打線が6得点を挙げると、田嶋が8回1失点の快投見せチームは5連勝!
今日の先発のマウンドを任されたのは、前回の登板で7回無失点の好投を披露している田嶋。
その田嶋だが、初回にH今宮に一発を浴び、先制点を献上。
一方の反撃したい打線は3回、森や紅林のヒットなどで2死満塁のチャンスを演出すると、続く若月が右中間に弾き返す2点タイムリーヒットを放ち、バファローズは逆転に成功する!
勢いに乗る打線は4回、1死満塁のチャンスでT-岡田がきっちり犠飛を決めると、続く紅林もセンター越えの2点タイムリーツーベースヒットで続き、この回3点を追加!
徐々にリードを広げていく!
大量援護を貰った田嶋は、序盤中盤とランナーこそ背負うものの、2回以降無失点の好投を披露!
さらなる得点を狙うバファローズは8回にもチャンスで森にタイムリーヒットが飛び出し、リードは5点に!
結局田嶋は8回1失点の充実した内容でマウンドを降りると、9回は8月以来の登板となるワゲスパックが登る。
ワゲスパックは2つの四球でピンチこそ背負うものの、最後は無失点に抑えゲームセット!
打線が2ケタ安打の6得点を挙げると、先発田嶋も8回1失点の力投を見せ、チームは5連勝を収めた!
◇ 中嶋 聡 監督
「田嶋は初回のホームランだけでしたね。よく腕も振れていましたし、田嶋らしいピッチングでした。
(優勝決定から)2日間空いたところで、みんなしっかりと調整して、普通に(試合に)入っていけたと思います。試す選手は出てくるかもしれませんが、ここからの試合も今までと変わらずに、試合に出ているメンバーで勝ちにいかなければいけないと思っていますので。」
◇ 田嶋 大樹 投手
<今日のヒーロー!チームを勝利に導く8回8奪三振1失点の好投で今季6勝目を挙げる!!>
「(優勝してから迎えたゲームについて)今日もしっかり試合に入っていけないと、今後もしっかりと入っていけないと思っていたので、そこは意識して臨みました。
(投球を振り返って)なんとかテンポよくいけたんじゃないかなと思うので、今後もしっかりと投げていきたいと思います。
(打線の援護も)野手の方々には、いつも打ってもらって、しっかりと守ってもらっているので、本当にありがたいですね。
(シーズンが続いていく中で)自分のやるべき事をやっていれば、力になれると信じてやっていますので、しっかりとチームの力になれるように日々、淡々とやっていきたいと思います!
(福岡での最終戦、ファンの皆さんへ)今年も応援ありがとうございました!本当に毎年、毎試合、力をいただいています!まだシーズンが続いていきますので、これからも応援よろしくお願いします!!」
◇ 若月 健矢 選手
<3回2死満塁から、ライトへ逆転打となる2点タイムリーヒットを放つ!>
「みんながつないだチャンスの場面でしたし、なんとか逆転することができてよかったです。」
◇ 紅林 弘太郎 選手
<4回2死2,3塁から、センターへ2点タイムリー2BHを放つ!>
「打ったのはまっすぐです。いい流れで回ってきた場面だったので、積極的に振っていこうと思っていました。追加点を取ることができてよかったです。」