

山崎福が11勝目!杉本に2本のHRが飛び出すなどチームは快勝!



打線は初回、2死1塁からセデーニョがセンターへヒットを放つと、相手野手がこの打球をファンブル。この間に一塁走者の森が一気にホームを陥れ先制点を奪う。
しかしその裏、先発の山崎福が1死2塁からタイムリーツーベースヒットを許し同点に追いつかれてしまう。
同点のまま迎えた4回、2死走者なしから杉本がレフトスタンド上段に飛び込む特大のソロHRを放ち、勝ち越すことに成功!
援護をもらった山崎福は2回以降はスコアボードに0を並べ、6回1失点と粘りの投球を披露。7回から継投策に入ると、小木田が三者凡退に抑える。
すると打線は8回表、2死2塁のチャンスを作ると森がレフトへタイムリーヒットを放ち、貴重な追加点を得る!
さらに9回、杉本にこの日2本目のソロHRが飛び出し、リードを3点に広げる!
迎えた9回裏は山岡が登板すると、きっちり3人で抑えゲームセット!
先発の山崎福は11勝目を挙げ、投打が噛み合ったバファローズは快勝を収めた。
◇ 中嶋 聡 監督
「投手陣はよく投げてくれました。福也は、ここまで悪い部分が消えつつ、勝ってこられたのかなと思います。もちろん求めるところは高くなりますし、自分がそこで満足しているようだったら止まってしまうので、まだまだいけると思いますけどね。
杉本は、しっかりと一発で仕留められたというのは非常によかったですよね。良い時は本当に良いので、明後日からもやって欲しいと思います。
ここから先も当たり前のようにこういったゲームになってくると思いますので、競った試合でどうやっていくかというのが、課題になってくると思います。あとはやり残したことが無いか探しながら、細かい部分の練習をしてどう出していくかだと思います。」
◇ 山崎 福也 投手

<先発6回4安打1失点の好投!今季11勝目を挙げる!!>
「序盤は、なかなかボールをコントロールすることができていなかったんですが、イニングを重ねていくごとに少しずつ修正することができたと思います。先発としてなんとか最低限、試合を作れたところはよかったです。」
◇ 杉本 裕太郎 選手

<4回2死から、レフトスタンドへ勝ち越し打となる15号ソロHRを放つ!>
「(山崎)福也が頑張って投げていたので、なんとか打ててよかったです。」