




ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 攝津 【福岡ソフトバンク選手交代】 センター・柳田→城所 |
---|---|---|
【オリックス選手交代】 8番・中村→代打・赤田 |
||
1アウト |
8番 赤田 左飛 2-2から外角高めのストレートを打ち返した打球はウォーニングゾーン手前でレフトにキャッチされた。 |
|
2アウト |
9番 大引 右飛 フルカウントから高めのストレート流し打つも、ライナー性の打球はライトの守備範囲内。 |
|
1番 小島 三ゴ 初球、外角低めのストレートを上手く流し打った打球だったがサードに処理された。 |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 木佐貫 投手 中山 【オリックス選手交代】 ピッチャー・木佐貫→中山 |
---|---|---|
1アウト |
7番 柳田 空三振 2-2から外角低めに逃げていくカットボールで空振りを奪った! |
|
2アウト |
8番 今宮 空三振 1-2から外角高めのストレートに手を出させ、ファウルチップがキャッチャーのミットに収まった。 |
|
3アウト |
9番 細川 一邪飛 1-2から外角低めの変化球を打ち上げさせファウルゾーンに上がった打球はファーストが落ち着いてキャッチ。 |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 攝津 【福岡ソフトバンク選手交代】 サード・明石→ファースト ファースト・小久保→サード・金子圭 |
---|---|---|
1アウト |
5番 T-岡田 見三振 1-2から外角高めのストレートにバットが出ず。 |
|
2アウト |
6番 バルディリス 中飛 フルカウントから外角高めの変化球を打ち上げてしまい、右中間に上がったフライはセンターに捕球された。 |
|
3アウト |
7番 日高 捕邪飛 1-1から内寄りのストレートに詰まらされ高々と上がるフライはバックネットの前でキャッチャーが捕球。 |


ランナー無し
|
1アウト |
投手 木佐貫 4番 ペーニャ 空三振 1-2から外角高めのストレートでスイングを誘った! |
---|---|---|
2アウト |
5番 小久保 遊ゴ 0-2から内角低めのフォークで芯を外し二遊間に転がる打球はショートが軽快に処理。 |
|
3アウト |
6番 長谷川 見三振 2-2から内角いっぱいにスライダーを投げ込み、手を出させない! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 攝津 2番 川端 三安 2-2から高めに浮いたシンカーを思い切り叩き、痛烈な打球がサードのグラブをはじいた。記録は内野安打。 |
---|---|---|
ランナー無し
|
2アウト |
3番 後藤 左直 1-1から外角高めのストレートを上手く捉えた打球は左中間の浅い所に飛ぶ。しかし、スライディングキャッチでレフトにキャッチされ、素早く1塁へ送球される。スタートを切っていた1塁ランナーが懸命に戻るも間に合わず1塁ランナーもアウト・・・。 |
3アウト |
4番 李大浩 遊ゴ 2-1から内角低めのシンカーを打ち損じた打球は2塁の近くでショートに拾われ1塁へ送られた。 |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 木佐貫 1番 本多 右飛 1-0から外角のスライダーで打ち上げさせた打球はライトが数歩前進してキャッチ。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 明石 一ゴ 0-1から外角低めのシュートで引っ掛けさせた打球はファーストが捕球し、自らベースを踏んだ。 |
|
3アウト |
3番 内川 右飛 フルカウントから外角低めの変化球を打ち上げさせ、ライトがフェンス手前で捕球。 |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 攝津 8番 中村 見三振 1-2から内角低めいっぱいのストレートに手が出なかった。 |
---|---|---|
2アウト |
9番 大引 空三振 1-2から外角低めのカーブに空振りを喫してしまった。 |
|
3アウト |
1番 小島 遊ゴ 1-1から外角の変化球を叩きつけた打球は前進するショートに1塁へ送られた。 |

1塁
|
ノーアウト |
投手 木佐貫 4番 ペーニャ 左安 初球、真ん中付近に入ってしまったシュートを力で左中間に持っていかれ、打球はレフトがワンバウンドで捕球した。 |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
5番 小久保 二ゴ フルカウントから外角低めのスライダーに手を出させ、弱いゴロをセカンドが前進してキャッチし1塁送った。1塁ランナーは2塁へ。 |
2塁1塁
|
6番 長谷川 四球 フルカウントから外角低めに投じた変化球が外れてしまった。 |
|
2アウト |
7番 柳田 空三振 1-2から外角低めのシュートで空振りを奪った! |
|
満塁
|
8番 今宮 左安 2-2から真ん中近くに入ってしまったスライダーを捉えられ、ライナー性の打球をレフトの前に運ばれた。2塁ランナーは3塁でストップ。 |
|
3アウト |
9番 細川 遊ゴ 0-1から真ん中低めのシュートで芯を外し、三遊間に転がる弱いゴロを逆シングルで捕球したショートが2塁に送りフォースアウトに仕留めた! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 攝津 5番 T-岡田 二ゴ 初球、外よりの変化球を引っ掛けた打球は一二塁間の深い所へ転がるが、セカンドにキャッチされ1塁へ送られた。 |
---|---|---|
2アウト |
6番 バルディリス 右飛 2-2から外角のストレートを上手く流し打ち右中間にはじき返すが、ライトにキャッチされた。 |
|
3アウト |
7番 日高 空三振 フルカウントから内角高めのストレートにバットが空を切った。 |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 木佐貫 1番 本多 三邪飛 1-1から外よりのシュートで打ち上げさせ、高く上がったフライをサードがファウルゾーンでキャッチした。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 明石 中飛 1-2から外角低めのフォークで打ち上げさせた打球はセンターが数歩後退して捕球。 |
|
3アウト |
3番 内川 中飛 0-1から内角低めのシュートで詰まらせた打球はセンターが走りながらキャッチした。 |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 攝津 2番 川端 遊飛 1-1から内角高めのストレートに詰まらされ、ハーフライナーの打球をショートに2塁ベース後方で捕球された。 |
---|---|---|
2アウト |
3番 後藤 二ゴ 1-1から外角低めのシンカーを引っ掛け、ボテボテの打球はセカンドの守備範囲内。 |
|
3アウト |
4番 李大浩 中飛 0-1から外角のカーブを捉え、大きな当たりを飛ばすも打球はウォーニングゾーン手前でセンターにランニングキャッチされた。 |

1塁
|
ノーアウト |
投手 木佐貫 5番 小久保 四球 フルカウントから内角低めに投じたスライダーがわずかに外れてしまった。 |
---|---|---|
1アウト |
6番 長谷川 左飛 0-2から外角低めのシュートを打たせ、高く上がったフライをレフトがライン際でキャッチした。 |
|
2アウト |
7番 柳田 空三振 1-2から外角高めのシュートに手を出させ、空振りを奪った。 |
|
2塁1塁
|
8番 今宮 右安 3-1から内角のストレートで詰まらせるも打球をライトの前まで運ばれた。1塁ランナーは2塁でストップ。 |
|
3アウト |
9番 細川 右飛 1-2から外角低めの変化球を打ち上げさせ、ライトが落ち着いて捕球した。 |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 攝津 8番 中村 二飛 0-1から内角高めのストレートを打ち上げてしまい、セカンドにキャッチされた。 |
---|---|---|
2アウト |
9番 大引 空三振 2-2から内角高めのストレートに中途半端なスイングとなってしまい、空振りの判定をとられた。 |
|
3アウト |
1番 小島 一ゴ 1-2から内角高めのストレートを引っ張り強い打球を飛ばすが、ファーストに処理された。 |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 木佐貫 8番 今宮 空三振 0-2から外角に逃げていくスライダーで空振りを奪った! |
---|---|---|
1塁
|
9番 細川 三安 1-2から内角のシュートで詰まらせ、3塁線に転がるボテボテの打球をつかんだサードがランニングスローで1塁へ送るも、ショートバウンドの送球をファーストが捕球できなかった。記録は内野安打。 |
|
2アウト |
1番 本多 二ゴ 1-2から外角低めのシュートで引っ掛けさせ一二塁間に弾む打球をキャッチしたセカンドが、目の前を走る1塁ランナーにその場でタッチ。すぐに1塁に送球するが、バッターランナーはセーフ。 |
|
2塁1塁
|
2番 明石 四球 3-1から外角低めにスライダーが外れてしまった。 |
|
満塁
|
3番 内川 三選 2-2から外角低めのフォークを打たせ、3塁ベース後方でゴロを捕球したサードが自ら3塁を踏むが、2塁ランナーのスライディングの方が速く判定はセーフ。記録はサード野選。 |
|
3アウト |
4番 ペーニャ 空三振 1-2から低めへきれいにフォークを落とし、空振りを奪った! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 攝津 4番 李大浩 遊飛 0-1から内角高めのストレートに詰まらされ、平凡なフライをショートにキャッチされた。 |
---|---|---|
2アウト |
5番 T-岡田 二ゴ 2-2から外角低めのカーブをバットの先で引っ掛けた打球はセカンドの守備範囲に転がった。 |
|
1塁
|
6番 バルディリス 右安 1-0から外角低めのスライダーを逆らわずに流し打ち、ライト線にはじき返した! |
|
3アウト |
7番 日高 空三振 フルカウントから外角低めのシンカーにバットを出すが、捉えられず。 |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 木佐貫 1番 本多 一ゴ 1-2から高めに浮いたフォークを引っ張られ、痛烈な打球が襲うもファーストが身体で止めてそのままベースを踏んだ。 |
---|---|---|
3塁
|
2番 明石 左中三 2-0から外角高めのストレートを左中間にはじき返される。この打球にセンターがグラブを伸ばして捕球を試みるがあと一歩及ばず、打球はフェンスまで到達。この間にバッターランナーは一気に3塁へ。 |
|
1塁
|
2アウト |
3番 内川 遊ゴ 1-1から内角のシュートでバットをへし折り、力無く転がるゴロを拾ったショートが本塁へ送球。生還を狙って突っ込んできた3塁ランナーをタッチアウトに仕留めた! バッタランナーは1塁へ。 |
2塁1塁
|
4番 ペーニャ 中安 1-2から内角高めに浮いたフォークで詰まらせるも、打球はセンターの前に弾んでしまった。 |
|
5番 小久保 中安 1-2から外角低めに落としたフォークを拾われ、センターが懸命に前進するも及ばずワンバウンドで捕球。この間に2塁ランナーに生還され、0対1。 ![]() 1
0
![]() |
||
満塁
|
6番 長谷川 遊安 2-1から外寄りのシュートで芯を外させ、打ち取った弱いゴロを前進するショートが捕球し素早く1塁へ送るがわずかに間に合わなかった。 |
|
3アウト |
7番 柳田 一ゴ 1-2から外角低めのフォークに手を出させ、高く弾む打球を捕球したファーストが自らベースを踏んだ。 |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 攝津 1番 小島 一ゴ 2-2から内角のストレートを引っ張った打球はファーストに処理された。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 川端 見三振 1-2から外角低めのストレートに手が出なかった。 |
|
3アウト |
3番 後藤 空三振 1-2から外角低めのストレートにバットは空を切った。 |