




ランナー無し
|
1アウト |
投手 小松 5番 ヘルマン 中飛 1-0から高めのストレートを打ち上げさせた打球は高々と上がり、センターが前進して捕球した。 |
---|---|---|
1塁
|
6番 浅村 四球 3-1から外角に外れるスライダーを見送られた。 |
|
2塁
|
2アウト |
7番 永江 投犠 初球、低めのストレートをバントされた。ピッチャー前に転がった打球をピッチャーが拾い上げ1塁に送った。その間に1塁ランナーは2塁へ。送りバント成功。 |
8番 上本 空三振 2-2から外角低めのフォークで空振りを奪った! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 涌井 投手 長田 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・涌井→長田 |
---|---|---|
1アウト |
4番 中村 空三振 1-2から外角のストレートにバットが空を切ってしまった。 |
|
投手 ウィリアムス 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・長田→ウィリアムス |
||
2アウト |
5番 T-岡田 中飛 1-0から高めのストレートを打ち上げてしまい、高く上がった打球はセンターがあまり動かずに捕球した。 |
|
投手 岡本篤 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・ウィリアムス→岡本篤 |
||
3アウト |
6番 バルディリス 空三振 1-2から低めのフォークにバットが回ってしまった。 |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 岸田 投手 海田 【オリックス選手交代】 ピッチャー・岸田→海田 |
---|---|---|
1塁
|
9番 星秀 左安 2-2から外角のストレートをうまく流し打たれた打球は、速いゴロで三遊間を抜けていった。 |
|
2塁
|
1アウト |
1番 栗山 投犠 初球、内角のストレートをバントされた。1塁方向に転がった打球をピッチャーが拾い上げて1塁に送った。その間に1塁ランナーは2塁へ。送りバント成功。 |
3塁
|
2アウト |
2番 秋山 遊ゴ 1-0から外角のストレートでボテボテのゴロを打たせた打球はショートがさばいた。その間に2塁ランナーは3塁へ。 |
投手 小松 【オリックス選手交代】 ピッチャー・海田→小松 |
||
3塁1塁
|
3番 中島 敬遠 初球からキャッチャーが立ち上がり勝負を避けた。 |
|
3アウト |
4番 中村 遊ゴ 初球、内角高めのストレートを打たれた打球はショートの前でバウンド。これをショートがつかんで1塁に送りアウト! サヨナラのピンチを凌いだ! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 十亀 投手 涌井 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・十亀→涌井 代打・大崎→キャッチャー・上本 代走・永江→セカンド |
---|---|---|
1アウト |
8番 伊藤 一邪飛 2-2から内角のストレートを打ち上げてしまい、切れるかと思われた打球はファーストにファウルゾーンで捕球された。 |
|
1塁
|
9番 駿太 遊安 0-2から外角低めのチェンジアップを打った打球はボテボテのゴロとなって三遊間に転がっていく。ショートが前進して捕球するも、1塁に送るのを諦めた。 |
|
2塁
|
2アウト |
1番 川端 投犠 0-1から高めのストレートをバントした。打球はピッチャー正面に転がり、拾い上げたピッチャーに1塁に送られた。その間に1塁ランナーは2塁へ。送りバント成功! |
2塁1塁
|
2番 スケールズ 死球 初球、内角高めのストレートがユニフォームの右袖をかすった。 |
|
3アウト |
3番 後藤 遊ゴ 0-2から外角のストレートを打たされた打球はゴロとなってしまい、ショートにさばかれた。 |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 平野佳 投手 岸田 【オリックス選手交代】 ピッチャー・平野→岸田 代走・野中→レフト・中村 レフト・T-岡田→ファースト |
---|---|---|
3番 中島 中本 2-2から外角のストレートを捉えられた打球はグングン伸びていき、そのままバックスクリーンに吸い込まれた・・・。中島の11号ソロで1対1の同点に追いつかれた。 ![]() 1
1
![]() |
||
1アウト |
4番 中村 空三振 0-2から内角低めのチェンジアップで空振りを奪った! |
|
2アウト |
5番 ヘルマン 中飛 2-1から外角高めのストレートを捉えられた打球は右中間へ伸びていく。しかし、センター・駿太がフェンスにぶつかりながらジャンピングキャッチ! 駿太が地元・前橋で華麗な守備を魅せた! |
|
1塁
|
6番 浅村 四球 フルカウントから外角低めのチェンジアップを見送られた。 |
|
【埼玉西武選手交代】 7番・鬼崎→代打・カーター |
||
2塁1塁
|
7番 カーター 四球 フルカウントからの7球目、内角低めにストレートが外れてしまった。 |
|
【埼玉西武選手交代】 1塁ランナー・カーター→代走・永江 8番・炭谷→代打・大崎 |
||
3アウト |
8番 大崎 一ゴ 1-2から外角低めのチェンジアップを引っ掛けさせた打球は高いバウンドとなり、ファーストが1塁ベース後方で捕球しそのまま1塁を踏んだ。 |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 牧田 投手 十亀 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・牧田→十亀 代打・星秀→ライト |
---|---|---|
1アウト |
4番 李大浩 左安 1-1から内角高めのストレートを引っ張った打球はあっという間に三遊間を抜けていった! |
|
1塁
|
ノーアウト |
【オリックス選手交代】 1塁ランナー・李大浩→代走・野中 |
1アウト |
5番 T-岡田 四球 1-0から1塁ランナーがスタートするも、キャッチャーの素早い送球で2塁アウト。盗塁失敗。 |
|
5番 T-岡田 フォアボール 3-1から内角低めのストレートを見極めた。 |
||
3塁
|
2アウト |
6番 バルディリス 三ゴ 2-2から内角のストレートを引っ張った打球は強いゴロとなるがサードの正面に。2塁に送られて1塁ランナーはフォースアウト。セカンドが1塁に送るが、送球が逸れボールはファウルゾーンに転がった。その間にバルディリスは2塁へ。セカンドのエラーが記録された。 |
3アウト |
7番 大引 右飛 1-0から内角のスライダーをキャッチャーが捕球できず後ろに逸らした。2塁ランナーは3塁へ。記録はパスボール。 |
|
7番 大引 ライトフライ フルカウントから外角高めのストレートを流し打つも、ライナー性の打球はライトの正面に飛んでしまった。 |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 井川 投手 平野佳 【オリックス選手交代】 ピッチャー・井川→平野 代打・竹原→キャッチャー・伊藤 |
---|---|---|
【埼玉西武選手交代】 9番・熊代→代打・星秀 |
||
1アウト |
9番 星秀 空三振 0-2から内角のストレートで空振りを奪った! 3球三振! |
|
2アウト |
1番 栗山 空三振 1-2から内角高めのストレートにバットが空を切った! |
|
3アウト |
2番 秋山 遊ゴ 2-1から内角のストレートで詰まらせた当たりはボテボテのゴロとなりショートがさばいた。 |


ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 牧田 【埼玉西武選手交代】 ファースト・米野→セカンド・鬼崎 セカンド・浅村→ファースト |
---|---|---|
【オリックス選手交代】 8番・齋藤→代打・竹原 |
||
1アウト |
8番 竹原 空三振 フルカウントから内角のスライダーにタイミングが合わなかった。 |
|
1塁
|
9番 駿太 右安 1-1から外角高めのストレートを引っ張った打球は低いライナー性の当たりとなってライト前で弾んだ。 |
|
2塁
|
2アウト |
1番 川端 投犠 初球、外角高めのスライダーをバントし打球は1塁方向に転がった。ピッチャーが拾い上げ1塁に送られた。その間に1塁ランナーは2塁へ。送りバント成功! |
3塁
|
2番 スケールズ 右安 0-1から外角のシンカーを引っ張った打球は速いゴロで一二塁間を抜けていくと、この打球をライトが後逸。 2塁ランナーが生還し1対0と先制! 打ったスケールズも一気に3塁を陥れた! ヒットとライトのエラーが記録された。 ![]() 0
1
![]() |
|
3アウト |
3番 後藤 左飛 1-2から外角低めのシンカーを流し打った打球は、レフトの正面を突いてしまった。 |


ランナー無し
|
1アウト |
投手 井川 6番 浅村 中飛 0-1から外角低めのストレートを捉えられた良い当たりの打球は高く上がり、センターがフェンス手前で捕球した。 |
---|---|---|
2アウト |
7番 米野 右飛 0-2から外角高めのストレートを流し打たれた低い弾道の打球は、ライトが少し前に出て捕球した。 |
|
3アウト |
8番 炭谷 一飛 初球、内角の変化球を打ち上げさせた打球は、ファーストが前進して捕球した。 |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 牧田 4番 李大浩 遊ゴ 1-2から外角のスライダーを引っ張るも、強いゴロとなった打球はショートにさばかれた。 |
---|---|---|
2アウト |
5番 T-岡田 空三振 フルカウントから外角低めのシンカーにバットが回ってしまった。 |
|
1塁
|
6番 バルディリス 四球 フルカウントから内角高めに外れるストレートを見送った。 |
|
3アウト |
7番 大引 空三振 1-2から外角低めのストレートにバットが回ってしまった。 |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 井川 3番 中島 中飛 初球、内角低めのスライダーをすくい上げられた打球に伸びはなく、センターが左中間寄りフェンス手前で捕球した。 |
---|---|---|
2アウト |
4番 中村 中飛 フルカウントから高めに浮いたスライダーを打ち上げさせた打球は、センターが前進して捕球した。 |
|
3アウト |
5番 ヘルマン 中飛 2-2から内角低めのストレートをはじき返されるも、フライとなった打球はセンターが右中間寄りで捕球した。 |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 牧田 1番 川端 一ゴ 0-1から内角のストレートをバットの根っこで逆方向に打った打球はゴロとなり、ファーストに処理された。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 スケールズ 空三振 1-2から高めのストレートにバットが回ってしまった。 |
|
3アウト |
3番 後藤 遊ゴ 0-1から外角のシンカーを打たされた打球はボテボテのゴロとなってショートの守備範囲へ。 |

1塁
|
ノーアウト |
投手 井川 6番 浅村 中安 2-2から内角低めのストレートで詰まらせた当たりはショートが懸命に追いかけるも、しぶとく二遊間を抜けていった。 |
---|---|---|
ランナー無し
|
2アウト |
7番 米野 空三振 0-2から外角低めのチェンジアップで空振りを奪った! |
1塁
|
8番 炭谷 中安 0-1からの井川の投球がワンバウンドするのを見た1塁ランナーがディレード気味にスタート。キャッチャーが落ち着いて2塁に送球しアウトにした。記録は盗塁失敗。 |
|
8番 炭谷 センターヒット 2-1から外角のストレートを打たれた打球はボテボテのゴロだったが、センター前に抜けていった。 |
||
2塁1塁
|
9番 熊代 四球 3-1から外角にストレートが大きく外れてしまった。 |
|
満塁
|
1番 栗山 四球 3-1から外角低めに外れるスライダーを見送られた。 |
|
3アウト |
2番 秋山 遊飛 0-2から外角のスライダーで泳がせた打球は高く上がり、ショートが落下点に入ってガッチリとつかんだ。 |

1塁
|
ノーアウト |
投手 牧田 7番 大引 中安 0-1から内角のシンカーを引きつけて打った打球はセンター前に抜けていった! |
---|---|---|
1アウト |
8番 齋藤俊 投 初球、内角高めのストレートをバントするも打ち上げてしまう。しかし捕球しようとしたサードが捕球できず、転がった打球をバックアップしたピッチャーが2塁に送って1塁ランナーはフォースアウト。1塁をかけ抜けた齋藤はセーフ。 |
|
3アウト |
9番 駿太 二併 1-1から内角高めのストレートを引っ張るも、打球は強いゴロとなってしまいセカンドの守備範囲へ。1塁ランナーがスタートを切っていたが4-6-3と送られてダブルプレーとなってしまった。 |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 井川 3番 中島 三ゴ 1-2から高めのストレートを引っ張られた打球は強いゴロとなるもサードの正面へ。ガッチリとつかみ1塁に送った。 |
---|---|---|
2アウト |
4番 中村 捕邪飛 フルカウントから真ん中のストレートを打ち上げさせた打球は高く上がり、風に流される打球をキャッチャーが追いかけてファウルゾーンで捕球した。 |
|
3アウト |
5番 ヘルマン 見三振 0-2から内角高めのストレートで見逃しを奪った! 3球三振! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 牧田 4番 李大浩 一飛 2-1から外角のシュートをバットの根っこに当ててしまい、小飛球となった打球はファーストに前進して捕球された。 |
---|---|---|
2アウト |
5番 T-岡田 空三振 2-2から内角高めのカーブで完全にタイミングを外されてしまった。 |
|
3アウト |
6番 バルディリス 中飛 初球、真ん中のストレートを打ち上げた打球はセンターに余裕を持って捕球された。 |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 井川 8番 炭谷 空三振 1-2から外角高めのストレートでバットを誘い出した。 |
---|---|---|
2アウト |
9番 熊代 遊ゴ 1-2から外角のチェンジアップを引っかけさせた打球は三遊間に飛び、ショートが前進して捕球し華麗にさばいた。 |
|
2塁
|
1番 栗山 右翼二 1-1から真ん中のスライダーを引っ張られた打球は痛烈なゴロとなってライト線を転がっていった。打った栗山は悠々2塁へ。 |
|
3アウト |
2番 秋山 中飛 フルカウントから真ん中のストレートで詰まらせた当たりは、前進するセンターがランニングキャッチした。 |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 牧田 1番 川端 遊ゴ フルカウントから内角のストレートを叩きつけた当たりは2塁ベース付近に飛んだが、ショートにうまくさばかれた。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 スケールズ 中飛 初球、外角のスライダーを捉えるも打球にもう一つ伸びはなく、センターに後退しながらキャッチされた。 |
|
3アウト |
3番 後藤 二ゴ 0-1から内角のカーブにタイミングをずらされてしまい、ボテボテのゴロとなった打球はセカンドにさばかれた。 |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 井川 5番 ヘルマン 一飛 2-2から内角低めのスライダーを打ち上げさせた打球は高く上がり、ファーストがマウンド付近に寄って捕球した。 |
---|---|---|
2アウト |
6番 浅村 遊ゴ 初球、内角のストレートを引っ張られた打球は強いゴロとなってショートの守備範囲へ。 |
|
3アウト |
7番 米野 左飛 1-2から外角のスライダーをうまくバットに乗せられるも、フライとなった打球はレフトが左中間に寄って捕球した。 |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 牧田 5番 T-岡田 二ゴ 1-1から外角のカーブにタイミングをずらされてしまい、ボテボテのゴロとなった打球はセカンドにさばかれた。 |
---|---|---|
1塁
|
6番 バルディリス 四球 フルカウントから内角に外れるシンカーを見極めた。 |
|
2塁1塁
|
7番 大引 中安 1-2から外角のストレートを逆らわずに打ち返した打球はセンター前で弾んだ。 |
|
2アウト |
8番 齋藤俊 見三振 2-2から内角低めいっぱいに決まる変化球に手が出なかった。 |
|
3アウト |
9番 駿太 投ゴ 1-1から内角のストレートで詰まらされた当たりはスピンがかかりピッチャーの手前で止まる当たりとなってしまい、ピッチャーが拾い上げ1塁に送った。 |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 井川 1番 栗山 三ゴ 初球、外角高めのストレートを叩きつけられた打球は3塁線を破りそうになるがサード・バルディリスが飛び付いて捕球! すぐさま起き上がって1塁に送球してアウトにした! ファインプレー! |
---|---|---|
1塁
|
2番 秋山 死球 2-2から内角高めに抜けた球がバッターの背中に当たってしまった。 |
|
2塁1塁
|
3番 中島 四球 3-1から外角高めにストレートが外れてしまった。 |
|
3アウト |
4番 中村 遊併 1-2から内角低めのスライダーを打たれた打球はマウンドに当たってバウンドが変わり、センター前に抜けそうになるがショートがグラブを差し出して捕球し、すぐさま2塁へバックハンドトス。セカンドも素早く1塁へ送球し6-4-3のダブルプレーに仕留めた! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 牧田 1番 川端 中飛 0-1から外角のストレートをはじき返した打球はライナー性の当たりとなるが、センターの正面に飛んだ。 |
---|---|---|
1塁
|
2番 スケールズ 死球 初球、内角高めに浮いた球を避けようとするも背中に当たった。 |
|
2アウト |
3番 後藤 中飛 0-1から外角のストレートを打ち上げてしまい、センターに左中間に寄って捕球された。 |
|
3アウト |
4番 李大浩 一飛 2-2から内角のシュートをバットの根っこに当ててしまい、打ち上げた打球は1塁ベース付近でファーストに捕球された。 |