~球春みやざきベースボールゲームズ レポート~
2023年2月28日(火)B-L
球春みやざきベースボールゲームズレポート <SOKKENタジアム> 13:00
2023年球春みやざきベースボールゲームズ初戦
埼玉西武ライオンズを迎えて、SOKKENスタジアムにて球春みやざきベースボールゲームズの初戦が行われました。
バファローズ先発の黒木は140キロ中盤のストレートとブレーキの効いたカーブ、フォークなどの変化球とのコンビネーションで、3つの三振を奪うなど3回無失点の好投。開幕ローテーション入りへ向けてアピールに成功した。4回から継投に入ったバファローズは本田が2イニング、佐藤、川瀬、小木田がそれぞれ1イニングを無安打無失点に抑える好投を見せるなど、投手陣が好調をアピールした。
試合の方は、打線が相手投手陣から得点することが出来ず、0-1で敗れはしたものの、ルーキーの杉澤、茶野、高卒2年目の池田らがヒットを放つなど、開幕一軍入りへ向けて若手野手陣の競争も激化の様相を呈してきた。
◇中嶋 聡 監督
「黒木は先発ということで、今の時期で評価はしませんけど、これからイニングを伸ばしていきますので、そこからですね。そのために準備してきていますので。
ゴンザレスは打席に立ちことができましたし、今の時期としたら順調だと思います。
杉澤だけでなく、茶野だってそうですし、色んな選手がいいアピールをしてくれていると思います。ここから実戦が始まりますが、ふるいにかけるタイミングが必ず来ますので、そこからだと思います。」
◇黒木 優太 投手
<先発3回を3安打無失点の好投。開幕ローテーション入りへ向けて好調をアピール!>
「今日は、ランナーを出しても落ち着いて投げられたという点だけはよかったと思います。ただ、ランナーの出し方はよくなかったので、そこは反省点です。
カウントが悪くなった時に投げるボールの質をもっと上げていきたいです。多少甘くてもファールになるボールだったり、そういうボールを投げられるようにしていかないといけないと思いました。
やるべきことをやって、しっかりと自分をアピールしていけるようにがんばっていきます。」
13:00 SOKKENスタジアム
vs. 埼玉西武


バッテリー


本塁打


打撃成績
打順 | 位置 | 選手名 | 打数 | 安打 | 打点 | 盗塁 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 二 | 太田 | 3 | 0 | 0 | 0 |
- | 中 | 渡部 | 1 | 0 | 0 | 0 |
2 | 捕 | 森 | 2 | 0 | 0 | 0 |
- | 捕 | 若月 | 1 | 0 | 0 | 0 |
- | 捕 | 石川 | 1 | 0 | 0 | 0 |
3 | 一 | シュウィンデル | 2 | 0 | 0 | 0 |
- | 一 | 頓宮 | 2 | 0 | 0 | 0 |
4 | 指 | ゴンザレス | 2 | 0 | 0 | 0 |
- | 打指 | セデーニョ | 2 | 0 | 0 | 0 |
5 | 三 | 内藤 | 2 | 0 | 0 | 0 |
- | 三 | 大里 | 2 | 0 | 0 | 0 |
6 | 遊 | 紅林 | 2 | 1 | 0 | 0 |
- | 遊 | 野口 | 1 | 0 | 0 | 0 |
7 | 左 | 来田 | 1 | 0 | 0 | 0 |
- | 打左 | 山中 | 1 | 0 | 0 | 0 |
8 | 右 | 池田 | 2 | 1 | 0 | 0 |
- | 走右 | 茶野 | 1 | 1 | 0 | 0 |
9 | 中 | 杉澤 | 1 | 1 | 0 | 0 |
- | 二 | 宜保 | 1 | 0 | 0 | 0 |
投手成績
選手名 | 投球回 | 球数 | 被安打 | 三振 | 失点 |
---|---|---|---|---|---|
黒木 | 3 | 36 | 3 | 3 | 0 |
本田 | 2 | 32 | 0 | 2 | 0 |
佐藤 | 1 | 9 | 0 | 1 | 0 |
川瀬 | 1 | 11 | 0 | 0 | 0 |
小木田 | 1 | 12 | 0 | 1 | 0 |
山田 | 1 | 15 | 2 | 0 | 1 |