2025.2.20

12:30 SOKKENスタジアム

vs.セガサミー

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
0
0
0
0
0
0
1
0
0
0
0
1
0
0
0
0
0
0
R
H
1
5
1
6

バッテリー

セガサミー
岩本、長谷川、草海 - 吉田
オリックス
宮城、山下、マチャド、椋木、東松、才木 - 森、若月、堀

本塁打

セガサミー
なし
オリックス
なし

打撃成績

打順 位置 選手名 打数 安打 打点 盗塁
1 佐野 2 1 0 0
- 打指 宜保 2 0 0 0
2 2 0 0 0
- 若月 1 0 0 0
- 1 0 0 0
3 大城 3 1 0 0
- 香月 1 0 0 0
4 一三 内藤 4 1 0 0
- 走三 清水 0 0 0 0
5 麦谷 2 1 1 0
- 河野 2 0 0 0
6 横山聖 4 1 0 0
7 山中 1 1 0 0
- 茶野 1 0 0 0
8 右中 1 0 0 0
- 村上 1 0 0 0
9 三右 遠藤 2 0 0 0
- 田島 1 0 0 0

投手成績

選手名 投球回 球数 被安打 三振 失点
宮城 2 34 2 3 0
山下 2 26 0 5 0
マチャド 1 12 0 0 0
椋木 2 23 2 0 1
東松 1 14 0 2 0
才木 1 14 1 0 0

戦評

SOKKENスタジアムにて今キャンプ2試合目となる対外試合が行われた。

バファローズは3回、佐野、大城のヒットで2アウト2、3塁のチャンスを作ると、麦谷のタイムリーで先制に成功する。7回に同点に追いつかれたものの、投手陣が踏ん張り1-1の同点で試合終了した。

この試合、野手ではドラフト1位ルーキーの麦谷がタイムリーを放ち、ドラフト4位ルーキーの山中も1安打1四球で全打席に出塁するなど、ルーキーコンビが開幕1軍入りに向けて躍動。投手では、宮城、山下が2イニング無失点、マチャド、東松が1イニングを完璧に抑える好投を見せるなどの収穫も多かったが、守備のミスで失点してしまうなど、課題も見えた試合となった。

◇ 岸田 護 監督

「宮城は、力加減を調整しながら投げていると思いますけど、経験もありますので、考えながらできているということはいいんじゃないですかね。ペータは、去年の終わりに腰を痛めたんですが、今のところ順調に来ていることがよかったなと思います。マチャドもよかったですし、東松も昨年からの成長を感じますね。麦谷は、疲れもかなりあると思いますけど、良い感じで打つことができていると思います。
明後日からオープン戦が始まりますけど、失敗を怖がらずに思い切りチャレンジしてほしと思います。」

◇ 宮城 大弥 投手

<先発2回を投げ奪三振3、無失点の好投を見せ、順調な調整ぶりをアピール!>
「今日は体のバランスや球の強さなど、キャンプでやってきたことを出せるようにというテーマで投げました。(ボールが)バラついてしまったり、何度かボール先行になってしまったところは修正していかないといけませんが、落ち着いて投げることができましたし、無失点で抑えることができたところはよかったなと思います。」

◇ 山下 舜平大 投手

<2回を投げ、5つの三振を奪うなど圧巻のピッチングを披露!>
「真っすぐで空振りも取れましたし、カーブも高さに対しての課題はありますが、ゾーン内にいい回転で投げることができていたので全体的にはよかったと思います。開幕に向けてまだまだやるべきことはたくさんありますし、継続することが大事だと思いますので、引き続きがんばります!」