




ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 高宮 投手交代/高宮⇒木佐貫 |
---|---|---|
1アウト |
投手 木佐貫 3番 内川 二邪飛 2ボール1ストライクからの4球目、高めのストレートを打ち上げさせ、一塁ベース後方へ上がった飛球を後藤がバックしていって最後はライン上付近でキャッチ。 |
|
2アウト |
4番 松中 空三振 1ボール2ストライクからの4球目、外角低めのボールゾーンへ落ちる球を振らせ、空振り三振! |
|
1塁
|
5番 カブレラ 中安 1ストライクからの2球目、外角の変化球をピッチャー返しされると、低く鋭いゴロが二遊間の真ん中を破られた…。 |
|
2塁1塁
|
6番 松田 左安 初球、高めのストレートを引っ張られると、レフトの左へライナーが落ちてしまう…。 |
|
7番 オーティズ 遊ゴ 2ストライクからの4球目、外角高めのストレートを引っ掛けさせ、ワンバウンドの打球がピッチャーの頭上を越えて二遊間へ。大引が前に出てきて捕球し、1塁へランニングスローでアウト!! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 神内 投手交代/神内⇒ブラゾバン |
---|---|---|
1アウト |
投手 ブラゾバン 6番 深江 遊ゴ 1ボール2ストライクからの4球目、胸元に喰い込んでくる変化球に詰まらされてしまい、ショートへのボテボテのゴロとなる。深江は俊足を飛ばすも僅かに及ばず、1塁アウト。 |
|
代打/竹原⇒日高 |
||
2アウト |
7番 日高 中飛 フルカウントからの8球目、外角の変化球を逆方向へ上手く弾き返すも、センターに左中間方向へ背走しながら最後はランニングキャッチをされる。 |
|
3アウト |
8番 伊藤 中飛 フルカウントからの7球目、高めのストレートをセンター後方へ弾き返すも、ライナー性の打球を下がってキャッチされる。 |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 香月 投手交代/香月⇒比嘉 |
---|---|---|
守備交代 ファースト/李スンヨプ⇒T-岡田 レフト/T-岡田⇒由田 ライト/由田⇒深江 |
||
1塁
|
投手 比嘉 6番 松田 四球 フルカウントからの6球目、膝元の沈む変化球を見極められ、フォアボール…。 |
|
1アウト |
7番 オーティズ 中飛 1ストライクからの2球目、高めに浮いた変化球を強振されるも打ち損じた形となり、左中間に上がったフライを深めに守っていた坂口が前進してきてキャッチ。 |
|
ランナー無し
|
8番 長谷川 右本 1-1からの3球目、真ん中に入った変化球を引っ張られると、低い弾道で飛んだ打球がライトポール際へ飛び込んでしまった…。 ソ7-12オ ![]() 7
12
![]() |
|
代打/山崎⇒福田 |
||
1塁
|
9番 福田 右安 1-1からの3球目、真ん中の変化球を引っ張られ、鋭いゴロがファーストの左の破ってライト前へ…。 |
|
投手交代/比嘉⇒高宮 |
||
2アウト |
投手 高宮 1番 川崎 左飛 1ボール2ストライクからの5球目、外角低めへ逃げていく変化球を打ち上げさせ、左中間の浅いところへフラフラと上がった飛球を最後は由田がランニングキャッチ! |
|
3アウト |
2番 本多 見三振 徹底して外角を攻めるバッテリーに対し、フルカウントからファウルで粘れられて10球目、最後は内側から中に入ってくる変化球にバットを出させず、見逃し三振! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 吉川 5番 バルディリス 左安 2-2からの6球目、低めの変化球を上手くバットに乗せると、低いライナーがショートの頭上を越えてレフトの前で弾む! |
---|---|---|
3塁1塁
|
6番 李スンヨプ 中安 2ボール1ストライクからの4球目、外角の変化球を逆らわずに弾き返すと、鋭いゴロがショートの左を抜けて左中間方向へ抜けていく!センターが回りこんで打球を処理する間に、1塁ランナーバルディリスは一気に3塁へ! |
|
代走/李スンヨプ⇒深江 |
||
1アウト |
7番 竹原 一邪飛 初球、胸元に喰い込んでくる変化球で詰まらされてしまい、力の無い小フライをファーストにファウルグラウンド内でキャッチされる。 |
|
2塁1塁
|
8番 伊藤 投選 1ボール2ストライクからの4球目、外角低めの変化球にバットを投げ出しながら当てにいき、打球はワンバウンドでピッチャーの後方へ。吉川が下がって捕球し、一回転してバックホームするも、3塁ランナーバルディリスの足が僅かに速くホームベースをタッチしていたという判定で、3塁ランナーが生還! 記録はピッチャーのフィルダースチョイス。 ソ5-7オ ![]() 5
7
![]() |
|
満塁
|
9番 由田 四球 フルカウントからの8球目、足元の落ちる球を見極め、1塁へ歩く!満塁のチャンス到来! |
|
投手交代/吉川⇒神内 |
||
3塁2塁
|
投手 神内 1番 坂口 右安 1ボールからの2球目、外角低めの逃げていく変化球に泳がされながらもバットの先で上手く拾うと、打球は右中間の浅いところでワンバウンド!打球が落ちたのを確認してからランナーはスタートを切り、3塁ランナー深江がホームイン! ソ5-8オ ![]() 5
8
![]() |
|
大引の打席でパスボール!3塁ランナー伊藤がホームを突く! ソ5-9オ ![]() 5
9
![]() |
||
2塁
|
2番 大引 右中二 フルカウントからの7球目、外角高めのストレートを逆方向へ弾き返すと、打球は右中間を真っ二つ!ランナー2人を迎え入れるタイムリーツーベースとなる! ソ5-11オ ![]() 5
11
![]() |
|
1塁
|
3番 後藤 一安 フルカウントからの6球目、膝元の変化球を引っ張ると、一塁線への鋭いゴロをファーストが捕球できず、後方へ弾く。セカンドがバックアップするも、2塁ランナー大引は躊躇せず3塁を回ってホームイン! ソ5-12オ ![]() 5
12
![]() |
|
2アウト |
4番 T-岡田 捕邪飛 フルカウントからの6球目、真ん中付近の変化球にタイミングを外され、後方へのフライをキャッチャーがマスクを取ってバックネットの手前でキャッチ。 |
|
3アウト |
5番 バルディリス 空三振 フルカウントからの6球目、真ん中の変化球にタイミングが合わず、空振り三振。 |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 吉野 2番 本多 空三振 1ボール2ストライクからの4球目、外角のストレートに泳いだスイングとなり、空振り三振! |
---|---|---|
投手交代/吉野⇒香月 |
||
2アウト |
投手 香月 3番 内川 空三振 1ボール2ストライクからの4球目、外角のストレートにバットが振り遅れ、空振り三振! |
|
1塁
|
4番 松中 右安 2ボール1ストライクからの4球目、真ん中に入ったストレートを引っ張られると、一二塁間の鋭いゴロに、膝を落としてバックハンドで捕球を試みた李スンヨプのグラブの下を抜かれてしまう…。 |
|
3アウト |
5番 カブレラ 右飛 フルカウントからファウルで粘られて9球目、内角のストレートで打球を詰まらせ、由田が前進してきてキャッチ。 |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 金 投手交代/金⇒吉川 |
---|---|---|
1アウト |
投手 吉川 2番 大引 飛 フルカウントからの7球目、膝元に喰い込んでくる変化球を逆方向へ打ち上げ、セカンドとライトの間に打球がフラフラと上がる。これを後退しながら捕球を試みたセカンドが一度グラブからボールを零すも、その下にバックアップに入っていたライトが地面スレスレでキャッチし、アウトとなってしまう。 |
|
2アウト |
3番 後藤 二ゴ 初球、外角へ逃げていく変化球を引っ張り強い打球を飛ばすも、セカンド正面へのゴロとなってしまう。 |
|
3アウト |
4番 T-岡田 左飛 1ボールから外角の落ちる球を逆方向へ弾き返すも高く打ち上げてしまい、レフトにほぼ正面でキャッチされる。 |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 近藤 5番 カブレラ 右本 1ストライクからの2球目、外角高めのストレートを逆方向へ弾き返されると、打球はライトスタンド最前列に吸い込まれてしまった…。 ソ4-6オ ![]() 4
6
![]() |
---|---|---|
2塁
|
6番 松田 三安 1-1からの3球目、外角低めのストレートを上から叩かれると、高いバウンドのサードゴロとなる。 バルディリスが捕って素早く1塁へ送球するも僅かに及ばず…。 |
|
ワイルドピッチで1塁ランナー松田は2塁へ…。 |
||
2塁1塁
|
7番 オーティズ 四球 ストレートのフォアボール…。 |
|
投手交代/近藤⇒吉野 |
||
3塁1塁
|
1アウト |
投手 吉野 8番 長谷川 捕バゴ 初球にバントをされ、キャッチャー前にボールが転がる。伊藤が捕って素早く3塁へ送球しフォースアウト! さらにバルディリスは1塁へ送球するも、捕球を試みた後藤とバッターランナーが交錯してしまい、ボールが零れてしまう。その間に1塁ランナーは3塁へ…。 記録は送りバント失敗とセカンドの捕球エラー。 |
2塁1塁
|
9番 山崎 左安 初球にバスターをされる。真ん中のストレートを強打され、低く鋭いゴロが前進守備の大引の左を抜かれてしまう…。3塁ランナーがホームイン…。 ソ5-6オ ![]() 5
6
![]() |
|
3アウト |
1番 川崎 投直 初球、真ん中の変化球をピッチャー返しされるも、吉野が素早い反応で腕を伸ばしてライナーをキャッチ! さらに飛び出していた1塁ランナーもアウトにし、ライナーゲッツーでこのピンチを脱する! |


ランナー無し
|
1アウト |
投手 金無英 7番 竹原 中飛 3ボール1ストライクからの5球目、外寄りのストレートを狙って行くも高く打ち上げてしまい、センターに前進してきてキャッチされる。 |
---|---|---|
2アウト |
8番 伊藤 空三振 2-2からの5球目、低めのストレートに振り遅れてしまい、空振り三振…。 |
|
9番 由田 右本 2ボールからの3球目、外寄りのストレートを強振すると、高く上がった飛球がぐんぐん伸びてライトスタンド中段へ飛び込んだ!由田のプロ通算2本目のホームランで追加点を奪う!! ソ3-6オ ![]() 3
6
![]() |
||
1塁
|
3アウト |
1番 坂口 中安 1-1からの3球目、外角のストレートを素直に弾き返すと、ライナー性の打球がセンターの左で弾む! |
投手 金 1塁ランナー坂口は盗塁失敗…。 |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 近藤 2番 本多 一ゴ 2ボール1ストライクからの4球目、膝元の変化球を打たせ、やや高いバウンドのファースト正面へのゴロとなる。 李スンヨプが自ら1塁ベースを踏んでアウト。 |
---|---|---|
2アウト |
3番 内川 一邪飛 1ボール2ストライクからの5球目、胸元の変化球で詰まらせ、ファースト右への小フライを李スンヨプがベンチの前でキャッチ。 |
|
3アウト |
4番 松中 三直 2ボールからの3球目、外角低めのストレートに軽く合わせただけとなり、力のないサード正面へのライナーとなる。 |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 大場 投手交代/大場⇒金 |
---|---|---|
1アウト |
投手 金無英 3番 後藤 二ゴ 1ストライクからの2球目、真ん中の緩い変化球にタイミングが合わず、セカンドほぼ正面への平凡なゴロに打ち取られる。 |
|
2アウト |
4番 T-岡田 三邪飛 2ボール1ストライクからの4球目、真ん中の緩い変化球にタイミングを外されてしまい、擦ったような打球が三塁側のファウルグラウンドに上がってしまう。 |
|
1塁
|
5番 バルディリス 四球 フルカウントからの6球目、外角低めの逃げていく変化球を見送り、フォアボール! |
|
3アウト |
6番 李スンヨプ 二ゴ 3ボールからの4球目、外寄りのストレートを狙って行くもセカンド右への低いゴロとなってしまう。 |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 近藤 8番 長谷川 左飛 初球、外寄りのストレートを打ち上げさせ、レフトへの平凡なフライに打ち取る。 |
---|---|---|
2アウト |
9番 山崎 左翼二 2-2からの6球目、膝元のストレートを引っ張られると、低いライナー性の打球がサードの頭上を越えてレフト線へ。 ボールはフェンスまで到達し、打った山崎は2塁へ…。 |
|
川崎の打席で2塁ランナー山崎が牽制タッチアウト! |
||
3アウト |
1番 川崎 左飛 フルカウントからの6球目、膝元のストレートを打たせ、レフト真正面へのフライとなる。 |


ランナー無し
|
1アウト |
投手 大場 7番 竹原 遊飛 1ボールからの2球目、高めのストレートを引っ張るも高く打ち上げてしまい、ショートにレフトの前まで下がってキャッチされる。 |
---|---|---|
2アウト |
8番 伊藤 四球 フルカウントからの6球目、ストレートが内角高めに大きく外れ、フォアボールで1塁へ歩く! |
|
由田の打席で初球にエンドランを仕掛けるもバッター空振り。さらに1塁ランナー伊藤は2塁タッチアウトで盗塁失敗…。 |
||
2塁
|
9番 由田 左翼二 1ボール2ストライクからの4球目、外角のストレートに逆らわずに弾き返すと、ライナー性の打球がレフトの左で弾んでフェンス到達!さらにレフトがクッションボールの処理を誤り、打った由田は悠々2塁へ! |
|
ランナー無し
|
1番 坂口 右本 初球、真ん中に入ったストレートを思い切り引っ張ると、きれいな弧を描いてライトスタンドへ飛び込んだ! 坂口の2ランホームランで再び勝ち越し!! ソ3-5オ ![]() 3
5
![]() |
|
3アウト |
2番 大引 ゴ 2-2からの5球目、高めのストレートを弾き返すと、打球は相手ピッチャーを直撃する。ボールはセカンドの前へ転がり、セカンドが捕球して素早く1塁へ送球されアウト。 |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 近藤 3番 内川 中飛 初球、真ん中付近のストレートを狙われるも、打球が上がりすぎたのが幸いし、深めに守っていたセンターがゆっくりと落下点に入り、余裕を持ってキャッチ。 |
---|---|---|
2アウト |
4番 松中 空三振 2-2からの5球目、外角低めのストライクからボールゾーンへ落ちる球を振らせ、空振り三振! |
|
2塁
|
5番 カブレラ 左翼二 1ボール2ストライクからの4球目、内角のストレートを腕を畳んで引っ張られ、鋭いライナーがサードの頭上を越えてレフトフェンスへ到達。打ったカブレラは2塁へ…。 |
|
6番 松田 中越二 初球、高めに浮いた変化球を弾き返されると、打球は背走する坂口の頭上を越えてフェンスを直撃…。 2塁ランナーが同点のホームイン…。 ソ3-3オ ![]() 3
3
![]() |
||
3アウト |
7番 オーティズ 空三振 1ボール2ストライクからの4球目、外角低めのボールゾーンへの変化球を振らせ、空振り三振! |


1塁
|
ノーアウト |
投手 大場 2番 大引 四球 3ボール1ストライクからの5球目、ストレートが高めに大きく外れ、一度もバットを振ることなくフォアボールを選ぶ! |
---|---|---|
ランナー無し
|
3番 後藤 右本 2ボールからの3球目、高めのボールゾーンのストレートを思い切り引っ張ると、ライナー性の打球がライトポール際に吸い込まれた!後藤の2ランホームランで一気に逆転!! ソ2-3オ ![]() 2
3
![]() |
|
1アウト |
4番 T-岡田 空三振 1ボール2ストライクからの4球目、低めのボールゾーンへの落ちる球にバットは空を切ってしまう…。 |
|
2アウト |
5番 バルディリス 中飛 初球、低めの変化球を狙っていくも高く打ち上げてしまい、センター後方のフライをフェンス手前でキャッチされる。 |
|
3アウト |
6番 李スンヨプ 二飛 初球、外寄りのストレートを打つも高く上がっただけとなってしまい、風に流され難しいフライとなるもセカンドに下がってキャッチされる。 |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 近藤 7番 オーティズ 左飛 2ボールからの3球目、甘く入ったストレートを引っ張られるも、左中間へ上がったフライをT-岡田がフェンスの手前で腕を伸ばしてキャッチ。 |
---|---|---|
2アウト |
8番 長谷川 空三振 2ストライクからの3球目、外角高めのストレートを振らせ、三球三振! |
|
1塁
|
9番 山崎 左安 3ボール1ストライクからの5球目、逆玉で内角に入ったストレートを引っ張られ、ライナー性の打球がレフトの前でワンバウンド…。 |
|
2塁
|
1番 川崎 右中二 フルカウントからの6球目、膝元のストレートを引っ張られ、高く上がった打球は右中間へ。 しかし坂口が打球を見失ってしまい、打球は右中間の真ん中にポトリ…。ライトがバックアップに入るも、1塁ランナーが生還…。 ソ2-1オ ![]() 2
1
![]() |
|
3アウト |
2番 本多 二ゴ 1-1からの3球目、外角低めの変化球を引っ掛けさせ、打球は一二塁間へ。 後藤がシングルハンドで捕球し、素早く1塁へランニングスローをしてアウト! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 大場 7番 竹原 中安 初球、高めのボール気味のストレートを強引に弾き返すと、詰まりながらもしぶとくセンター前に運んだ! |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
8番 伊藤 投犠 1球で送りバントを決める! |
2アウト |
9番 由田 左邪飛 1ボールからの2球目、外角の変化球を高く打ち上げてしまい、レフトにラインを跨いでファウルグラウンド内でキャッチされる。 |
|
3アウト |
1番 坂口 空三振 フルカウントからの6球目、高めから内に入ってくる変化球に中途半端なスイングとなってしまい、空振り三振…。 |

1塁
|
ノーアウト |
投手 近藤 1番 川崎 右安 1ボール2ストライクからの4球目、低めのボールゾーンへの変化球に体勢を崩すも、一二塁間へ飛んだ弱いゴロが後藤のグラブの下を抜けてライト前へ…。 |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
2番 本多 捕犠 1ボールからの2球目に送りバントを決められる。 |
3塁1塁
|
3番 内川 左安 初球、甘く入った変化球を狙われると、低いゴロが横っ飛びの大引の左を抜けてレフト前へ…。 2塁ランナーは打球が抜けたのを確認してからスタートを切り、3塁ストップ。 |
|
2アウト |
4番 松中 空三振 1ボール2ストライクからの4球目、外角高めから内に入ってくる変化球でタイミングを外し、空振り三振! |
|
2塁1塁
|
5番 カブレラ 中安 2-2からの5球目、外角低めのボールゾーンの変化球にバットの先で合わされ、打球はセンターの前で弾んでしまう…。3塁ランナーが同点のホームイン…。 ソ1-1オ ![]() 1
1
![]() |
|
3アウト |
6番 松田 右邪飛 2-2からの5球目、外角高めのストレートを踏み込んで逆方向へ弾き返されるも、由田がライン際まで追って行って最後はラインを跨いでフェンスの手前でキャッチ。 |


1塁
|
ノーアウト |
投手 大場 1番 坂口 四球 3ボール1ストライクからの5球目、ストレートが外角高めに大きく外れ、一度もバットを振ることなくフォアボールで出塁! |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
2番 大引 一犠 初球、高めのストレートをバントすると、一塁線へきっちりと転がし、1塁ランナーを進める。送りバント成功! |
2アウト |
3番 後藤 三ゴ 1-1からの3球目、外角高めのストレートにバットを軽く合わせに行くもサード正面へのゴロとなってしまう。2塁ランナーは動けず。 |
|
2塁1塁
|
4番 T-岡田 四球 フルカウントからの6球目、低めのワンバウンドする変化球をしっかりと見極め、1塁へ歩く! |
|
5番 バルディリス 中安 初球、内角のストレートに詰まりながらも、打球は後退するショートの頭上を越えてセンターの前に落ちる! 2塁ランナー坂口が還り、初回に先制点を奪う! ソ0-1オ ![]() 0
1
![]() |
||
3アウト |
6番 李スンヨプ 二ゴ 1ボール2ストライクからの4球目、外角低めの落ちる球に当てるだけのバッティングとなってしまい、力のないセカンドゴロに打ち取られる。 |