2021.09.24 FRI


1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
1
0
0
1
2
0
0
0
0
0
0
1
0
0
0
0
2
0
R
H
4
9
3
8
観客数:5,275人| 【審判】球審:丹波幸一 塁審(一):芦原英智 塁審(二):嶋田哲也 塁審(三):山村裕也
杉本の2ランHRで追い上げるも届かず連敗



先発の宮城はE鈴木にヒットを打たれたことをきっかけにピンチを招くと、E島内に先制となるタイムリーを打たれてしまう。
1点を追うチームは3回、好調の紅林が同点のソロHRを放ち同点に持ち込む!
しかし4回にE茂木の犠飛で勝ち越しを許すと、5回にも2点を失う。
リードを3点に広げられ何とかしたい打線は8回、ランナー1塁の場面で、杉本が打った瞬間それと分かる特大アーチを放ち1点差まで詰め寄る!
迎えた最終回、西村のヒットをきっかけに3塁まで走者を進めるも、最後にあと一本が出ず惜敗した。
◇ 中嶋 聡 監督
「得点圏でのバッティングのところですね。難しい投手ですし、なかなか連打とはいかないので、効果的な一本の差が出てしまったのかなと思います。」
◇ 宮城 大弥 投手

<先発6回を投げ、被安打7、失点4>
「打たれているボールは甘く入ってしまっていましたし、追い込んでからも決めきれないピッチングになってしまっていたと思います。ここ最近、チームに迷惑を掛けてしまう投球が続いてしまっているので、申し訳ない気持ちが強いです。」
◇ 紅林 弘太郎 選手

<3回1死から、レフトスタンドへ一時同点となる8号ソロHRを放つ!>
「打ったのはチェンジアップです。前の回もチャンスを作れてはいましたが、点が取れていなかったですし、宮城が頑張って投げていたので、なんとか点が取れてよかったです!」
◇ 杉本 裕太郎 選手

<8回1死1塁から、バックスクリーン上段へ28号2ランHRを放つ!>
「打ったのは変化球です。打った瞬間の感触もよかったですし、監督に室内のゲージでバッティングを打つように言っていただいて、そのおかげでコンパクトにスイングして打つことが出来たんだと思います!」