




ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 木佐貫 投手 平野佳 【オリックス選手交代】 ピッチャー・木佐貫→平野 レフト・T-岡田→ファースト ファースト・李大浩→レフト・中村 ライト・スケールズ→センター・駿太 センター・川端→ライト |
---|---|---|
1アウト |
8番 嶋 見三振 フルカウントから外角低めに投じた148キロのストレートがズバッと決まった! |
|
2アウト |
9番 鉄平 左飛 0-1から低めの152キロのストレートを打ち上げさせ、伸びのない打球をレフトが落ち着いてキャッチした。 |
|
1番 聖澤 一ゴ 初球、外角低めの151キロのストレートを打たせ、低いゴロを捕球したファーストがベースカバーのピッチャーにトス! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 青山 【楽天選手交代】 代走・藤田→セカンド セカンド・西村→サード サード・枡田→ファースト ライト・鉄平→レフト レフト・定岡→ライト・牧田 |
---|---|---|
1アウト |
9番 大引 空三振 フルカウントから真ん中付近にきたスライダーにタイミングが合わなかった。 |
|
2アウト |
1番 川端 空三振 フルカウントから内角高めへの抜け気味のスライダーに空振りを喫してしまった。 |
|
3アウト |
2番 スケールズ 二ゴ 2-2から内角のスライダーにバットを折られ、セカンドへの力のないゴロに倒れた・・・。 |


1塁
|
ノーアウト |
投手 木佐貫 3番 枡田 四球 3-1から外角高めへ投じたストレートが、わずかに外に外れてしまった。 |
---|---|---|
【楽天選手交代】 4番・ハーパー→代打・中島 |
||
2塁
|
1アウト |
4番 中島 一犠 1-1から高めのストレートを1塁線にバントされる。前進したファーストが拾い上げ、バッターランナーに直接タッチした。この間に1塁ランナーが2塁へ。送りバント成功。 |
2塁1塁
|
5番 フェルナンデス 敬遠 初球からキャッチャーが立ち上がり、バッテリーはフェルナンデスとの勝負を避けた。 |
|
【楽天選手交代】 1塁ランナー・フェルナンデス→代走・藤田 |
||
2アウト |
6番 松井 三ゴ 1-1から外角のストレートをたたかれた強いゴロをサードがスライディングキャッチ! すかさず3塁を踏み、2塁ランナーがフォースアウト! この間に1塁ランナーは2塁へ、打った松井も1塁に残った。 |
|
3アウト |
7番 定岡 空三振 2-2から低めへストンと落ちるフォークで空振りを誘った!! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 ハウザー 投手 青山 【楽天選手交代】 ピッチャー・ハウザー→青山 代走・西村→セカンド |
---|---|---|
1アウト |
6番 バルディリス 空三振 フルカウントから外角のスライダーにバットが空を切ってしまった。 |
|
2アウト |
7番 竹原 空三振 1-2から外角低めへのスライダーにバットが合わず。 |
|
3アウト |
8番 伊藤 遊飛 1-0から外角高めのスライダーを打ち上げ、高々と舞い上がった打球をショートに定位置付近でつかまれた。 |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 木佐貫 9番 鉄平 投ゴ 1-1から外角のストレートをピッチャー返しされたが、痛烈なゴロをピッチャー・木佐貫が反応良くグラブを差し出してキャッチした! |
---|---|---|
2アウト |
1番 聖澤 見三振 2-2から内角低めいっぱいにストレートを投げ込んだ! 聖澤から今日2つ目の見逃し三振を奪う! |
|
1塁
|
3アウト |
2番 銀次 遊安 1-1から外角のストレートをたたかれた打球は、強いゴロとなって二遊間へ。ショートが飛び込んでおさえ、すぐさま踏ん張って1塁へ送球したが、ショートバウンドのボールをファーストが捕球できなかった。記録は内野安打。 |
2アウト |
【楽天選手交代】 1塁ランナー・銀次→代走・西村 |
|
3アウト |
3番 枡田 1-2から1塁へけん制し、1塁ランナーを一二塁間に挟み込む。ファーストがすかさず2塁へ送り、そのまま2塁を狙った1塁ランナーをタッチアウトに仕留めた! 記録は盗塁失敗。 |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 永井 投手 小山 【楽天選手交代】 ピッチャー・永井→小山 |
---|---|---|
1アウト |
2番 スケールズ 遊ゴ 2-2から内角低めのストレートを打たされ、二遊間方向へのゴロをショートにさばかれた。 |
|
2塁
|
3番 後藤 左越二 1-1から外角のシンカーを泳ぎながらも前で捉えた打球はそのまま伸びていき、ワンバウンドでフェンスに到達! 打った後藤は2塁まで進んだ! |
|
2アウト |
4番 李大浩 空三振 フルカウントから外角低めへボール球になるスライダーに手を出してしまった。 |
|
投手 ハウザー 【楽天選手交代】 ピッチャー・小山→ハウザー |
||
3アウト |
5番 T-岡田 空三振 フルカウントから外角低めのボール球のストレートにバットを出してしまった。 |

1塁
|
ノーアウト |
投手 木佐貫 5番 フェルナンデス 中安 初球、内角寄りのストレートをたたきつけられた打球が、そのまま二遊間を抜けてしまった。 |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
6番 松井 投犠 初球、高めのストレートを正面にバントされる。ピッチャーが打球を拾い上げ、そのまま1塁へ送球した。送りバント成功で、1塁ランナーが2塁に進塁。 |
3塁
|
2アウト |
7番 定岡 左飛 2-2から低めのフォークをすくい上げられた打球が左中間に伸びていく。しかしすぐに失速し、最後はレフトが追い付いて捕球した。2塁ランナーは動けず! |
3アウト |
8番 嶋 二直 2-2から外角低めに投じたフォークがワンバウンドし、キャッチャーがボールを後ろにそらしてしまう。この間に、2塁ランナーが3塁に進んだ。記録はワイルドピッチ。 |
|
8番 嶋 セカンドライナー! フルカウントから外角低めのフォークを捉えられるも、痛烈な打球はセカンドの守備範囲内を突いた! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 永井 6番 バルディリス 三ゴ 1-1から外角のストレートを引っ張ったが、強いゴロがサードの真正面に転がってしまった。 |
---|---|---|
1塁
|
7番 竹原 四球 3-0から外角低めにそれるストレートを悠然と見送った。 |
|
2塁1塁
|
8番 伊藤 左安 2-2から粘りに粘った13球目、真ん中に入ったフォークを引っ張り、ライナーの打球をレフト前に運んだ! 伊藤の粘り勝ち! |
|
2アウト |
9番 大引 空三振 1-2から内角低めに鋭く落ちるフォークを捉えられなかった。 |
|
3アウト |
1番 川端 左安 0-1から低めのフォークを引っ張り、打球はしぶとく三遊間を破った! 2塁ランナーは3塁を蹴って本塁を狙うが、やや前に守っていたレフトのバックホームの前に、本塁上でタッチアウトとなってしまった・・・。 |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 木佐貫 2番 銀次 二ゴ フルカウントから低めのフォークを引っ掛けさせる。詰まった当たりのゴロをセカンドが全速力でダッシュし、捕球と同時に1塁へランニングスロー! 間一髪アウトに仕留めた! |
---|---|---|
2アウト |
3番 枡田 空三振 フルカウントから外角へ投じたフォークで空振りを誘った! |
|
3アウト |
4番 ハーパー 一ゴ 1-0から低めのストレートを引っ張られるが、正面でファーストがゴロを捕球し、ベースカバーのピッチャーへトスした! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 永井 3番 後藤 三ゴ 1-2から外角のカーブに当てるだけとなり、ボテボテのゴロを捕球したサードにランニングスローで1塁に送られた。 |
---|---|---|
2アウト |
4番 李大浩 遊直 初球、外角のカーブを捉えたが、痛烈な打球をショートに倒れ込みながらおさえられた。 |
|
3アウト |
5番 T-岡田 二直 1-2から外角のカーブを捉えるも、鋭いライナーが今度はセカンドの正面に飛んでしまった。 |

2塁
|
ノーアウト |
投手 木佐貫 7番 定岡 右翼二 1-1から高めのストレートを打ち返され、低いライナーがライト線で弾んでしまう。ライトがクッションボールに手間取る間に、打った定岡は悠々と2塁まで到達。 |
---|---|---|
1塁
|
1アウト |
8番 嶋 捕バゴ 初球の内角高めのストレートをキャッチャー前に転がされる。キャッチャー・伊藤が反応良く打球を拾い上げると、3塁へストライク送球! 2塁ランナーがタッチアウトとなり、打った嶋は1塁に残った。 |
2塁
|
2アウト |
9番 鉄平 三ゴ 2-0からヒットエンドランを敢行される。高めのストレートをたたきつけられた打球をサードがつかみ、1塁へ送った。これが進塁打となり、1塁ランナーが2塁へ。 |
3アウト |
1番 聖澤 二ゴ 3-1から低めのフォークで体勢を崩し、一二塁間への弱いゴロをセカンドが処理した。 |

1塁
|
ノーアウト |
投手 永井 8番 伊藤 左安 初球、高めのストレートを引っ張り、鋭い打球が三遊間を抜けていった! |
---|---|---|
3塁
|
1アウト |
9番 大引 投犠 初球のストレートを1塁線にしっかり転がす。ピッチャーが打球を拾い上げ、そのまま1塁へ送球した。送りバントを成功させ、1塁ランナーが2塁へ! |
2アウト |
1番 川端 遊ゴ 初球のカーブがワンバウンドし、キャッチャーが1塁側ファウルゾーンへボールをはじく。この間に2塁ランナーが3塁へ進んだ。記録はワイルドピッチ。 |
|
1番 川端 ショートゴロ 3-1から外角のストレートを引っ張り、強いゴロを飛ばす。しかし、打球をショートにスライディングキャッチされ、1塁へ送られた。3塁ランナーは動けず。 |
||
3アウト |
2番 スケールズ 中飛 2-2から内角低めのストレートをすくい上げたが打球に伸びはなく、右中間寄りへの高い飛球をセンターに捕球された。 |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 木佐貫 3番 枡田 左飛 初球、外角低めへ投じたフォークを狙い打ちされたが、鋭く飛んだ打球をレフトが余裕を持っておさえた! |
---|---|---|
1塁
|
4番 ハーパー 右安 2-1から内角低めのストレートをコンパクトに打ち返され、強いゴロが一二塁間を抜けた。 |
|
2アウト |
5番 フェルナンデス 左飛 初球、外角低めのフォークをすくい上げられた打球が大きく飛んでいく。そのままスタンドに入るかと思われたが、失速する打球をレフトがフェンスに背中をつけながら捕球した! |
|
3アウト |
6番 松井 中飛 1-0から真ん中寄りのフォークを打ち返され、ライナー性の打球が飛ぶ。しかし、センターが懸命にバックして打球に追い付いた! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 永井 5番 T-岡田 二ゴ 1-2からの8球目、外角のカーブを引っ張るも、一二塁間寄りへの低いゴロをセカンドに捕球された。 |
---|---|---|
2アウト |
6番 バルディリス 空三振 2-2から外角低めに落ちるフォークにバットを合わせられなかった。 |
|
3アウト |
7番 竹原 空三振 1-2から外角低めへの変化球にタイミングを外された。 |

1塁
|
ノーアウト |
投手 木佐貫 8番 嶋 右安 フルカウントから外角高めのストレートを右打ちされ、低いライナーが一二塁間の真ん中を抜けた。 |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
9番 鉄平 捕犠 初球のストレートをキャッチャー前に転がされる。キャッチャーが素早く打球を拾い上げ、1塁へ送った。送りバントを決められ、1塁ランナーが2塁へ進塁。 |
3塁
|
2アウト |
1番 聖澤 一ゴ 1-1から外角低めのフォークを打たせる。一二塁間寄りへのゴロを捕球したファーストが1塁ベースカバーのピッチャーにトスし、バッターランナーがアウト。この間に2塁ランナーが3塁へ進んだ。 |
3アウト |
2番 銀次 空三振 1-2から低めにワンバウンドするフォークを振らせた! バッターが振り逃げを狙うも、キャッチャーが落ち着いて1塁へ送球! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 永井 9番 大引 三ゴ 1-2から内角のフォークを打ちにいったが、三遊間方向への力のないゴロをサードにさばかれた。 |
---|---|---|
1塁
|
1番 川端 死球 初球のストレートが川端の左腕付近に当たった。 |
|
2塁1塁
|
2番 スケールズ 右安 3-1から高めに浮いたストレートを強振し、鋭いライナーをライト前に運んだ! スケールズはこれで5試合連続ヒット! |
|
2アウト |
3番 後藤 空三振 1-2から低めに落ちるフォークに手が出てしまった。 |
|
3アウト |
4番 李大浩 空三振 2-2から外角のフォークにタイミングを外されてしまった。 |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 木佐貫 5番 フェルナンデス 二ゴ 1-0からストレートをはじき返された打球は二遊間への痛烈な打球に。セカンド・後藤が飛び込んで打球をキャッチし、1塁へ送る。送球がショートバウンドとなるも、ファースト・李大浩が巧みなグラブさばきですくい上げた! ファインプレー! |
---|---|---|
2アウト |
6番 松井 投ゴ 2-1から外角のストレートを引っ掛けさせ、ボテボテのゴロを捕球したピッチャーが1塁へ送った。 |
|
3アウト |
7番 定岡 空三振 0-2から外角低めへ落ちるフォークでスイングを誘った! |

2塁
|
ノーアウト |
投手 永井 5番 T-岡田 右中二 初球、外角のストレートを狙い打ちした打球は低いライナーとなり、そのまま右中間を破った! 打ったT-岡田は2塁まで到達! |
---|---|---|
1アウト |
6番 バルディリス 二飛 0-1から内角高めのストレートに差し込まれ、勢いのない小飛球をセカンドにつかまれた。 |
|
2アウト |
7番 竹原 右飛 1-1から外角のカーブを流し打ちしたが、徐々にスライスする打球を右中間寄りでライトに捕球された。2塁ランナーは動けず。 |
|
3アウト |
8番 伊藤 空三振 2-2から低めに鋭く落ちるフォークにバットが空を切った。 |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 木佐貫 1番 聖澤 見三振 フルカウントから内角低めに投じたストレートがズバッと決まった! |
---|---|---|
2アウト |
2番 銀次 見三振 1-2から外角低めに投じたストレートが、再びコースいっぱいに決まった! |
|
1塁
|
3番 枡田 四球 フルカウントから投じたストレートが低めに外れてしまった。 |
|
3アウト |
4番 ハーパー 左飛 1-1から低めのストレートをこすり上げさせ、高々と上がった打球をレフトが前進しながら捕球! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 永井 1番 川端 三ゴ 1-2から粘った末の10球目、外角低めのフォークを引っ掛けた打球はサードの正面に飛んだ。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 スケールズ 左飛 1-2から外角のストレートを打ち返した打球は高く上がるが、左中間の深い所でレフトに捕球された。 |
|
1塁
|
3番 後藤 中安 2-2から甘いストレートをはじき返し、痛烈なゴロが二遊間を破った! |
|
3アウト |
4番 李大浩 三ゴ 0-1から内角寄りのストレートを引っ張ったが、やや詰まった当たりのゴロをサードに処理された。 |