




ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 平野佳 投手 岸田 【オリックス選手交代】 ピッチャー・平野→岸田 レフト・T-岡田→ファースト ファースト・李大浩→レフト・赤田 |
---|---|---|
1アウト |
5番 スレッジ 空三振 0-2から真ん中のストレートでねじ伏せた! |
|
2アウト |
6番 小谷野 空三振 1-2から外角のストレートで空振りを奪った! |
|
7番 陽 中飛 1-2から真ん中低めのスライダーでタイミングを外し、高々と上がった打球はセンターが少し後退しキャッチした! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 乾 投手 宮西 【北海道日本ハム選手交代】 ピッチャー・乾→宮西 |
---|---|---|
1アウト |
2番 大引 空三振 1-2から外角のスライダーにバットが空を切ってしまった。 |
|
1塁
|
3番 後藤 四球 フルカウントから外角を外れたストレートを見送った! |
|
2アウト |
4番 李大浩 右飛 3-0から外角高めのストレートを打ち上げてしまい、高く上がった打球は前進したライトに捕球されてしまった。 |
|
3アウト |
5番 高橋 右飛 0-2から外角低めのストレートに食らいつくも、打球は力の無いフライとなりライトにおさえられた。 |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 平野佳 【オリックス選手交代】 ライト・梶本→駿太 |
---|---|---|
1アウト |
2番 稲葉 遊飛 1-2から真ん中のストレートで詰まらせ、高々と上がった打球は2塁ベース近くでショートが捕球した。 |
|
1塁
|
3番 糸井 四球 フルカウントから外角に投じたストレートが外れてしまった。 |
|
3アウト |
4番 中田 遊併 初球、外角のストレートで引っ掛けさせた打球は、力の無いゴロとなりショートが捕球し2塁ベースカバーに入ったセカンドへ送球。1塁へ転送し6-4-3のダブルプレー! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 森内 投手 乾 【北海道日本ハム選手交代】 ピッチャー・森内→乾 代走・西川→キャッチャー・鶴岡 |
---|---|---|
1アウト |
8番 鈴木 三ゴ 0-1から内角のストレートを引っ張った打球は、低いゴロとなりサードに処理されてしまった。 |
|
2アウト |
9番 梶本 遊ゴ 2-1から外角のスライダーを引っ掛けてしまい、平凡なゴロとなった打球はショートが捕球し1塁へ送球した。 |
|
3アウト |
1番 坂口 遊ゴ 初球、外角のストレートをおっつけた打球は、鋭い当たりとなるもショートにさばかれてしまった。 |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 香月 投手 ミンチェ 【オリックス選手交代】 ピッチャー・香月→ミンチェ |
---|---|---|
5番 スレッジ 左中本 初球、外角のスライダーを振り抜かれた打球は、大きな放物線を描きそのまま左中間スタンド最前列に飛び込んだ。スレッジの1号ソロで4対2。 ![]() 2
4
![]() |
||
2塁
|
6番 小谷野 遊ゴ失 初球、真ん中のスライダーを打たせた打球は、低いゴロとなり二遊間を抜けるかと思われたがショートがグラブを差し出し捕球。一回転して1塁へ送球するもボールは低くそれてしまった。その間に小谷野は2塁へ進塁。記録はショートエラー。 |
|
1アウト |
7番 陽 空三振 1-2から外角いっぱいに投じた落ちるスライダーでバットを誘い出した! |
|
3塁
|
2アウト |
8番 金子誠 右飛 2-2から外角のスライダーで打ち上げさせ、力の無いフライはライトが少し後退して捕球。2塁ランナーはタッチアップで3塁に進んだ。 |
【北海道日本ハム選手交代】 9番・大野→代打・二岡 |
||
3塁1塁
|
9番 二岡 四球 3-0からスライダーが低く外れてしまった。 |
|
【北海道日本ハム選手交代】 1塁ランナー・二岡→代走・西川 |
||
投手 平野佳 【オリックス選手交代】 ピッチャー・ミンチェ→平野 |
||
3アウト |
1番 田中賢 中飛 初球、外角のストレートで詰まらせ、高く上がった打球はセンターがガッチリと捕球した! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 森内 2番 大引 左飛 フルカウントから内角のストレートを引っ張った打球は、左中間に飛んでいったが落下点に入ったレフトに捕球されてしまった。 |
---|---|---|
1塁
|
3番 後藤 中安 1-1から外角のストレートをはじき返し、球足の速い当たりとなった打球は二遊間を破りセンター前へ! 後藤はこのヒットで猛打賞を記録! |
|
2塁1塁
|
4番 李大浩 左安 2-1から真ん中のストレートをコンパクトに振り抜いた打球は、鋭いライナーとなってそのままレフト前へ抜けていった! 李大浩のヒットでチームは2試合連続の2ケタ安打をマークした! |
|
2アウト |
5番 高橋 右飛 1-0から高めのストレートを打ち上げた打球は、平凡なフライとなりライトにおさえられた。 |
|
6番 T-岡田 中安 フルカウントから外角のチェンジアップをはじき返し、鋭い当たりとなった打球はセンター前に飛んでいった! 2塁ランナーが生還し4対1! T-岡田は2試合連続の猛打賞! ![]() 1
4
![]() |
||
3アウト |
7番 バルディリス 遊ゴ 2-2から外角のチェンジアップを引っ掛けた打球は、平凡なゴロとなりショートが捕球し2塁ベースカバーに入ったセカンドへトス。1塁ランナーがフォースアウト。 |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 マクレーン 1番 田中賢 左飛 1-2から外角のカーブでバットの芯を外し、力の無いフライとなった打球はレフトが定位置でキャッチ。 |
---|---|---|
1塁
|
2番 稲葉 中安 2-2から外角真ん中のカットボールをはじき返され、鋭い当たりとなった打球はショートの右を破りセンター前に抜けていった。 |
|
ここで赤堀投手コーチがマウンドに向かい、マクレーンに声を掛けます。 |
||
2アウト |
3番 糸井 二ゴ 1-2から内角のストレートを打たせた打球は、平凡なゴロとなりセカンドが捕球し2塁ベースカバーに入ったショートへトス。トスしたボールが高く浮いたため、1塁へは転送できなかった。 |
|
投手 香月 【オリックス選手交代】 ピッチャー・マクレーン→香月 キャッチャー・斉藤→鈴木 |
||
3アウト |
4番 中田 空三振 1-2からワンバウンドしたチェンジアップにバットを止められたが、スイングの判定! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 八木 投手 森内 【北海道日本ハム選手交代】 ピッチャー・八木→森内 |
---|---|---|
1アウト |
7番 バルディリス 一邪飛 フルカウントから高めのストレートを打ち上げてしまい、高々と上がった打球は1塁ファウルゾーンでキャッチャーとファーストが駆け寄り、最後はファーストに捕球されてしまった。 |
|
2アウト |
8番 齋藤俊 一邪飛 2-2から外角のストレートを強振するも、高く上がった打球は1塁ファウルゾーンでファーストにおさえられた。 |
|
1塁
|
9番 梶本 投安 フルカウントから真ん中のストレートを振り抜き、打球は痛烈なライナーとなりピッチャーの左ひざ付近を直撃した。 |
|
3アウト |
1番 坂口 空三振 フルカウントから4球連続で粘った後の10球目、内角に投じられたチェンジアップにバットが回ってしまった。 |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 マクレーン 5番 スレッジ 空三振 2-2から外角低めのカーブでタイミングを外した! |
---|---|---|
1塁
|
6番 小谷野 左安 1-2から内角のストレートを引っ張られた打球は、レフトの前で大きく弾んだ。 |
|
3塁2塁
|
7番 陽 左翼二 1-2から内角のカットボールを振り抜かれた打球は、鋭い当たりとなりサードが逆シングルで捕球しようとしたが、グラブをはじいてしまった。打球が転々とする間に1塁ランナーが3塁ランナーへ、打った陽は2塁に進んだ。 |
|
3塁
|
2アウト |
8番 金子誠 二ゴ 0-1から外角のシュートで打たせた打球は、平凡なゴロとなってセカンドが捕球し1塁へ送球した。その間に3塁ランナーが生還し3対1。 ![]() 1
3
![]() |
3アウト |
9番 大野 遊ゴ 2-1から外角のシュートで引っ掛けさせ、低いゴロとなった打球はショートが落ち着いて処理した。 |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 八木 3番 後藤 右飛 2-2から真ん中のスライダーをすくい上げた打球は、大きな当たりとなるもウォーニングゾーン手前でライトにキャッチされた。 |
---|---|---|
1塁
|
4番 李大浩 左安 0-2から外角低めのチェンジアップをうまくバットに乗せた打球は、ジャンプしたショートの頭上を越えレフト前に抜けていった! |
|
2アウト |
5番 高橋 右飛 2-1から外角のストレートをおっつけた打球は、滞空時間の長い当たりとなるがライトに正面でおさえられてしまった。 |
|
3アウト |
6番 T-岡田 三ゴ 初球、外角のスライダーに止めたバットが当たり、ボテボテのゴロとなった打球はサードに処理されてしまった。 |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 マクレーン 1番 田中賢 三直 1-1から外角のカットボールをはじき返され、打球は痛烈なライナーとなったがサード・バルディリスが正面でキャッチ! |
---|---|---|
1塁
|
2番 稲葉 四球 3-1から低めに投じたカットボールがわずかに外れてしまった。 |
|
2塁1塁
|
3番 糸井 中安 1-0から外角のストレートを振り抜かれ、打球は鋭い当たりとなってそのままセンター前に抜けていった。 |
|
3アウト |
4番 中田 二併 1-0から外角の沈むシュートを打たせた打球は、弱いゴロとなりセカンドが捕球し2塁ベースカバーに入ったショートへトス。1塁に転送され4-6-3のダブルプレーに仕留めた! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 八木 9番 梶本 空三振 フルカウントから外角高めのストレートにバットが回ってしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
1番 坂口 投ゴ 0-1から真ん中高めのスライダーをたたいた打球は、高いバウンドとなりピッチャーに処理されてしまった。 |
|
3アウト |
2番 大引 右飛 0-2から外角のシンカーをおっつけるも、打球はライトの正面に飛んでしまった。 |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 マクレーン 7番 陽 右飛 2-2から外角高めのチェンジアップを打ち上げさせ、平凡なフライとなった打球はライトが前進しておさえた。 |
---|---|---|
2アウト |
8番 金子誠 三ゴ 1-1から外角のチェンジアップを引っ掛けさせた打球は、ボテボテのゴロとなりサードが落ち着いて捕球し1塁へ送球した。 |
|
3アウト |
9番 大野 二ゴ 0-1から外角のストレートを打たせた打球は、低いゴロとなり二遊間を抜けるかと思われたが、セカンド・後藤が回り込んで捕球し1塁へジャンピングスロー! |


1塁
|
ノーアウト |
投手 八木 2番 大引 四球 3-0から低く外れたストレートを悠然と見送った! |
---|---|---|
2塁1塁
|
3番 後藤 中安 初球、内角のストレートを振り抜き、打球は詰まった当たりとなるも追いかけるセカンドの後方でポトリと落ちた! |
|
3塁1塁
|
4番 李大浩 左安 フルカウントから外角のストレートを強引に引っ張った打球は、球足の速い当たりとなって三遊間を破りレフト前へ! 投球と同時に2塁ランナー、3塁ランナーがともにスタートし、3塁ランナーが一気に生還し2対0! 1塁ランナーは3塁へ! ![]() 0
2
![]() |
|
1アウト |
5番 高橋 空三振 1-2から外角低めのシンカーにバットが回ってしまった。 |
|
2塁1塁
|
6番 T-岡田 右安 1-2から外角低めのシンカーに泳がされながらもうまくミートし、打球は一二塁間をきれいに破りライト前へ抜けていった! 3塁ランナーがホームインし3対0! ![]() 0
3
![]() |
|
3塁1塁
|
2アウト |
7番 バルディリス 三ゴ 2-1から真ん中のシンカーを強振した打球は、鋭い当たりとなるもサードがワンバウンドで捕球し2塁ベースカバーに入ったセカンドへ送球。1塁に転送されるがファーストの足が離れて判定はセーフ。その間に2塁ランナーは3塁に進んだ。 |
3アウト |
8番 齋藤俊 空三振 0-2から外角のスライダーにバットが出てしまった。 |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 マクレーン 4番 中田 一飛 初球、真ん中低めのカットボールで泳がせ、フラフラと上がった打球は1塁線際でファーストが捕球した。 |
---|---|---|
2アウト |
5番 スレッジ 中飛 1-1から外角のストレートをはじき返され、打球は大きな当たりとなるも後退したセンターが落下点に入りキャッチした。 |
|
3アウト |
6番 小谷野 右飛 1-0から真ん中のストレートを打ち上げさせた打球は、平凡なフライとなり前進したライトがキャッチ! |


ランナー無し
|
1アウト |
投手 八木 5番 高橋 見三振 0-2から内角のストレートに手が出なかった。 |
---|---|---|
1塁
|
6番 T-岡田 左翼安 2-1から内角のチェンジアップをはじき返し、打球は詰まった当たりとなってレフト線近くにポトリと落ちた! |
|
3塁
|
7番 バルディリス 右越三 初球、外角のストレートをおっつけた打球は、大きな当たりとなってそのまま失速することなくフェンスを直撃! 1塁ランナーが3塁を蹴ってホームを踏み1対0! 打ったバルディリスは3塁へ! ![]() 0
1
![]() |
|
3塁1塁
|
8番 齋藤俊 三振逃 2-2からワンバウンドしたシンカーにバットが回ってしまった。しかし、キャッチャーが後逸し斉藤は1塁へ走る。キャッチャーは1塁へ送球するも、ボールが走る斉藤の体に当たってしまった。記録は振り逃げとキャッチャーのエラー。3塁ランナーは本塁突入できず。 |
|
2アウト |
9番 梶本 二飛 3-1から外角高めのストレートを打ち上げてしまい、フラフラと上がった打球は後退したセカンドに捕球されてしまった。 |
|
3アウト |
1番 坂口 一ゴ 2-1から内角低めのストレートを引っ張り、痛烈な当たりとなった打球はファーストが飛び込みキャッチ。自らベースを踏んだ。 |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 マクレーン 1番 田中賢 捕邪飛 2-2から真ん中低めのチェンジアップで打ち上げさせ、力の無いフライとなった打球は3塁ファウルゾーンでキャッチャーが捕球! |
---|---|---|
2アウト |
2番 稲葉 二ゴ 初球、真ん中のカットボールを打たせた打球は、低いゴロとなりセカンドが正面に入って捕球し1塁へ送球した。 |
|
3アウト |
3番 糸井 中飛 1-2から真ん中低めのチェンジアップをすくい上げられるも、高々と上がった打球はセンターがさばいた。 |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 八木 1番 坂口 遊直 1-1から外角のスライダーをおっつけた打球は、ライナーとなるもジャンプしたショートに捕球されてしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 大引 空三振 2-2から真ん中のスライダーでタイミングを外されてしまった。 |
|
1塁
|
3番 後藤 中安 2-0から真ん中のストレートを振り抜いた打球は、鋭いライナーとなりセンター前に飛んでいった! |
|
3アウト |
4番 李大浩 見三振 フルカウントから外角いっぱいのチェンジアップに手が出なかった。 |