





最終回は平野投手が完璧な投球を披露!!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 西勇 投手 平野佳 【オリックス選手交代】 ピッチャー・西→平野 サード・バルディリス→縞田 |
---|---|---|
1アウト |
6番 島内 二ゴ 0-2から内角のストレートでバットをへし折り、セカンド前へのボテボテのゴロに仕留めた。 |
|
2アウト |
7番 鉄平 遊ゴ 初球、外角低めのストレートで詰まらせ平凡なゴロがショートの守備範囲に転がった。 |
|
8番 岡島 中飛 フルカウントから高めのストレートで詰まらせ、大きなフライをセンターがウォーニングゾーン手前でキャッチ! |


勝ち越しとなる本塁打を放った大引選手を迎えるBsナイン!!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 菊池保 【楽天選手交代】 サード・銀次→西田 |
---|---|---|
2番 大引 左中本 1-0から真ん中近くに入ってきたスライダーを逃さずに捉えた打球はグングン伸びていきレフトスタンドに飛び込んだ! 大引の5号ソロホームランでついに勝ち越し! 3対2。 ![]() 3
2
![]() |
||
投手 ハウザー 【楽天選手交代】 ピッチャー・菊池→ハウザー |
||
1塁
|
3番 T-岡田 右安 2-1から外角高めのスライダーを思い切り引っ張りライト前に弾き返した。 |
|
投手 高堀 【楽天選手交代】 ピッチャー・ハウザー→高堀 |
||
ランナー無し
|
2アウト |
4番 李大浩 三併 0-2から外角高めのストレートを強引に引っ張り、3塁線に弾むゴロが5-4-3と送られゲッツーが完成してしまった。 |
3アウト |
5番 バルディリス 三ゴ 1-1から外角低めのストレートを引っ張り、ボテボテのゴロをつかんだサードから1塁へ送られる。バルディリスが気迫のヘッドスライディングを見せるが惜しくもアウト。 |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 西勇 3番 銀次 左飛 初球、外角低めのチェンジアップを打ち上げさせ、レフトが数歩ラインに寄った所で捕球した。 |
---|---|---|
2アウト |
4番 ガルシア 二ゴ 0-1から外角に逃げていくスライダーに手を出させ、ゴロを落ち着いて捕球したセカンドが1塁へ送った。 |
|
3アウト |
5番 フェルナンデス 空三振 2-2から内角低めに落ちるスライダーで空振りを奪った。 |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 菊池保 7番 宮崎 遊直 1-0から外角のスライダーを引っ張った打球はショートが構えたグラブに吸い込まれた。 |
---|---|---|
2アウト |
8番 伊藤 遊ゴ 2-2から外角低めのスライダーを引っ掛け、平凡なゴロをショートに処理された。 |
|
2塁
|
9番 安達 中安 1-1から外角低めの変化球をすくい上げた打球は左中間の浅い所にポトリ。 |
|
3アウト |
1番 深江 二ゴ 1-2から1塁ランナーがスタート! キャッチャーからの送球よりも一歩早くランナーの足がベースに滑り込んだ! 盗塁成功! |
|
1番 深江 セカンドゴロ 2-2から低めの変化球を打ち損じ、平凡なゴロがセカンドの守備範囲に転がった。 |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 西勇 9番 聖澤 一ゴ 初球、内角低めのカーブを打ち損じさせ、ゴロを捕球したファーストが1塁ベースカバーに入ったピッチャーにトスした。 |
---|---|---|
2アウト |
1番 松井 右飛 2-2から内角低めのスライダーを打ち上げ、ライン際に上がったフライをライトがキャッチした。 |
|
3アウト |
2番 藤田 二ゴ 1-0から真ん中高めのスライダーを叩かれ、二遊間に転がるゴロをセカンドが軽快に処理した。 |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 菊池保 4番 李大浩 遊ゴ 1-2から外角高めのスライダーを叩きつけ、高く弾む打球はショートに処理された。 |
---|---|---|
2アウト |
5番 バルディリス 遊ゴ フルカウントから外角のスライダーを引っ掛け、三遊間のゴロを拾ったショートに1塁へ送られた。 |
|
3アウト |
6番 川端 空三振 フルカウントから外角のスライダーに中途半端なスイングをしてしまった。 |

1塁
|
ノーアウト |
投手 西勇 5番 フェルナンデス 左安 1-0から真ん中に入ってしまったスライダーを引っ張られ、痛烈な当たりがレフト前に抜けていった。 |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
6番 島内 投犠 1-0から内角のストレートを1塁方向にバントされ、転がる打球をピッチャーが捕って1塁へ送球。送りバント成功。 |
2アウト |
7番 鉄平 左飛 初球、外角低めの変化球を打ち上げさせ、レフトが数歩後退してキャッチした。 |
|
3アウト |
8番 岡島 二ゴ 1-2から真ん中低めのボール球に手を出させ、力無く転がるゴロをセカンドが落ち着いて処理した。 |



反撃のタイムリー3ベースヒットを放った深江選手!!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 菊池保 7番 宮崎 空三振 0-2から外角低めに落ちるスライダーにバットが空を切った。 |
---|---|---|
2塁
|
8番 伊藤 右中二 初球、外寄りのストレートを上手く捉えた打球は右中間を真っ二つに破りフェンスに到達! 打った伊藤は一気に2塁へ! |
|
2アウト |
9番 安達 遊ゴ 1-0から外角の変化球を引っ掛け、ショートの守備範囲にゴロを打ってしまった。2塁ランナーは動けず。 |
|
3塁
|
1番 深江 右翼三 2-2から内角低めのスライダーをすくうように打ち、鋭い当たりがライン際に落ちた! この間に2塁ランナーが生還し1対2! 打った深江も俊足を飛ばし3塁へ! ![]() 1
2
![]() |
|
2塁
|
2番 大引 右翼二 0-2から外角高めのストレートを逆らわずにライン際にはじき返した! 3塁ランナーが悠々と生還し2対2の同点! 打った大引は2塁へ! ![]() 2
2
![]() |
|
3アウト |
3番 T-岡田 二ゴ 初球、外角高めのストレートを引っ掛けた打球はセカンドの守備範囲に転がった。 |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 西勇 2番 藤田 遊ゴ 2-2から外角高めのストレートを打たせ、ほぼ正面で打球をおさえたショートが1塁へ送球した。 |
---|---|---|
2アウト |
3番 銀次 空三振 2-2から外角低めのチェンジアップで空振りを奪った。 |
|
3アウト |
4番 ガルシア 中飛 1-2から外寄りのストレートを捉えられ、センター方向に向かって飛ぶ大きな当たりは、センターが背走しながらジャンピングキャッチ! センター・宮崎、今日2度目のファインプレー! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 菊池保 3番 T-岡田 右飛 初球、真ん中に入って来たカーブを見逃さずに振り切った打球は良い角度で上がるが、途中で失速しライトにウォーニングゾーンでキャッチされた。 |
---|---|---|
1塁
|
4番 李大浩 四球 3-1から外角に逃げていくスライダーを冷静に見送った。 |
|
2アウト |
5番 バルディリス 一邪飛 初球、外角高めのストレートを打ち上げ高々と上がったフライをファーストがアヴァンスシート手前でキャッチした。 |
|
3アウト |
6番 川端 見三振 2-2から外角低めいっぱいのスライダーにバットが出なかった。 |

1塁
|
ノーアウト |
投手 西勇 7番 鉄平 右安 1-1から内角低めのスライダーを拾われた打球はワンバウンドでライトが捕球。 |
---|---|---|
1アウト |
8番 岡島 左飛 0-1から外角のストレートを流し打たれた打球はレフトがほぼ定位置で捕球。 |
|
2アウト |
9番 聖澤 空三振 1-2から外角低めのストレートに途中でバットを止められたが、判定はスイング。 |
|
3アウト |
1番 松井 中飛 1-0から内角低めのストレートを打ち上げさせ、後退するセンターがウォーニングゾーン手前で打球をおさえた。 |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 菊池保 8番 伊藤 空三振 0-2から外角低めのスライダーにバットが止まらなかった。 |
---|---|---|
1塁
|
9番 安達 中安 2-1から外角のストレートを逆らわずに打った打球はセカンドの頭上を越えて右中間の浅い所に弾んだ。 |
|
2塁
|
2アウト |
1番 深江 一ゴ 0-2から内角低めのスライダーを引っ張り、球足の速いゴロを捕球したファーストが自ら1塁を踏んだ。1塁ランナーは2塁へ。 |
3アウト |
2番 大引 空三振 2-2から真ん中低めに落ちるスライダーに空振りを喫してしまった。 |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 西勇 4番 ガルシア 遊ゴ 3-0から真ん中のストレートを叩きつけられ、高く弾む打球をショートが軽快に処理した。 |
---|---|---|
2アウト |
5番 フェルナンデス 二ゴ 2-2から内角低めのストレートで打ち損じさせ、2塁近くに弾むゴロをセカンドが捕球し1塁へ送った。 |
|
3アウト |
6番 島内 右飛 1-2から内角高めのストレートを引っ張られ、右中間の浅い所に上がったフライをライトがおさえた。 |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 菊池保 5番 バルディリス 中飛 2-2から外角高めのストレートを打ち上げ、右中間寄りのフライをセンターがキャッチ。 |
---|---|---|
2アウト |
6番 川端 投直 2-2から真ん中に入って来たストレートをはじき返した打球は、ピッチャーが出したグラブの中に収まった。 |
|
1塁
|
3アウト |
7番 宮崎 三ゴ失 1-1から外角低めのストレートを引っ掛け、正面に転がったゴロを捕球したサードからの1塁送球が大きく逸れた。記録はサードのエラー。 |
8番 伊藤 初球、1塁ランナーがスタートを切るがキャッチャーからの送球の前に1歩及ばずタッチアウトになってしまった。盗塁失敗。 |

1塁
|
ノーアウト |
投手 西勇 6番 島内 遊安 初球、外角高めのスライダーを叩きつけられた打球は三遊間の深いところに弾んだ。捕ったショートが1塁へ送球しようとするが、投げられず。 |
---|---|---|
3塁1塁
|
7番 鉄平 左安 2-2から外角高めのスライダーを流し打たれ、鋭いゴロが三遊間を抜けて行った。レフトが打球を処理する間にスタートを切っていた1塁ランナーは3塁へ。 |
|
1塁
|
2アウト |
8番 岡島 投バ飛 2-1からスクイズを敢行される。しかし、高めのストレートをバントされた打球をは小フライになり、ピッチャーが捕球! 素早く3塁へ送り飛び出していた3塁ランナーもアウトにした! |
2塁1塁
|
9番 聖澤 四球 フルカウントから内角高めのストレートが外れてしまった。 |
|
3塁1塁
|
1番 松井 右安 2-2から外角低めの変化球を引っ張られ、球足の速い打球が一二塁間を抜けた。この間に2塁ランナーに生還され、0対1。1塁ランナーも3塁に進んだ。 ![]() 0
1
![]() |
|
2塁1塁
|
2番 藤田 左安 0-1から外角低めのカーブを上手くレフト前に打ち返され、3塁ランナーが生還してしまった。0対2。 ![]() 0
2
![]() |
|
3アウト |
3番 銀次 中飛 初球、内角高めのスライダーで詰まらせ、正面に上がったフライを前進するセンターがスライディングキャッチ! ナイスプレー! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 菊池保 1番 深江 投ゴ 2-0から外角高めのストレートを打ち返した打球はピッチャーに上手く捕球された。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 大引 空三振 1-2から外角低めに逃げていくスライダーにバットが空を切った。 |
|
1塁
|
3番 T-岡田 右安 2-1から真ん中高めに浮いたスライダーを叩いた打球はあっという間に一二塁間を抜けて行った。 |
|
3アウト |
4番 李大浩 一ゴ 3-1から外角低めのスライダーを流し打ち、鋭いゴロが1塁線を襲うがファーストに落ち着いて処理された。 |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 西勇 1番 松井 左飛 2-1から内角のストレートで打ち上げさせた打球は、ライン際でレフトがキャッチした。 |
---|---|---|
1塁
|
2番 藤田 右安 2-0から真ん中低めのスライダーをすくい上げられた打球がライトの前に落ちた。 |
|
2塁1塁
|
3番 銀次 四球 フルカウントからファウルで粘られた9球目、内角に投じたスライダーが外れてしまった。 |
|
3塁1塁
|
2アウト |
4番 ガルシア 中飛 0-1から真ん中近くに入ってしまったスライダーで詰まらせ、平凡なフライをセンターがほぼ定位置で捕球した。それを確認してからスタートを切った2塁ランナーに3塁へ進まれた。 |
3アウト |
5番 フェルナンデス 遊ゴ フルカウントから内角低めの変化球で芯を外させ、力無いゴロがショート正面に転がった。 |