





安達選手が右中間へサヨナラ打を放ち、5時間に迫る死闘をBsが制す!!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 松井裕 投手交代:松井裕→福山 |
---|---|---|
1塁
|
投手 福山 9番 伊藤 四球 一度もバットを振ることなくストレートのフォアボールを選ぶ 1塁 |
|
2塁
|
1アウト |
1番 縞田 投犠 見事送りバントを決める 1アウト2塁 |
2番 安達 右中二 ランナー2塁の1-2からライトへのタイムリーツーベースでオリックスサヨナラ勝ち! オ4-3楽 ゲームセット ![]() 4
3
![]() |
||
試合終了 |


縞田選手が勝利を呼び込む大ファインプレー!!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 前田 ピッチャー前田に代わって海田がマウンドにあがる |
---|---|---|
1アウト |
投手 海田 2番 榎本 見三振 外角のストレートに見逃し三振でバッターアウト! 1アウト |
|
1塁
|
3番 岩崎 四球 外角のカットボールを見送りフォアボールを選ぶ 1塁 |
|
3アウト |
4番 サンチェス 三併 外角のカットボールを打つも5-4-3のダブルプレー 3アウトチェンジ |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 松井裕 守備変更:山崎→サード |
---|---|---|
1塁
|
4番 中島 四球 外角の真っ直ぐを見送りフォアボールを選ぶ 1塁 |
|
2塁
|
1アウト |
5番 中村 捕犠 見事送りバントを決める 1アウト2塁 |
2塁1塁
|
6番 宮崎 四球 敬遠ぎみのフォアボールで歩かされる 1,2塁 |
|
3塁2塁
|
2アウト |
7番 岩崎 空三振 ど真ん中の真っ直ぐに空振り三振でバッターアウト 2アウト |
松井裕(投):暴投 2,3塁 |
||
3アウト |
8番 駿太 空三振 7球粘るも内角低めのチェンジアップに空振り三振 3アウトチェンジ |


前田投手が踏ん張って得点を許さず!!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 佐藤達 ピッチャー佐藤達に代わって前田がマウンドにあがる |
---|---|---|
1塁
|
投手 前田 5番 後藤 中安 センターへのヒットを放つ 1塁 |
|
2塁1塁
|
6番 ペーニャ 四球 一度もバットを振ることなくストレートのフォアボールを選ぶ 1,2塁 |
|
バッター阿部に代わり、山崎 |
||
3塁2塁
|
1アウト |
7番 山崎 投犠 見事送りバントを成功させる 1アウト2,3塁 |
満塁
|
8番 嶋 敬遠 満塁策で敬遠される 満塁 |
|
中村がレフトの守備につく |
||
2アウト |
9番 聖澤 空三振 空振りの三振を喫する 2アウト |
|
3アウト |
1番 哲朗 右飛 一打勝ち越しの場面で外角のカットボールを打つもライトフライ 3アウトチェンジ |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 クルーズ ピッチャークルーズに代わって松井裕がマウンドにあがる 守備交代:ライト岩崎 |
---|---|---|
1アウト |
投手 松井裕 8番 駿太 空三振 外角のストレートに空振り三振 1アウト |
|
2アウト |
9番 伊藤 一邪飛 ファウルフライをサンチェス(一)がつかんでバッターアウト 2アウト |
|
1塁
|
1番 縞田 四球 9球粘った末にフォアボールを選ぶ 1塁 |
|
2塁1塁
|
2番 安達 四球 外角のチェンジアップを見送りフォアボールを選ぶ 1,2塁 |
|
3アウト |
3番 糸井 二ゴ 一打サヨナラの場面で内角の真っ直ぐを打つもセカンドゴロ 3アウトチェンジ |


佐藤達投手がバッタバッタと三振を奪い、相手の勢いを止める!!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 塚原 投手交代:塚原→佐藤達 守備変更:小島→レフト |
---|---|---|
1アウト |
投手 佐藤達 1番 哲朗 空三振 高めのボール球につられて空振り三振 1アウト |
|
2アウト |
2番 榎本 空三振 高めのボール球につられて空振り三振 2アウト |
|
1塁
|
3番 松井 中安 センターへのヒットを放つ 1塁 |
|
3アウト |
4番 サンチェス 空三振 高めのボール球につられて空振り三振 3アウトチェンジ |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 青山 投手交代:青山→クルーズ 守備変更:阿部→サード |
---|---|---|
1アウト |
投手 クルーズ 5番 T-岡田 二安 内野安打 1塁 |
|
1塁
|
ノーアウト |
1塁走者T−岡田に代わり、小島 |
ランナー無し
|
1アウト |
一塁走者小島:すかさず初球から盗塁を試みるもアウト 1アウト |
2アウト |
6番 宮崎 一ゴ ファーストゴロ 2アウト |
|
3アウト |
7番 岩崎 空三振 高めのボール球につられて空振り三振 3アウトチェンジ |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 白仁田 投手交代:白仁田→塚原 |
---|---|---|
1アウト |
投手 塚原 5番 後藤 中飛 内角のストレートを打つもセンターフライ 1アウト |
|
2アウト |
6番 ペーニャ 見三振 内角低めにズバっと決まり見逃し三振 2アウト |
|
1塁
|
7番 藤田 左安 レフトへのヒットで出塁 1塁 |
|
1塁走者藤田に代わり、阿部 |
||
2塁1塁
|
8番 嶋 右安 ヒット 1,2塁 |
|
3アウト |
9番 聖澤 二直 一打勝ち越しの場面で外角低めのストレートを打つもセカンドライナー 3アウトチェンジ |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 武藤 ピッチャー武藤に代わって青山がマウンドにあがる 守備交代:センター榎本 |
---|---|---|
1塁
|
投手 青山 2番 安達 四球 外角のストレートを見送りフォアボールを選ぶ 1塁 |
|
1アウト |
3番 糸井 左飛 内角のストレートを打つもレフトフライ 1アウト |
|
3アウト |
4番 中島 遊併 内角のストレートを打つも6-4-3のダブルプレー 3アウトチェンジ |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 松葉 ピッチャー松葉に代わって山田がマウンドにあがる 守備交代:サード縞田 守備交代:キャッチャー伊藤 |
---|---|---|
1塁
|
投手 山田 9番 聖澤 四球 一度もバットを振ることなくストレートのフォアボールを選ぶ 1塁 |
|
2塁
|
1アウト |
1番 哲朗 投ゴ 外角のストレートを打つもピッチャーゴロ 1アウト2塁 |
バッター森山に代わり、フェルナンド |
||
ピッチャー山田に代わって白仁田がマウンドにあがる |
||
2アウト |
投手 白仁田 2番 フェルナンド 空三振 ワンバウンドした球を空振り三振 2アウト |
|
1塁
|
3番 松井 中安 2アウト2塁の3-2からセンターへのタイムリーヒットで楽天同点! オ3-3楽 1塁 ![]() 3
3
![]() |
|
3アウト |
4番 サンチェス 二飛 外角の変化球を打つもセカンドフライ 3アウトチェンジ |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 レイ ピッチャーレイに代わって武藤がマウンドにあがる |
---|---|---|
1アウト |
投手 武藤 8番 駿太 投ゴ 内角の変化球を打つもピッチャーゴロ 1アウト |
|
山崎勝→代打:谷 |
||
2アウト |
9番 谷 右飛 外角のストレートを打つもライトフライ 2アウト |
|
3アウト |
1番 ヘルマン 空三振 空振りの三振を喫する 3アウトチェンジ |


ランナー無し
|
1アウト |
投手 松葉 5番 後藤 遊ゴ ショートゴロ 1アウト |
---|---|---|
6番 ペーニャ 左中本 2-0から左中間へのホームラン オ3-2楽 ![]() 3
2
![]() |
||
2アウト |
7番 藤田 左飛 高めのストレートを打つもレフトフライ 2アウト |
|
3アウト |
8番 嶋 二ゴ 外角のスライダーを打つもセカンドゴロ 3アウトチェンジ |
「久しぶりの登板だったので、緊張しました。立ち上がりからフォアボールなどでランナーを出してしまったことは反省しなければいけません。そういった中、ピンチを招いてしまったイニングをなんとか最小失点で切り抜けられたことはよかったと思います。」

ランナー無し
|
1アウト |
投手 レイ 3番 糸井 空三振 ワンバウンドした球に空振り、三振を喫する 1アウト |
---|---|---|
1塁
|
4番 中島 左安 外角の変化球をレフトへ打ってヒット 1塁 |
|
2アウト |
5番 T-岡田 二飛 内角の真っ直ぐを打つもセカンドフライ 2アウト |
|
2塁1塁
|
6番 宮崎 中安 センターへのヒットで出塁 1,2塁 |
|
3アウト |
7番 岩崎 空三振 カウント2-2から外角のチェンジアップに空振り三振!決定機を逃す 3アウトチェンジ |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 松葉 9番 聖澤 遊ゴ 低めのスライダーを打つもショートゴロ 1アウト |
---|---|---|
1塁
|
1番 哲朗 四球 10球粘った末にフォアボールを選ぶ 1塁 |
|
2アウト |
2番 森山 三バ飛 送りバントを試みるもフライとなりアウト 2アウト |
|
3塁1塁
|
3番 松井 三ゴ失 ヘルマン(三)の悪送球により出塁する 1,3塁 |
|
3アウト |
4番 サンチェス 三ゴ 外角のチェンジアップを打つもサードゴロ 3アウトチェンジ |

1塁
|
ノーアウト |
投手 レイ 7番 岩崎 遊安 内野安打 1塁 |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
8番 駿太 三犠 見事送りバントを決める 1アウト2塁 |
2アウト |
9番 山崎 三ゴ ランナー2塁から内角のストレートを打つもサードゴロ 2アウト |
|
2塁1塁
|
1番 ヘルマン 四球 一度もバットを振ることなくストレートのフォアボールを選ぶ 1,2塁 |
|
3アウト |
2番 安達 遊ゴ 外角のスライダーを打つもショートゴロ 3アウトチェンジ |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 松葉 6番 ペーニャ 遊ゴ 外角の落ちる球を打つもショートゴロ 1アウト |
---|---|---|
2アウト |
7番 藤田 二ゴ 低めのストレートを打つもセカンドゴロ 2アウト |
|
3アウト |
8番 嶋 二直 高めの球を打つもセカンドライナー 3アウトチェンジ |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 レイ 3番 糸井 左飛 外角のストレートを打つもレフトフライ 1アウト |
---|---|---|
1塁
|
4番 中島 四球 一度もバットを振ることなくストレートのフォアボールを選ぶ 1塁 |
|
2塁1塁
|
5番 T-岡田 右安 ライトへのヒットを放つ 1,2塁 |
|
3アウト |
6番 宮崎 遊併 低めの真っ直ぐを打つも6-4-3のダブルプレー 3アウトチェンジ |

2塁
|
ノーアウト |
投手 松葉 9番 聖澤 左安 レフトへのヒット 1塁 |
---|---|---|
松葉(投):けん制球を悪送球 2塁 |
||
3塁
|
1アウト |
1番 哲朗 三直 外角のストレートを打つもサードライナー 1アウト |
二塁走者聖澤:盗塁成功 3塁 |
||
2アウト |
2番 森山 空三振 低めのストレートに空振り三振でバッターアウト 2アウト |
|
1塁
|
3番 松井 中安 2アウト3塁の0-1からセンターへのタイムリーヒット オ3-1楽 1塁 ![]() 3
1
![]() |
|
2塁1塁
|
4番 サンチェス 四球 内角のストレートを見送りフォアボールを選ぶ 1,2塁 |
|
3アウト |
5番 後藤 二飛 高めのスライダーを打つもセカンドフライ 3アウトチェンジ |



岩崎選手、殊勲の一発!!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 レイ 7番 岩崎 右本 カウント1-1からライトスタンドへのホームラン オ3-0楽 ![]() 3
0
![]() |
---|---|---|
1アウト |
8番 駿太 空三振 低めのチェンジアップに空振り三振 1アウト |
|
2塁
|
9番 山崎 左越二 フェンス直撃のツーベースを放つ 2塁 |
|
2アウト |
1番 ヘルマン 左飛 外角の落ちる球を打つもレフトフライ 2アウト |
|
3アウト |
2番 安達 投ゴ 外角の真っ直ぐを打つもピッチャーゴロ 3アウトチェンジ |
「打ったのはストレートです。手応えはよかったんですが、打った瞬間はどうかなと思っていました。いい角度で打球が上がってくれましたね。イニングの先頭だったので、なんとか塁に出ることを考えていたんですが、いい追加点になってくれたと思います。」

1塁
|
ノーアウト |
投手 松葉 4番 サンチェス 四球 内角の落ちる球を見送り四球を選ぶ 1塁 |
---|---|---|
2塁1塁
|
5番 後藤 右安 ライトへのヒットで出塁 1,2塁 |
|
3塁2塁
|
1アウト |
6番 ペーニャ 三ゴ 外角の落ちる球を打つもサードゴロ 1アウト2,3塁 |
3塁1塁
|
2アウト |
7番 藤田 遊ゴ 外角の真っ直ぐを打つもショートゴロ |
3塁走者サンチェスは走塁死 2アウト1,3塁 |
||
3アウト |
8番 嶋 二ゴ 外角の落ちる球を打つもセカンドゴロ 3アウトチェンジ |



中島選手が先制適時二塁打!!自らの誕生日を祝う一打!!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 レイ 1番 ヘルマン 二ゴ 外角のツーシームを打つもセカンドゴロ 1アウト |
---|---|---|
2アウト |
2番 安達 二ゴ 外角の真っ直ぐを打つもセカンドゴロ 2アウト |
|
1塁
|
3番 糸井 右安 ライトへのヒットを放つ 1塁 |
|
2塁
|
4番 中島 左越二 フルカウントからレフトへの先制タイムリーツーベース! オ1-0楽 2塁 ![]() 1
0
![]() |
|
3塁
|
5番 T-岡田 中越三 ランナー2塁の0-2からセンターへのタイムリースリーベース! オ2-0楽 3塁 ![]() 2
0
![]() |
|
3アウト |
6番 宮崎 空三振 カウント2-2から内角のストレートに空振り三振でバッターアウト 3アウトチェンジ |
「糸井さんも打っていましたし、バースデーソングで応援してもらっていたので、なんとか打ちたいと思っていました。とにかく先制することができてよかったです!」
「追い込まれていましたし、コンパクトにスイングすることを心掛けました。少しバットの先だったんですが、いい感じで振りぬくことができたと思います。タイムリーになってくれてよかったです!」


先発は松葉投手
ランナー無し
|
1アウト |
試合開始 |
---|---|---|
投手 松葉 1番 哲朗 見三振 内角のストレートに見逃し三振でバッターアウト! 1アウト |
||
1塁
|
2番 森山 四球 一度もバットを振ることなくストレートのフォアボールを選ぶ 1塁 |
|
3アウト |
3番 松井 右飛 外角のスライダーを打つもライトフライ 2アウト |
|
ランナー無し
|
1塁けん制:ランナー森山戻りきれずタッチアウト! 3アウトチェンジ |