




ランナー無し
|
1アウト |
投手 バーネット 7番 川端 投ゴ 1-1から外角高めのストレートを打ち損じてしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
8番 後藤 右飛 1-0から内角高めを強振するも、ライトに下がって捕球されてしまった。 |
|
9番 中村 空三振 0-2から外角のストレートを振りにいくも空振りしてしまった。 |

1塁
|
ノーアウト |
投手 塚原 7番 相川 中安 2-0から低めの球を拾われ、打球はセンターの前で弾んだ。 |
---|---|---|
1アウト |
8番 松井淳 捕邪飛 フルカウントから高めのストレートを打ちあげさせ、ファウルゾーンでがっちりキャッチした。 |
|
2塁1塁
|
9番 田中浩 四球 フルカウントから低めにフォークが外れてしまった。 |
|
2アウト |
1番 ミレッジ 三飛 3-1から真ん中のストレートで力のないフライに打ち取った。 |
|
3アウト |
2番 福地 投ゴ 0-1から内角のボールで差し込み、勢いの弱いゴロに打ち取った。 |


鋭いスイングで強襲安打を放つスケールズ選手
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 林昌勇 投手 村中 【東京ヤクルト選手交代】 ピッチャー・林昌勇→村中 |
---|---|---|
1アウト |
2番 安達 空三振 0-2から強振するも、空振りに倒れてしまった。 |
|
1塁
|
3番 スケールズ 投安 1-2から低めの変化球に食らいつき、打球がピッチャーに当たり転々とする間にバッターは1塁に到達。 |
|
2塁1塁
|
4番 李大浩 左安 1-2から内角の球を引っ張ると、打球は三遊間を抜けていった! |
|
1塁
|
2アウト |
5番 バルディリス 中飛 初球、外角の変化球を振り抜き、打球はセンターへの大きな当たりとなった。捕球されてしまうも2塁ランナーがタッチアップし3塁へ進塁した。 |
3塁1塁
|
投手 バーネット 【東京ヤクルト選手交代】 ピッチャー・村中→バーネット |
|
1塁
|
3アウト |
6番 北川 空三振 1-2からワンバウンドとなった投球をキャッチャーが捕球できず。その間に3塁ランナーが良いスタートを切り生還し、2対4。1塁ランナーはそのまま。 |
6番 北川 空振り三振 フルカウントから外角のスライダーに手が出てしまった。 |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 塚原 【オリックス選手交代】 代打・高橋信→キャッチャー・齋藤 代打・後藤・→セカンド セカンド・安達→ショート 代走・中村→センター |
---|---|---|
1アウト |
3番 川端 中飛 2-0から高めのストレートを打ち上げさせ、ほぼ定位置へのフライに打ち取った。 |
|
4番 畠山 右本 初球、外角高めのストレートを強振されると、打球はライトスタンドに吸い込まれていった…。畠山の4号ソロで1対4。 ![]() 0
6
![]() |
||
2アウト |
5番 藤本 二ゴ 0-1から低めの変化球を引っ掛けさせ、ボテボテのゴロに打ち取った。 |
|
3アウト |
6番 宮本 一ゴ 0-1から外角のストレートを打たせ、正面に入ったファーストが打球を処理。 |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 ロマン 6番 北川 遊ゴ 0-1から内角の変化球を振りにいくも、打ち損じてしまった。 |
---|---|---|
1塁
|
7番 川端 死球 2-0からストレートが抜け、バッターのユニフォームをかすめた。 |
|
【オリックス選手交代】 8番・大引→代打・後藤 |
||
2アウト |
8番 後藤 三飛 2-2から低めの変化球に合わせるも、打球は力のないフライとなってしまった。 |
|
【オリックス選手交代】 9番・鈴木→代打・日高 |
||
2塁1塁
|
9番 日高 四球 3-0から外角に外れるストレートを見送った。 |
|
【オリックス選手交代】 1塁ランナー・日高→代走・中村 |
||
【オリックス選手交代】 1番・野中→代打・高橋信 |
||
投手 林昌勇 【東京ヤクルト選手交代】 ピッチャー・ロマン→林昌勇 |
||
3アウト |
1番 高橋 遊ゴ 1-0から外角の変化球を打ち損じてしまい、ショート正面のゴロとなった。 |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 塚原 9番 田中浩 二ゴ 1-1から外角高めのストレートで詰まらせ、正面に入ったセカンドが処理した。 |
---|---|---|
2アウト |
1番 ミレッジ 三ゴ 初球、内角への変化球を打たせ、平凡なゴロに打ち取った。 |
|
3アウト |
2番 福地 二ゴ 1-0から外角のストレートを引っ張られ、打球は二遊間への強いゴロになる。これをセカンドが逆シングルで捕球し1塁へ送球。 |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 ロマン 3番 スケールズ 空三振 2-2から内角低めの変化球を振りにいくも、空振りを喫した。 |
---|---|---|
2アウト |
4番 李大浩 遊ゴ 初球、内角のストレートを強振するも、深めに守っていたショートに捕球されてしまった。 |
|
3アウト |
5番 バルディリス 投ゴ 1-2から内角のストレートに差し込まれ、ピッチャーへの弱いゴロとなってしまった。 |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 木佐貫 投手 塚原 【オリックス選手交代】 ピッチャー・木佐貫→塚原 |
---|---|---|
1塁
|
5番 藤本 右安 フルカウントから内角の変化球を打たれ、打球は一二塁間を抜けてしまった。 |
|
2塁
|
1アウト |
6番 宮本 投犠 初球、外角のストレートをバントされ、ピッチャーが丁寧に処理した。1塁ランナーは2塁へ進塁。送りバント成功。 |
2アウト |
7番 相川 遊ゴ 1-0から外角のストレートを打たせ、ショート正面のゴロに打ち取った。2塁ランナーは動けず。 |
|
3アウト |
8番 松井淳 一ゴ 0-1から低めの変化球を打たせ、ボテボテのゴロを捕球した。 |


俊足を活かし内野安打を放つ野中選手
1塁
|
ノーアウト |
投手 ロマン 6番 北川 右安 2-2から外角のストレートをうまく流し打ちし、打球はライトの前で弾んだ。 |
---|---|---|
1アウト |
7番 川端 右飛 初球、高めのストレートにやや詰まらされてしまい、ほぼ定位置へのフライとなった。 |
|
2塁
|
2アウト |
8番 大引 三ゴ 1-0から低めの変化球に手が出てしまい、ボテボテのゴロを処理された。その間に1塁ランナーは2塁へ進塁。 |
9番 鈴木 遊安 1-2から外角のストレートにタイミングが合わず力のないゴロとなるも、ショートの送球がショートバウンドとなりファーストが捕球できず、ボールが転々としている間に2塁ランナーが一気に生還。これで1対3。バッターランナーも2塁へ進塁。記録は内野安打と、ショートのエラー。 |
||
3塁1塁
|
1番 野中 二安 2-2から外角の変化球に泳がされるも、高いバウンドの打球が二遊間へ。前進してきたセカンドがこれを捕球するも、送球が逸れた! 記録は内野安打。2塁ランナーは3塁でストップ。 |
|
3アウト |
2番 安達 遊ゴ 初球、外角の変化球を打ち損じてしまい、平凡なゴロを処理された。 |


1塁
|
ノーアウト |
投手 木佐貫 7番 相川 死球 0-1からストレートが抜けてしまい、バッターの腕に当たった。 |
---|---|---|
3塁1塁
|
8番 松井淳 右安 2-1から内角のストレートを引っ張られると、打球は一二塁間を抜けてしまった。送球を焦ったライトがボールこぼし、それを見た1塁ランナーは3塁へ進塁。バッターランナーは1塁でストップ。記録は安打とライトのエラー。 |
|
9番 田中浩 右安 0-1から内角のフォークを流され、打球はライトの前で弾んでしまった。3塁ランナーが生還し0対1。1塁ランナーは3塁へ進塁。 ![]() 0
1
![]() |
||
3塁2塁
|
1アウト |
1番 ミレッジ 遊直 0-1から内角の変化球をとらえられ、強烈なライナーとなるもショートが正面で捕球した。ランナーはいずれも動けず。 |
2塁
|
2番 福地 右安 1-0から1塁ランナーがスタート。キャッチャーは3塁ランナーを警戒し、送球できず。盗塁成功。 ![]() 0
3
![]() |
|
1塁
|
2番 福地 ライト2点タイムリーヒット・・・ 1-2から内角の変化球で泳がせるも、高く跳ねた打球は前進守備を敷いていたファーストの頭を越えていった。3塁ランナーに続いて2塁ランナーも生還し、0対3。 ![]() 0
5
![]() |
|
2塁
|
2アウト |
3番 川端 左飛 初球、1塁ランナーがスタート。送球が乱れてしまい、盗塁成功となった。 |
3番 川端 レフトフライ 1-1から外角の変化球を打たせ、定位置で捕球した。 |
||
3アウト |
4番 畠山 二ゴ 1-2から外角に逃げる変化球でタイミングを外し、力のないゴロに打ち取った。 |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 ロマン 3番 スケールズ 中飛 3-1から外角高めのストレートを強振するも、高く上がりすぎたフライを捕球された。 |
---|---|---|
2アウト |
4番 李大浩 空三振 0-2から外角に逃げるスライダーにバットが出てしまった。 |
|
3アウト |
5番 バルディリス 左飛 3-1から真ん中に入った変化球を振り抜くも、高く上がったフライを捕球されてしまった。 |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 木佐貫 3番 川端 一ゴ 0-1から変化球を打たせると、打球は高く跳ねるゴロとなる。ファーストが素早く捕球し、ベースカバーに入ったピッチャーにトスした。 |
---|---|---|
2アウト |
4番 畠山 右飛 1-2から外角のストレートをとらえられ鋭い当たりとなるも、ほぼ定位置でこれをキャッチ。 |
|
1塁
|
5番 藤本 中安 2-2から真ん中に入ったストレートを振り抜かれると、打球は二遊間へのゴロとなる。セカンドが逆シングルで捕球を試みるがはじいてしまった。記録はヒット。 |
|
3アウト |
6番 宮本 二ゴ 0-2から外角低めの変化球で泳がせ、平凡なゴロに打ち取った。 |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 ロマン 9番 鈴木 遊ゴ 2-2から外角へ逃げる変化球に泳がされてしまい、勢いのない打球となった。 |
---|---|---|
2アウト |
1番 野中 二ゴ 1-2から外角のストレートを引っ掛けてしまい、高く跳ねたゴロを処理された。 |
|
3アウト |
2番 安達 三ゴ 1-0から内角のストレートを迷わず振り抜くと、強烈な打球が3塁線に転がるが好捕されてしまった。 |

2塁
|
ノーアウト |
投手 木佐貫 8番 松井淳 右安 初球、内角低めの変化球を上手くさばかれると、打球はファーストのミットの下を抜けてライト前に転がってしまった。 |
---|---|---|
3塁
|
1アウト |
9番 田中浩 投犠 2-0から1塁ランナーがスタート。素早い送球を見せるもわずかに間に合わず。盗塁成功。 |
9番 田中 送りバント 2-1から外角のストレートをバントされ、ピッチャーが丁寧に処理した。2塁ランナーは3塁に進塁。送りバント成功。 |
||
2アウト |
1番 ミレッジ 三ゴ 1-2から内角のストレートを引っ張られると、打球は三遊間への強いゴロとなる。サード・バルディリスが素早い打球反応で横っ跳びし捕球した! 3塁ランナーは動けず。 |
|
3アウト |
2番 福地 空三振 1-2から外角のストレートで空振りを奪った! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 ロマン 5番 バルディリス 一飛 0-1から内角のストレートを打ち上げてしまい、高々と上がったフライを捕球された。 |
---|---|---|
1塁
|
6番 北川 四球 3-1から高めに外れるストレートを余裕を持って見逃した。 |
|
2アウト |
7番 川端 遊ゴ 1-0から内角のストレートに差し込まれ、ショート正面へのゴロとなる。2塁へ送球されダブルプレーを狙われるも、バッターの足が勝った。 |
|
3アウト |
8番 大引 右飛 初球、外角のストレートを打ち損じてしまった。 |


2日連続のスタメンで堅実な守備をする安達選手
ランナー無し
|
1アウト |
投手 木佐貫 4番 畠山 二ゴ 1-2から外角のストレートで力のないゴロに打ち取った。 |
---|---|---|
1塁
|
5番 藤本 四球 3-0からストレートが抜けてしまった。 |
|
2塁
|
2アウト |
6番 宮本 三ゴ 1-2から力のあるストレートで詰まらせ、サード正面のゴロに打ち取った。スタートしていたランナーは2塁へ進塁。 |
3アウト |
7番 相川 中飛 1-1から内角の変化球を打ち上げさせ、ほぼ定位置で捕球した。 |

1塁
|
ノーアウト |
投手 ロマン 1番 野中 四球 フルカウントから内角に外れるストレートを見極めた。 |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
2番 安達 遊ゴ 初球、内角のストレートに詰まらされショート正面のゴロとなってしまった。スタートしていたランナーは2塁へ進塁。 |
2アウト |
3番 スケールズ 空三振 1-2から外角へ落ちる変化球に手が出てしまった。 |
|
3アウト |
4番 李大浩 右飛 初球、外角のストレートにタイミングが合わず打ち上げてしまった。 |


気合のこもった投球をする木佐貫投手
ランナー無し
|
1アウト |
投手 木佐貫 1番 ミレッジ 中飛 1-0から内角のストレートで詰まらせた打球を、前進したセンターが捕球した。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 福地 左中二 1-0から外角のストレートを振り抜かれると、打球は左中間で弾みフェンスまで到達。しかし無駄のない中継プレーで3塁を狙ったバッターランナーをアウトにした! |
|
3アウト |
3番 川端 遊ゴ 2-1から外角のストレートで差し込み、平凡なゴロを正面で処理した。 |