に1塁ランナーは2塁へ。送りバント成功! |
3塁1塁
|
1番 スケールズ 中安 2-1から外角低めのスライダーにうまくタイミングを合わせて打った打球はあっという間にセンター前に飛んでいった! 当たりが良すぎたため2塁ランナーは3塁でストップ。 |
|
1塁
|
2アウト |
2番 川端 遊ゴ 1-2から外角低めのスライダーをたたきつけた打球はショートに待って捕球され、2塁に送られた。1塁ランナーはフォースアウト。しかし、この間に3塁ランナーが生還し2対3! 打った後藤は1塁に残った。 ![]() 1
3
![]() |
3アウト |
3番 後藤 空三振 1-2から外角低めにワンバウンドするスライダーにバットが止まらなかった。 |


3者連続三振を奪った井川投手!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 井川 8番 炭谷 空三振 1-2から内角のストレートで振り遅れさせた! |
---|---|---|
2アウト |
9番 熊代 空三振 フルカウントから外角高めのストレートで空振りを奪った! |
|
3アウト |
1番 栗山 空三振 フルカウントから真ん中のスライダーでタイミングを外した! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 菊池 1番 スケールズ 四球 3-0から内角低めに外れたストレートを見送った。 |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
2番 川端 投犠 初球、真ん中のストレートをバントした打球はピッチャー前に転がり、ピッチャーが拾い上げて1塁に送った。その間に1塁ランナーが2塁に進み、送りバント成功! |
2アウト |
3番 後藤 二直 1-1から外角低めのスライダーに上手くタイミングを合わせて引っ張るも、低いライナーとなった打球はセカンドの正面に飛んでしまった。 |
|
3塁1塁
|
4番 李大浩 遊安 0-1から外角のストレートをたたきつけた打球は高いバウンドとなる。深い守備位置をとっていたショートが前進して捕球し1塁に送るも、打った李大浩が先に1塁を駆け抜けた! 2塁ランナーも3塁へ。記録は内野安打。 |
|
2塁1塁
|
5番 T-岡田 一ゴ失 2-1から内角のストレートをバットの根っこでたたきつけた打球は1塁方向に転がる。捕球したファーストが1塁のカバーに入るピッチャーに送ろうとするも、うまく握れずにボールをこぼした。3塁ランナーが生還し1対3! 1塁ランナーも2塁へ。記録はファーストのエラー。 |
|
満塁
|
6番 バルディリス 右安 1-0から外角のストレートで詰まらされた当たりはゴロで一二塁間を抜けていった! 2塁ランナーは3塁でストップ。 |
|
3アウト |
7番 高橋 遊ゴ 1-2から粘った末の9球目、外角低めのストレートを打たされた打球はボテボテのゴロとなってしまい、ショートの正面に転がった。2塁に送られて1塁ランナーがフォースアウト。 |

1塁
|
ノーアウト |
投手 井川 1番 栗山 左翼安 初球、外角高めのストレートを流し打たれた打球は低い弾道となり、レフト線寄りで弾む。レフト・T-岡田がグラブを伸ばして打球をおさえ、バッターランナーの2塁進塁は阻止した! |
---|---|---|
3塁1塁
|
2番 秋山 右安 1-1から内角高めのスライダーを引っ張られた打球は詰まりながらもゴロで一二塁間を抜けていった。1塁ランナーは3塁へ。 |
|
満塁
|
3番 中島 四球 3-0から外角高めに投じたストレートがわずかに外れてしまった。 |
|
1アウト |
4番 中村 一邪飛 3-1から外角のストレートを打ち上げさせた打球は、ファーストがファウルゾーンで捕球した。ランナーは動けず! |
|
3塁
|
5番 ヘルマン 右中三 2-2から外角高めに浮いたストレートをはじき返された打球はライナーで右中間を真っ二つ。ランナーは全て還り0対3。打ったヘルマンも3塁へ。 ![]() 0
3
![]() |
|
2アウト |
6番 オーティズ 遊ゴ 1-0から低めのストレートを引っ張られた打球は強いゴロとなるもショートの正面を突く。しっかりと捕球して1塁に送った。3塁ランナーは動けず。 |
|
3アウト |
7番 浅村 二ゴ 0-2から高めのストレートを打たれた打球は強い当たりとなったが、セカンドがうまくバウンドに合わせて捕球し、1塁に送った。 |