




ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 増井 投手 武田久 【北海道日本ハム選手交代】 ピッチャー・増井→武田久 キャッチャー・近藤→鶴岡 代打・杉谷→ライト ライト・糸井→セカンド・飯山 |
---|---|---|
【オリックス選手交代】 8番・鈴木→代打・梶本 |
||
1アウト |
8番 梶本 空三振 1-2から内角高めのストレートに振り遅れた。 |
|
【オリックス選手交代】 9番・三ツ俣→代打・小島 |
||
2アウト |
9番 小島 左飛 1-0から外角のストレートを打ち上げ、左中間に上がった飛球をレフトに捕球された。 |
|
1番 川端 二ゴ 1-1から内角高めのストレートにやや差し込まれ、一二塁間方向へ飛んだ低いゴロをセカンドにさばかれた・・・。 |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 中山 投手 ミンチェ 【オリックス選手交代】 ピッチャー・中山→ミンチェ 代走・中村→センター センター・野中→レフト レフト・T-岡田→ファースト |
---|---|---|
2塁
|
9番 金子誠 右中二 2-2から外角低めのスライダーをおっつけられ、鋭いライナーが右中間で弾む。センターが打球をおさえるが、2塁送球がそれて打った金子誠に2塁まで進まれた。記録は2ベースヒット。 |
|
3塁
|
1アウト |
1番 陽 投犠 0-1から高めのストレートを1塁方向に転がされる。ピッチャーが打球を拾い上げ、1塁へ送った。送りバント成功で2塁ランナーが3塁に進む。 |
【北海道日本ハム選手交代】 2番・中島卓→代打・杉谷 |
||
1塁
|
2番 杉谷 右安 1-2から低めのチェンジアップに食らいつかれ、打球は飛び込んだファーストの先を抜けてライト前へと転がる・・・。3塁ランナーがホームインし、4対5・・・。 ![]() 5
4
![]() |
|
2塁1塁
|
3番 糸井 四球 3-0から低めに曲がり落ちるスライダーを見送られた。 |
|
2アウト |
4番 中田 左飛 1-1から高めのストレートを強振され、滞空時間の長い打球がレフト後方へ伸びていく。しかしレフトがフェンスギリギリまで下がり、最後は失速する打球をつかんだ! ランナーはともに動けず。 |
|
3アウト |
5番 稲葉 三飛 フルカウントから低めのチェンジアップを打たせた打球が高々と上がる。サードが落ち着いて落下点に入り、落ちてくる打球をつかんだ! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 モルケン 投手 増井 【北海道日本ハム選手交代】 ピッチャー・モルケン→増井 |
---|---|---|
1塁
|
3番 後藤 左安 1-1から外角高めのストレートにチョコンと合わせ、打球が前進してくるレフトの前で弾んだ! |
|
3塁2塁
|
4番 李大浩 右翼二 初球、外角にきた151キロのストレートを流し打ちし、鋭いライナーがライト線で弾みフェンスに到達! 1塁ランナーは3塁へ、打った李大浩も悠々と2塁に進む! 李大浩はこの一打で8月19日以来の3安打を記録!! |
|
【オリックス選手交代】 2塁ランナー・李大浩→代走・中村 |
||
1塁
|
5番 T-岡田 中安 0-2から外角の152キロのストレートに食らいつき、低いゴロが二遊間をしぶとく破った! 捕球したセンターがバックホームを諦め、2者が相次いで生還!! 4対4。試合を振り出しに戻す! ![]() 4
4
![]() |
|
ランナー無し
|
2アウト |
6番 バルディリス 遊併 1-2から外角低めのスライダーを引っ掛け、ショート真正面のゴロとなる。ショートが2塁に送り、1塁にも転送されて6-4-3のダブルプレ-。 |
3アウト |
7番 スケールズ 左飛 初球、低めのストレートを打ち上げ、力のない飛球をレフトにつかまれた。 |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 佐藤達 投手 中山 【オリックス選手交代】 ピッチャー・佐藤→中山 |
---|---|---|
1塁
|
3番 糸井 右安 3-1から低めのストレートを捉えられ、痛烈な打球をライト前に飛ばされた。 |
|
2塁1塁
|
4番 中田 左安 1-0から外角のチェンジアップをバットの先で打ち返された打球はゴロとなるも、しぶとく三遊間を破ってしまった。 |
|
3塁2塁
|
1アウト |
5番 稲葉 三犠 2-0から外角のストレートをセーフティー気味のバントで3塁線に転がされる。前進したサードが打球をつかみ、素早く1塁へ送った。送りバント成功となり、ランナーがそれぞれ進塁。 |
満塁
|
6番 小谷野 四球 3-0となったところでキャッチャーが外に構え、敬遠気味のフォアボール。 |
|
2アウト |
7番 ホフパワー 三邪飛 1-1から外角低めのカットボールを打ち上げさせ、ライン付近に高々と打球が上がる。サードがファウルゾーンに入った所で捕球する前にインフィールドフライイフフェアが宣告され、バッターランナーがアウトとなった。 |
|
3アウト |
8番 近藤 空三振 2-2から外角に投げ込んだ144キロのストレートでねじ伏せた!! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 宮西 投手 モルケン 【北海道日本ハム選手交代】 ピッチャー・宮西→モルケン セカンド・西川→中島卓 |
---|---|---|
1アウト |
9番 三ツ俣 空三振 1-2から高めのボール球のストレートにバットが回ってしまった。 |
|
2アウト |
1番 川端 右飛 3-1から真ん中のストレートを打ち上げ、ライン際へフラフラっと打球が上がる。ファースト、セカンド、ライトが打球を追い、最後はライトに打球をつかまれた。 |
|
3アウト |
2番 野中 二ゴ 2-1から低め151キロのストレートを引っ張ったが、一二塁間へのゴロをセカンドに回り込まれて処理された。 |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 佐藤達 【オリックス選手交代】 代打・鈴木→キャッチャー |
---|---|---|
1塁
|
7番 ホフパワー 四球 フルカウントから内角低めの際どいコースにストレートを投げ込むも、わずかに外れてしまった。 |
|
2塁
|
1アウト |
8番 近藤 投犠 0-1から高めのストレートを正面にバントされる。前進したピッチャーが打球を拾い上げ、1塁へ送った。送りバント成功で、1塁ランナーが2塁へ。 |
2アウト |
9番 金子誠 空三振 2-2から高めに投げこんだ148キロのストレートで空振りを奪った! |
|
2塁1塁
|
1番 陽 四球 フルカウントから投じたストレートが外角に外れた。 |
|
3アウト |
2番 西川 空三振 2-2から内角に投じた149キロのストレートで振り遅れさせた! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 石井裕 投手 宮西 【北海道日本ハム選手交代】 ピッチャー・石井→宮西 |
---|---|---|
1アウト |
5番 T-岡田 遊ゴ 2-2から外角のストレートをたたいたが、二遊間への強いゴロをショートがグラブを伸ばして捕球。素早く1塁へ送られた。 |
|
1塁
|
6番 バルディリス 中安 初球、外角寄りのスライダーを打ち返し、打球をしぶとくセンター前に運んだ! |
|
2アウト |
7番 スケールズ 見三振 2-2から外角低めにズバッと決まるストレートに手が出ない・・・。 |
|
【オリックス選手交代】 8番・日高→代打・鈴木 |
||
3アウト |
8番 鈴木 空三振 1-2から外角高め145キロのストレートにバットが空を切った。 |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 吉野 投手 佐藤達 【オリックス選手交代】 ピッチャー・吉野→佐藤 |
---|---|---|
1アウト |
4番 中田 空三振 1-2から外角低めに投じた148キロのストレートでバットに当てさせない! |
|
2アウト |
5番 稲葉 右飛 3-1から低めのストレートをすくい上げられ、打球がライト後方へ飛んでいく。しかし徐々に打球は失速し、最後は余裕を持ってライトが捕球した。 |
|
3アウト |
6番 小谷野 三ゴ 1-1から真ん中のフォークをはじき返されるも、三遊間への低いゴロをサードがグラブを伸ばしてキャッチ! 体勢を立て直してすぐに1塁へ送球した! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 矢貫 投手 石井裕 【北海道日本ハム選手交代】 ピッチャー・矢貫→石井 |
---|---|---|
1アウト |
2番 野中 見三振 2-2から内角低めいっぱいのストレートにバットが出なかった。 |
|
2アウト |
3番 後藤 空三振 1-2から高めのボール球のストレートに思わず手が出てしまった。 |
|
3アウト |
4番 李大浩 遊飛 1-0から内角高めのストレートを打ち上げ、定位置付近へ上がった打球にショートがゆっくり落下点に入り、捕球された。 |


2塁
|
ノーアウト |
投手 木佐貫 4番 中田 左中二 1-1から低めのストレートを振り抜かれ、左中間へ伸びていく打球がワンバウンドでフェンスに当たる。打球を処理する間に、打った中田は2塁に到達。 |
---|---|---|
3塁
|
1アウト |
5番 稲葉 一ゴ 初球、高めのスライダーを打たせたゴロをファーストが正面で捕球。そのまま自分で1塁を踏んだ。しかし進塁打となり、2塁ランナーに3塁へ進まれた。 |
2アウト |
6番 小谷野 空三振 フルカウントから低めへの切れ味抜群のフォークにバットが空を切った! |
|
1塁
|
7番 ホフパワー 右安 0-1から低めのフォークを引っ張られた強いゴロが飛び込んだセカンドの先を抜け、ライト前へ・・・。3塁ランナーがゆっくりと生還し、2対1。 ![]() 1
2
![]() |
|
2塁1塁
|
8番 近藤 右安 1-1から内角低めのフォークを引っ張られ、鋭い打球が一二塁間を破ってしまった。 |
|
9番 金子誠 中安 2-2から外角高めのストレートをピッチャー返し。痛烈な打球をピッチャーがグラブではじくが、ボールはそのままセンター前へ抜ける・・・。センターが前進して捕球する間に2塁ランナーがホームイン。2対2。1塁ランナーは2塁でストップ。 ![]() 2
2
![]() |
||
1番 陽 左安 2-0から甘く入ったスライダーを強振され、痛烈な打球が三遊間を破ってレフト前へ。ややセンター寄りに守っていたレフトが打球をおさえるもバックホームはできず、3塁ランナーが生還・・・。2対3。 ![]() 3
2
![]() |
||
3塁2塁
|
2番 西川 左中二 1-1から外角のフォークを逆らわずにはじき返され、打球は左中間で弾む。2塁ランナーが生還し、2対4・・・。1塁ランナーは3塁へ、打った西川も2塁まで進んだ。 ![]() 4
2
![]() |
|
投手 吉野 【オリックス選手交代】 ピッチャー・木佐貫→吉野 |
||
3アウト |
3番 糸井 二ゴ 0-1から内角のスライダーで詰まらせ、ボテボテのゴロをセカンドが処理した。 |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 森内 投手 矢貫 【北海道日本ハム選手交代】 ピッチャー・森内→矢貫 |
---|---|---|
1塁
|
7番 スケールズ 四球 3-1から外角低めに外れるストレートを見送った。 |
|
2塁
|
1アウト |
8番 日高 捕飛 2-0から真ん中のストレートを打ち上げてしまい、マウンド前方へ高々と打球が舞い上がる。キャッチャーが落下点に入り、そのまま打球をキャッチされた。 |
2塁1塁
|
9番 三ツ俣 四球 2-1から1塁ランナーがスタート。低めのカーブにバッターが空振りするも、キャッチャーの2塁送球より早く1塁ランナーが2塁に到達! 盗塁成功! |
|
9番 三ツ俣 フォアボール フルカウントから外角低めにそれるストレートを見送った。 |
||
3アウト |
1番 川端 遊併 1-2から粘った末の8球目、外角のカーブを引っ掛けた当たりはショートの正面へ。捕球したショートに2塁へ送られ、1塁にも転送される。6-4-3のダブルプレー・・・。 |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 木佐貫 1番 陽 二ゴ 初球、真ん中付近のスライダーを打たせ、二遊間へ飛んだゴロをセカンドがつかんで1塁へ送った。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 西川 空三振 0-2から外角低めに鋭く落ちるフォークでスイングを誘った! |
|
3アウト |
3番 糸井 二ゴ 2-1から内角寄りのシュートで窮屈なスイングをさせ、低いゴロをつかんだセカンドが丁寧に1塁へ送球! |


ランナー無し
|
1アウト |
投手 森内 9番 三ツ俣 遊ゴ 2-2から外角のスライダーを引っ掛け、ショートに正面の低いゴロを処理された。 |
---|---|---|
2アウト |
1番 川端 一ゴ 0-2から外角高めのストレートを右打ちした強いゴロはファーストがミットを伸ばして捕球し、ベースカバーのピッチャーにトスされた。 |
|
1塁
|
2番 野中 四球 フルカウントから外角にわずかに外れるストレートを見極めた! |
|
2塁1塁
|
3番 後藤 右安 1-0から外角のストレートを引っ張り、鋭いライナーがライト前に抜ける! 後藤はこれで5試合連続ヒット! |
|
3塁1塁
|
4番 李大浩 左安 1-2から低めのストレートをすくい上げ、レフト線寄りへ飛んだ打球がダッシュするレフトの前で弾む! レフトがショートバウンドの打球をファンブルする間に、2塁ランナーがホームイン! 2対0。さらに1塁ランナーも一気に3塁へ進む! ![]() 0
2
![]() |
|
満塁
|
5番 T-岡田 四球 フルカウントから内角低めに沈むチェンジアップを冷静に見極めた! |
|
3アウト |
6番 バルディリス 中飛 0-2から外角低めのスライダーをバットの先で拾ったが打球は伸びず、センターに余裕を持って捕球された。 |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 木佐貫 5番 稲葉 二ゴ 2-1から外角のストレートを打ち返されるも、強い打球をセカンドが正面でつかみ、1塁へ送球! |
---|---|---|
1塁
|
6番 小谷野 中安 1-0から高めのストレートをはじき返され、ピッチャー返しされた打球がそのままセンター前に抜けた。 |
|
2塁1塁
|
7番 ホフパワー 左安 1-2からの6球目、外角低めのストレートをバットの先ですくい上げられた打球が前進するレフトの前で弾む。1塁ランナーは2塁でストップ。 |
|
満塁
|
8番 近藤 四球 3-1から内角に投じたシュートが惜しくも外れてしまった。 |
|
3アウト |
9番 金子誠 三併 1-0から外角のスライダーを捉えられるが、痛烈なゴロがサードの正面へ。捕球したサードがそのまま3塁ベースを踏み、余裕を持って1塁へ送球した。ゲッツーでピンチ脱出! |


1塁
|
ノーアウト |
投手 森内 4番 李大浩 左安 1-1から低めのスライダーをすくい上げ、レフト前へライナー性の打球を運んだ! |
---|---|---|
1アウト |
5番 T-岡田 左飛 初球、真ん中付近のストレートをこすり上げてしまい、伸びのない飛球をレフトに定位置付近でつかまれた。 |
|
2塁1塁
|
6番 バルディリス 右安 1-2から外角のストレートをおっつけ、低いライナーが一二塁間を抜けていく! 1塁ランナーは2塁でストップ。 |
|
7番 スケールズ 右翼安 初球、低めのチェンジアップを引っ張った打球は1塁線への強いゴロとなり、1塁ベースに直撃する。打球はライト線を転々とし、ライトが打球をおさえる間に2塁ランナーが一気にホームイン! 1対0。1塁ランナーは2塁でストップ。運も味方したタイムリーヒットで先制に成功! ![]() 0
1
![]() |
||
3アウト |
8番 日高 一直 1-2から高めのストレートを捉えたが、痛烈な打球はファーストに真正面でつかまれる。1塁ランナーがタッチをかいくぐりながら1塁へヘッドスライディングで戻ろうとするもよけきれず、タッチアウト・・・。 |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 木佐貫 1番 陽 投ゴ 初球、内角高めのストレートに止めたバットが当たり、高く弾んだゴロをピッチャーがつかんで1塁へ送球。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 西川 二ゴ 2-1から外角のスライダーを引っ張られたが、良い当たりのゴロはセカンドの正面を突いた。 |
|
1塁
|
3番 糸井 右安 3-1から低めのストレートをはじき返された打球は強いゴロとなり、一二塁間の真ん中を破ってしまった。 |
|
3アウト |
4番 中田 右飛 1-0から高めのスライダーを打ち上げさせ、ライン際に高々と舞い上がった打球をライトがつかんだ。 |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 森内 1番 川端 二直 0-2から外角低めのスライダーに食らいついたが、二遊間へ飛んだハーフライナーをセカンドにつかまれた。 |
---|---|---|
1塁
|
2番 野中 四球 フルカウントからの7球目、低めにそれるストレートを見極めた! |
|
3アウト |
3番 後藤 空三振 フルカウントからの7球目、内角のストレートに空振りを喫する。さらにキャッチャーに2塁へ送球され、スタートを切っていた1塁ランナーがタッチアウトに倒れた。三振ゲッツー・・・。 |