

ジョーンズが決勝打!最終回を平野佳が抑え接戦をものにする!



敵地でのホークス3連戦初戦の先発を任されたのは山本。立ち上がりに2つの四球を与えるも後続を断ち、初回を無失点で切り抜ける。
すると2回、この日一軍登録されたばかりのモヤがレフトへ先制のホームランを放つ!
1点の援護をもらった山本は、ランナーは出すものの要所を締め、H打線を抑え込んでいく。しかし8回にH三森のヒットから犠打や敬遠などで2死1,2塁のピンチを招くと、H栗原にセンター前に運ばれ同点に追いつかれてしまう。
同点で迎えた9回、宗、吉田正が連打で出塁し、2死ながら1,2塁と勝ち越しのチャンス。ここでジョーンズが値千金のタイムリーヒットを放ち、勝ち越しに成功!
その裏のマウンドには通算1000投球回にリーチをかけている平野佳が登る。平野佳はH打線をきっちり3人で片付けて試合終了!偉大な記録を達成するとともに、バファローズは重要なカード頭の白星を手にした。
◇ 中嶋 聡 監督
「由伸にもう少し楽に投げさせたかったんですけど、相手もよかったので、難しかったですね。1-0で勝つことはなかなか無いことなので、かなり負担をかけてしまったかなと思います。最少失点でいくというのは難しいんですけど、本当によく投げてくれました。
モヤは大きいのが打てるのが特徴ですし、初球で結果が出てよかったですね。ジョーンズも勝負所でよく打ってくれました。」
◇ 山本 由伸 投手

<今日のヒーロー!8回3安打1失点の好投でハーラートップとなる12勝目を挙げる!!>
「2週連続での対戦だったので、より丁寧に投げようという意識でマウンドに上がりました。最後に一度、追いつかれてしまったんですけど、この試合を勝ち切れたので本当によかったと思いますし、最高です!(9回の攻撃は)なんとか1点、とにかく1点を願っていました。捕手の若月さん、寅威さんが毎試合、すごく配球を考えてくださったり、自分の実力以上のものを引き出してくださっているおかげだと思います。
試合数も少なくなっていますので、1試合1試合の勝敗がすごく影響してくると思いますし、しっかりとチームに貢献して1歩ずつ優勝に近づけていければと思います!」
◇ スティーブン・モヤ選手

<2回2死から、レフトへ8号先制ソロHRを放つ!>
「打ったのはカーブかスライダーだと思う。なんとか早い回に得点を取って、山本に少しでも楽に投げてもらえればと思っていたから、ホームランになってくれてよかったよ!」
◇ アダム・ジョーンズ 選手

<9回2死1,2塁から、センターへ勝ち越しタイムリーヒットを放つ!>
「打ったのは真っすぐ。宗や吉田(正尚)がなんとか塁に出て、チーム全員が最後まで諦めないという形が、こういう結果になってくれたんだと思う!」