

投打共に奮わずチームは4連敗



首位福岡ソフトバンクとの4連戦の第2戦目。先発のカスティーヨは序盤3回を無安打無失点と完璧な立ち上がりを見せる。しかし4回表、2死2塁のピンチでH山川にタイムリーヒットを打たれ1点を先制される。
一方の打線は相手先発Hモイネロの前に4回まで無安打に抑えられる。
続く5回表、立て直していきたいカスティーヨだったが、回の先頭から3連打を浴びるなど、計6安打の猛攻を受け5点を失ってしまう。さらに6回表、回跨ぎで鈴木が登板するも、相手打線の勢いを止めることができず、4点を追加され0-10と大きく突き放されてしまう。
7回表は今季初昇格となる山岡がマウンドに上がると、相手打線を三者凡退に打ち取る好リリーフを見せる!
意地を見せたい打線は7回裏、セデーニョがレフトスタンドへソロHRを放ち1点を返す!しかしその後は相手投手陣を攻略できず、迎えた9回はHオスナの前に三者凡退に倒れ試合終了。投打共に奮わず、連敗脱出とはならなかった。
◇ 中嶋 聡 監督
「カスティーヨは3回までは完璧だったんですけど、打たれ出したら止まらないですし、淡白に見えてしまいましたね。
相手の先発ピッチャーもいいので、接戦でいかなければいけないところだったんですけど、序盤であれだけ点を取られてしまうと厳しくなってしまいますよね。
内藤は惜しい当たりもありますし、タイミングが取れているからこそあれだけ振れるということですので。続けていってほしいですね。
山岡は、本調子とまではいかないんでしょうけど、1イニングを技で抑えられるくらいまでは来たのかなと。あとは明日の反動ですね。
一生懸命食らいついていったバッターもいますし、惜しい当たりもありますし。悲観するほどではないと思いますけど、点差が点差だっただけにワンサイドになってしまいましたが、向かっていく姿勢は見えたと思います。(今シーズン)ここまでピッチャーが本当にがんばってくれていたんですけど、やっぱり1点もやれないという状態は苦しいですし、これはバッター陣が作り出した状況なので。何とかバッターが取り返せるようにがんばらなければいけないと思いますし、それをやっていくことが先に繋がると思いますので。良い方向にいってくれたらいいんですけどね。」
◇ ルイス・カスティーヨ 投手

<先発4回2/3を投げ、被安打7、失点6>
「ボールを上手く操ることができませんでしたし、先発として5回まで投げ切れなかったことがすごく悔しいです。」
◇ レアンドロ・セデーニョ 選手

<7回無死から、レフトスタンドへ第13号ソロHRを放つ!>
「打ったのはカットボールです。とにかく攻める気持ちでいきました!感触も良かったですし、ホームランになってくれてよかったです!!」